• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

隼を貰いました②

隼を貰いました②昨日の話は悪い冗談で、今日帰宅したら無くなっていました・・・。











というオチだと思っていたら、今日もありました(゚Д゚;)

マジでどうすればいいのか(笑。

ガレージは現在物置状態なので、愛車を停めるべく片付けを行う予定だったのですが、予定外のこれはどうやって動かせば良いのかさえ分かりません。

倒したら一人で起こせなさそうです(笑。

とりあえず、ガレージを片付けて今奥くに停めてあるこれを脇に停めれば、愛車と共存できそうです。

ガレージは1台を余裕をもって停めれるサイズ(1台半ぐらいの大きさ)なので、大丈夫だと思われます

しかし、元々の持ち主は帰っちゃったし、乗るにしても免許が無いので、しばらくこのままで保管ですかねぇ。

たまに外に出してEgをかけてみようと思ってますが、クラッチ握ってキー回せばかかりますよね?(汗)
(私有地の中にガレージがあるので、無問題ですね!(笑))


それでバイクは余り詳しくないのでさっきネットで調べてみたのですが、これって免許取ってもいきなり乗れるような代物じゃないような・・・。

隼って書いてたので隼だと分かりましたけど、先述の通り詳しくないので素性が分からなかったのですが、調べてビックリ、カテゴリーが『アルティメットスポーツ』とか『メガスポーツ・ハイスピードツアラー』って(゚Д゚;)

それがどんなもんか興味はありますが、乗るとなれば (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

昔々、一時期apriliaのRS50に乗っていたことはありますが、それとは大きさと排気量が違いすぎる・・・。
(普通自動車免許しか無いけど、レーサーレプリカに乗りたくて衝動買い(笑。)




うーん。どうしようか。

自分は普通自動車免許しかありませんが、それで質問です。

① いきなり大型二輪免許は取得出来るんですか?(普通二輪免許無し)

② ①の取得にお幾らかかりますか?

誰か教えて下さい(笑。


ま・さ・かの免許取得への道が始まるかもしれませんよ!?


Posted at 2011/05/26 21:51:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月25日 イイね!

隼を貰いました。

隼を貰いました。極まれに訳の分からない出来事に遭遇する時がありますが、まさに今日がその日でした。

今日は早く帰らなければならない用事が有り、残業もそこそこに帰宅したのですが、ガレージに隼が停めてあるとの伝言がありました。
(万が一の場合に備えて鍵は預けてあります。)

意味が分からないので用事を足しに出る前にガレージを確認しに行ったのですが・・・。

Σ(゚Д゚;エーッ!?

何このでかいバイク(゚Д゚;)


よくよく話を確認してみると、持ち主がTOKYOから高速は使わず、半日かけて日本海側を回ってこっちまで来たようです。

そして新幹線に乗ってトンボ帰りしたと・・・。

あげるから乗って♪ってことらしいですが、

自分、免許が無いんですけど(;´Д`)

しかも隼と一緒に電池式?のランタンが1個置いてありました。

また停電になったら使って♪ってことらしいですが、

物凄く意味が分かりません(゚Д゚;)

どっからパクってきた物だと怖いので一応確認しましたが、それは大丈夫でした。
(乗って来た本人の物でした。)


いや・・・。まぁ・・・。何と言いますか・・・。


これをどうしろと!(゚Д゚#)


とゆうか、そもそも論として自分の車がはいんねぇくなるんじゃヽ(;´Д`)ノ

Posted at 2011/05/25 21:41:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月24日 イイね!

SSTオイルフィルタ

SSTオイルフィルタ昨日blogをUpしようとしましたが、時間が無くて挫折したダメ人間です。
皆さんこんばんわ(;´Д`)

最近仕事もイロイロ忙しくなり、中々時間は取れませんが、帰ってから遊びに行くのも時間が無い理由の一つですね!(謎)

(仕事に支障が無いレベルで帰って来ますが(汗。)





さて、昨年の4月頃にHKS SST OIL COOLER KITの取り付けに合わせてSSTのオイルフィルタを交換して貰いましたが、今年はSSTを魔改造(笑)するのに合わせて、SSTのオイルフィルタを交換して貰いました。

どちらも作業上、オイルをドレンして新品と交換する事になるので、ついでにフィルタも新しく!って感じです。

前回の交換から走行距離はサーキット走行込み約9000~10000kmですが、見比べる限り前回と比べて、思ったより汚れてませんでしたねー。(『なりなり』に汚れたって感じです。前回は真っ黒。今回は薄黒。)

距離もやたらめったら走ってないし、サーキット走行って言っても、温度だけは十二分に気をつけて走ってるんで、こんなもんなんですかね。

それでSSTですが、今のトコロ、特に問題無いようです。

最終的な確認は、毎年恒例行事のセッティングに行くまでその他で準備があるので、準備完了→セッティング→走ってみてどんなあんばいか?って感じかなと思います。

個人的に無事セッティングまで終れば大丈夫っぽい様な気がしますけども(笑。


セッティングにはいつぐらいに行くか、行けそうか、メカ殿と話をしましたので、時期が近くなったら詳細調整ですね~。先方の予定もありますので(・∀・)ニヤ

それで今回は行く直前に交換する部品や仮セッティングがあるので、また入庫するんですけど、行く予定より数週間早く入庫して脚をOH(2~3週間あれば大丈夫?)がてら仕様変更→乗って行けば脚の慣らしOK→アライメント調整!って案も諦めては無いので、とりあえず頑張って働くしかありませんなヽ(;´Д`)ノ



【おまけ】

前回。(納車時についていたもの)


今回。(前回交換したもの)


・・・・・・・・・・・・・・・・・。


気にも留めてなかったですが、失敗しました(゚Д゚;)

今回の新品のやつも確認して、14.12.20xxって書いてあれば、

①製造年月日(日月年)だと思っていたが実は全然違う意味の数字。

②毎年12月14日にフィルタを大量生産する。

③ま・さ・かのミラクルΣ(´д`ノ)ノ

のどれかか分かったかもしれません(笑。





Posted at 2011/05/24 21:05:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年05月18日 イイね!

H x R x E

H x R x E昨日blogをUpしようと思っていましたが、夕食後、少しばかりTV見ようとウダウダしていたら、そのまま寝てしまっていたダメ人間です。
皆さんコンバンワヽ(;´Д`)ノ

いつも通り、撮影技術が無いので写りの悪い画像でメーカさんに申し訳ありませんが、こんな感じになってました(笑。(実物はサイコーです)

HanKOOK x RAYS x ENDLESSの悶絶コラボです。
Endが隠れているのはご愛嬌、後で天気の良い日にバッチリ!な写真を撮りたいと思います。


ホイールとキャリパーのマッチングはもちろんバッチリ!
これで干渉してガリガリいってたら泣くに泣けませんが、それはもちろん事前にショップさんに確認してますので無問題です(笑。



これは取付け中の画像ですが、横?から見るとこんな感じです。
パッドは銘柄を選べますが専用パッドとなり、どの銘柄を選んでも値段は同じ・・・だったと思います(笑。

自分はこのキャリパー&ローターでのデータは何も無いし、あんばいも分からないので、パッドの選択はデータを持っているショップさんにお任せしました。そしてチョイスされたのはENDLESS MX72。

純正ブレンボの時はENDLESS CC-Rgを使用していましたが、ブレーキのキャパが大幅に上がったこのシステムで、そのままCC-Rgをチョイスした場合は、ブレーキに熱が入った(適正温度になった)時に『効き過ぎる』とのことで、自分の使用条件からチョイスされました。

自分の場合はHigh powerでHeavy級の愛車で安全にサーキットを走行(迷惑をかけないように)する為に投入しましたが、じーっと見つめていると『これでタイム出せなきゃユーはセンス無いぜ!』と語りかけられたような気がしました(汗。

うーん。
結果はどうあれ、実践での確認が楽しみです(´∀`*)ウフフ












話は変わりまして本日帰宅後、謎の小包が届いていました。
開封してみると・・・。
ま・さ・かの・・・(゚Д゚;)

送付元はevoevoカーボン工房から(笑。

冗談が現実になって届いたのはビックリしましたが、本当に作ったevoevoさんの男気に感服しました 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これは今度の休みのお楽しみに取っておいて、別途取付け確認と状態をUpしたいと思います。

ありがとうございました~ヽ(´ー`)ノ

 
Posted at 2011/05/18 21:37:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年05月15日 イイね!

無理だと言われましたが

無理だと言われましたがMore powerだけではなく、これで安全対策もバッチリです。
更にHigh powerとなるHeavy級の愛車を安全に停める為に投入したENDLESS Racing MONO6です。
半年前に購入して寝かせてましたが(笑。

これで何とか目標タイムを達成し、某メカ殿に『ダメ人間様(はぁと』と様付けで接客させたい(笑。

でもまだ走るまでにイロイロ準備が必要ですけどね~。
とりあえず、復旧したら走りに行けるよう、準備だけは抜かりなく・・・(´∀`*)ウフフ
Posted at 2011/05/15 23:42:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation