• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

LCD BacPac

LCD BacPac今日は仕事終わりに注文していたオプションが届いたとのことで、某所へ取りに行って来ました(´∀`*)ウフフ

で、帰宅後、カメラ本体のファームウェアアップデートをして、イロイロと弄くり回してました(笑。小さいですけど中々良いですね~。
LCD BacPacを取付けると、その画面でも設定を確認出来るので分かり易くなりました。英語だけど(笑。(無いとカメラ本体の液晶表示で確認)

うーん。
早くサーキットでの走行動画を撮ってみたいっすヽ(´ー`)ノ







背中の調子も先週金曜日に痛みがぶり返し病院に行った時に『押したり、叩いたりしてないですよね?』とお医者さんに言われてから、毎日風呂上りにお連れ様にやってもらってたそれを止めたら良くなりました(爆。

素人の生兵法は大怪我の元とは良く言ったものです(汗。


Posted at 2011/06/18 23:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | GoPro | クルマ
2011年06月14日 イイね!

付けてみました

付けてみました付属のサクションカップマウントを使用して愛車にGoProを取り付けてみました。
サクションカップマウントに3方向ピポットアーム?を接続してみたら、より自由自在に動かせるようになりました。

もちろん締めればキチント好きな位置で固定されます。
使い方が分からないので、これで良いか悪いか不明ですが(笑。

それでイロイロ試していたら不幸な事故でサクションカップマウントごと下にボッたりと落としてしまいましたが、GoProは耐衝撃性が高いので多分大丈夫です・・・(゚Д゚;)





時間がある時に撮影しながら試走してみて、あんばいを見てみたいと思います。

あとは撮影後の動画編集だなぁ。
動画編集なんてやったことねぇー( ゚Д゚)y-~~









ガレージに行ったついでに新しくRECAROのフルバケを購入したので付けてみました。
(ちょっと前の『某所でまたRECARO買いました(´∀`*)』ちっくな話はこれです。)

SP-GTⅡよりHOLD性は落ちるかもしれませんが、中々の感触です。

注)撮影の為に乗せただけです。実際の使用は取説に則り取付けを行い、使用しましょう!



実は4輪のマシン付です。↑のフルバケと合体します!

大きくなったらマシンに直接乗れます。
その時はもちろんRECAROシートですが、それに5点式フルハーネス?になります(゚Д゚;)
Posted at 2011/06/14 20:59:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | GoPro | 日記
2011年06月12日 イイね!

Go!

Go!前々から車載動画用のカメラは欲しかったのですが、いつのお世話になってるショップさんでも取り扱い始めました!ってことで、GoPro HD Motorsports HEROを購入しましたヽ(´ー`)ノ

コメントやレスでもちらちら書いてましたので、薄々皆さん感づいてはいたと思いますが(;´Д`)b

購入した決め手はtekkiさんが前々から使用してまして、動画を拝見してその十分過ぎる性能は確認済みだったのと、上記の通りタイミング良く『取り扱い始めました!』ってことだったので必然的に(笑。

GPSロガー+車載動画で技術的にも上を目指せるかなと。
見て気が付く事や、見てもらってアドヴァイス貰えれば、一気にレベルアップ出来るかも・・・・・しれません!?(笑)

で、『社長のこれは買っておけ!』オヌヌメオプションのLCDバックパックとDMR(?)はまだ届いてないので、揃ったら纏めて持って帰りますよと話してたら、『You!これだけでも持って帰って使ってみなYo!』といったジャニー喜〇川さんばりのノリで言われましたので、『じゃ持って帰ります(´ρ`)グヘヘ』と(・∀・)ニヤニヤしながらお持ち帰りしました。

取り合えず、取説を熟読して練習がてら搭載して走ってみたいと思います(笑。



【今日の燃費】

行き。


帰り。

暑かったので常時エア・コンデショナーを使用しましたが、某メカ殿も驚く燃費でした(笑。
貴方様のところで作った車なんですが(゚Д゚;)

燃費走行は完全に会得しました。
ブースト計を見なくてもアクセルの踏み代でブースト圧MAX0kPa走行が出来るようになりました(爆。

燃費走行の鬼門は坂道と車間距離が十分なのに道を譲られた時です(;´Д`)b












話は戻りまして昨日土曜日。
背中の調子も良かったので愉快な仲間達との鉄板レスリングに参加して来ました(笑。
別件でAMのMSP走行には参加せず、鉄板レスリングから参加でしたが、MSPも色んな意味で熱かったようで・・・(´∀`*)ウフフ

大事にならなくて何よりでした(;´Д`)b

それで昨年末振りですかね?
皆と楽しく、鉄板の上ではガチでしたが、ゆっくり話が出来たので良かったです(´∀`*)ノ

MSPのフルコースのタイムも仲間内でも魅惑の52秒台に突入し、是非とも自分も現仕様で何秒で走れるか試してみたいと強く思いました。

ハイランド、SUGO、MSPフルコース・・・・・。

タイヤ持つかな(ぇ。







【土曜日の兄貴】

シゲミwwww






Posted at 2011/06/12 21:25:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | GoPro | クルマ
2011年06月10日 イイね!

最悪

最悪治ってきたなと思い無理(?)したせいか、昨晩横になってからまた背中が痛み出し、夜中に目が覚めました。
そして、その後ほとんど寝れず・・・。

それで今日は午後休みをもらって、また病院に行って来ました。
(午前中は気合で耐えました・・・。)

帰宅後、眠さと痛さでグダグダの状態で、少し横になっていたら寝てしまい、危うく午後の受付に間に合わなくところでしたが(汗。



病院ではまた背中に注射を打たれました。
その後リハビリ室に連れて行かれ、ウォーターベットみたいなやつで、それに寝て水圧で背面全体を揉み解すマシンでマッサージを受けました。脚から首までグアァァァッ!って感じで。

初めてでしたが、あれいいですね!
欲しいですがメチャクチャ高そうです(笑。

で、今現在、痛みは治まり良い感じです。
独特の違和感はありますけどねぇ。

明日は大事な試合があるので、これで何とか逝けそうです(謎。


先生にはまた様子を見てと言われましたが、違う病院で精密検査を受けた方がいいんじゃない?とお連れ様からアドヴァイスを受け悩んでいます・・・。

個人的にはマッサージしてやるとお連れ様がグッと患部を押したのが、痛みがぶり返した原因の様な気がしますが・・・。
ヽ(゚Д゚;)ノアタッ!アタッ~!ミタイナカンジデ









病院の後は自宅で静養してたのですが、暇なので今後の予定を妄想していました。

・仙台ハイランドはHPを見る限り、まだ復旧時期は不明。
 (年間カレンダーが7月から生きているのは変わってませんが)

・愛車は毎年恒例のセッティングの旅に行ってからじゃないとまともに走れません。

・セッティングに行くのは社長さんのblogにもチラっと書かれていたお引越し時期をズラして。
 今回は一晩じゃなく、数日預けてガッチリマンデーっす(意味不明。

・高速は段差だらけ。


以上から出た結論は、


・仕事と気温/湿度が落ち着くであろう9/E~10/Mにセッティング。

・行くルートは復興の邪魔にならないように日本海側からマッタリ燃費走行で行きます!

・セッティング後、ハイランドが走れる状況であれば今のタイヤでシェイクダウン。

・シェイクダウンで異常が無ければ新品タイヤでベストを狙いに・・・。

・そしてSUGOをコッソリ初走行!

・あと大型2輪免許取得(゚Д゚;)


うーん。
今年は9月後半から11月いっぱいの短期集中ですな。
妄想してると我慢出来なくなりますねぇ(笑。
早く走りたい!



まぁ昨年末みたいに、その思いが強ければ強いほど、タイムに跳ね返って来ますよ~。
多分(笑。



Posted at 2011/06/10 21:37:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月08日 イイね!

良くなってきました

良くなってきましたまだ違和感はありますが、三日目にして大分背中の調子が良くなってきました!
変な事をしない限りはあと数日で治りそうな雰囲気です(;´Д`)b

で、今日は定退日ってことで(今日も?(笑))定時帰宅後、また小1時間くらい走ってきました。昨日と同じルートでしたが、燃費が激変!
昨日との違いはアイドリング時間が短いこと。
昨日は何だかんだやってたから結構長かったか・・・。

ただ、本当に合っているのか段々気になってきました(爆。
週末給油して距離で割って確認してみます(笑。
Posted at 2011/06/08 21:24:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation