• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

バタバタと

バタバタと今日は新調したスーツを取りに八戸に行き、ついでに買い物をしました。
慣らしも兼ねてエボで(・∀・)

するとtekkiさんが『AFK』に行くとのことで、合流して初めて行って来ました『AFK』(*゚Д゚) ムホムホ

中々最近ではあまり見ないタイプのお店だったので、今度ゆっくりお話でもしたいなと思いました(笑。
(時間が遅かったのと忙しそうだったので)

tekkiさんも着々と準備を(´∀`*)ウフフ





ちょっと曇であれでしたが、八戸に行く前に洗車して写真なんぞ撮ってみました(´∀`*)ウフフ
※背景は一切関係ありません(笑。

大した画像ではありませんが、こんな感じです。

いあやぁ~、買って良かったです。

社長ありがとうございました!

大満足っすよ!マッチングもバッチリ!


後はタイムを出して恩返ししたいところ・・・。

ぶつけない程度に頑張ります!(;´Д`)b
Posted at 2010/10/24 22:51:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年10月21日 イイね!

準備は完了!?

準備は完了!?実は先週の日曜日に入庫して、今日引き取ってきたダメ人間です。
皆さんコンバンワ!

お陰様で準備は出来ました!
ホイール単体で見るとそれほど深リムではないような感じ(見え方)でしたが、実際にタイヤを付けて装着すると、結構深リムでいい感じですわ~(´∀`*)カッコイイ♪

まぁGT-Rサイズには敵いませんがね(;´Д`)
(ムリすれば履けるらしいですが(゚Д゚;))



エボ10ヌーパーも二種類付けてもらいました!
エボ10ヌーパーが何か分かった方には、先着1名様限定でF画伯の画像の絵をプレゼント致します。
他にもおもしろ画像が沢山デジカメに入ってたのですが、さすがに公開出来ません(何。

あとはブレーキフルード交換や某メカスペシャルセッティング(ほとんどズレてなかったよセッティング)などなどを施してもらいました。
気が向いたら詳しく書こうと思います(笑。

これで来週届く予定のレーシングギアを付けてもらえば悔いはありません。
フロントのブレーキパッドが心細いのを除いて(何。

最後にタイヤのファーストインプレッションでも書こうと思いましたが、疲れのせいか何か文章が支離滅裂ちっくなので、今日はここら辺で終わりにします。

何かいい感じっぽいです(笑。


以上。
Posted at 2010/10/21 22:32:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年10月20日 イイね!

仙台遠征②

仙台遠征②翌日のSUGOサーキットフェスティバル2010 ランサー&インプレッサミーティングは行くつもりではなかったんですけど、急遽リーダが行けなくなり、もろもろの権利一式を渡されて、せっかくなので行くことにしました(゚Д゚;)

でも結局入場パスしか使わなかったので、申し訳なかったです・・・。
朝洗車出来なくて、小汚いまま全国区デビューは不味いなと(ぇ。

走行会参加のtekkiさんのサポート(笑)をしつつ、デモカー走行される各社、ショップさんのピットワークや走りをピットとホームストレートで終始見てました。超至近距離で(笑。





SUGOは快晴!
めちゃくちゃ良い天気で、翌日仕事に行ったら『どこ行って来たの?』と会う人会う人に言われるくらい焼けました(笑。



勝負フェイスマスク装着のtekki氏(笑。








事情聴取されるtekki氏。公には出来ないヒミツを(ry。


時間の関係でじゃんけん(笑)を途中で抜け、帰宅の徒につきました。

tekkiさんも目標タイムに僅か届かずで、次回のお楽しみとなりました(´∀`*)ウフフ
(クリア取れてれば、楽にクリア出来た!?)

SUGOは走った感想を聞いたり実際に見てた感じだと、かなりおもしろそうなコースですね~。

次回はガチで参加したいと思います(笑。

全体的に見てインプグループの方が参加台数も多かったですし、タイムも全体的に良かったですね。
逆にエボの方は、走行会参加車両駐車エリアで見てもインプ側に比べてガラガラの状態でした(゚Д゚;)

インプ側に比べてエボ側は元気が無い印象を受けました(;´Д`)

ピットも空いてて取れたんですが、何故か最初からゴミがゴミ袋2つ分と、オイル?の空容器が片隅においてあるし・・・。
あれは何だったのか・・・。前に使用した人が置いていったんですかね(汗。


とまぁスーパーGT観戦以来のSUGOでしたが、来年(今年?(゚Д゚;))は
SUGOを走るぞ~!(笑)


【印象に残ったデモカー3台】

昨年までS耐を走ってた手前のマシンは、ホームストレートエンドで火を噴いて走ってました(笑。
やっぱり速いっすよね!調子悪かったっぽいですけど。


至近距離でずっと見てたんですが、凄い格好イイですよね!
何かのタイミングが違えば、エボ10じゃなくこっちを買ってたかもしれません(笑。


時間があればハイランド走行動画を見てます(笑。
軽く走って?デモカー走行の枠では一番タイムだったと思います。

走行会を結構主催してやってるみたいですので、機会があれば一回参加して話を聞いてみたいですね!









blog Upまでの時間が空くのはダメ人間クオリティ!(;´Д`)b

ちなみに今日は休みを貰って来月の準備をしてました。
住む場所の契約手続きしたりスーツを新調したり(笑。

車の方は某所で着々と準備が行われている様です!?
問題無く『折れ』たみたいです。さすが!
分かる人だけ分かって下さい(謎。

ヌーパー何とかも40肩には辛かったみたいですが、無事完了とのことでした。
ヌーパー何とかはホントにヌーパーって箱に書いててΣ(´д`ノ)ノ しました。
最初聞いた時は『またご冗談でも言ってるんでしょ(´∀`*)ウフフ』といった感じでしたが。

勢いで注文したレーシングギアは間に合うか不明です・・・。
(間に合わなくても無問題。)

後はいつ行くかの調整ですが、10月末はさすがにムリっぽいので、11月の頭に休みを貰って行くしか・・・(笑。


まさかの本拠地⇔仙台ハイランド⇔青森・・・(゚Д゚;)


Posted at 2010/10/20 20:42:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | SUGO | 日記
2010年10月16日 イイね!

仙台遠征①

仙台遠征①ちょっと時間が空いてしまいましたが、先週行って来ました仙台遠征を簡潔にUpしようと思います。
※画像は走らないけどボンネットを開けてみた瞬間です(笑。

行きは雨でしたが、ハイランドは雨予想を覆し、曇→快晴に(゚Д゚;)
路面状況もウエット→ドライ!

自分の目的はエボクラブメンバーのデータ取り(笑。
こんなに良い天気なるなら、今のタイヤに止め刺すつもりで真面目に準備すればよかったかなと、ちょっと後悔しました(;´Д`)




NGC走行会参加のY先生。
同じエボクラブ所属ですが、あまりお会いする機会がないんですけど、走行会などで会えた時はいつもフランクに話ししてくれます(´∀`*)ノ

今回は休みが確定しなかったので走行会参加は見送りましたが、前回もエボでは参加出来なかったので、来シーズンは是非とも参加して揉んでもらいたいと思います。

ちなみに先生もターザン山田選手見て喜んでました(笑。




4A走行のエボクラブの特攻隊長ことtekki さん。
ベスト更新!どんどんタイムが離される(゚Д゚;)マッテクレー

でも良いログが取れました!ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

今回は某ショップ(笑)のサーキットVer脚+Sタイヤの最強コンボが炸裂!
やはり評判に嘘偽り無く、凄く良いみたいです(゚Д゚;)

本人がパーツレビューに上げるまでは、どこのショップか伏せておきます(爆。




4A走行の黒サンヨンさん。

4駆有利の路面状況でもFRで速い速い(゚Д゚;)
tekkiさんとの模擬レースも(笑。

いつか自分も揉んでもらわないと(・∀・)

お会いしたの二回目ですが、黒サンヨンさんもフランクに話してくれるので、話してて楽しいですね~。
また宜しくお願いします!




不本意な単独事故の為、応急復旧中の我がエボクラブリーダ
フロントバンパーは大破、I/C回り中破、フェンダー小破でしたが、不幸中の幸いで自走可状態まで復旧出来たので、一安心でした!

現在は鋭意修復中ですが、車が完成したらリベンジ行きましょう!




その後、ターザン山田選手に会ったりイロイロありましたが、帰りには虹が・・・。

このあと国〇町にてリーダの知人と合流し、人生相談有り、車談義有りの反省会を(笑。
自分はラーメンを食べる余裕が無かったので、二次会で帰りました(;´Д`)b


【次回SUGO編に続く】
2010年10月13日 イイね!

言い訳できない

言い訳できないズレてるけどバランス取れてるんで問題なし(謎。

ということで、仙台遠征のblogを先に上げるべきですが、それはちょっと後回しにして、今日の出来事でも(笑。


今日は仕事が終わってからヤボ用で青森某所へ行って来ました。

この期に及んで道具に頼るのかよ!とは言われましたが、後悔しないように今出来ることをお願いしました(笑。




それで走って心残りが無くなったら持って来いと言われましたんで、何とか頑張りたいと思います(;´Д`)

(来月から数ヶ月、本拠地に強制帰還(出張!?)予定なので、預けて行きます(・∀・))



ここまで来たら言い訳は出来ません。

準備が完了したら、後はいつ行くかの調整を。

10/25~30、11/3~7の1~2日予定で仕事の調整中・・・。

Posted at 2010/10/13 22:15:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation