• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

忙しい日々の(ry

忙しい日々の(ry今日は職場の同じGrのちょっとした飲み会でした。

若くない新人の某氏が皆にフルボッコにされ、涙を浮かべていたのが印象に残りました(汗。

僕も言動には気をつけようと思います(笑。

明日も仕事なので、とりあえず頑張ろうと思います。




珍しい?ぽいです。


希少価値があるそうですが、また出てきました。
Posted at 2009/11/20 23:26:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月18日 イイね!

忙しい日々の憩いの一時

忙しい日々の憩いの一時今日は職場の別Grの飲み会(お寿司屋さん)にお呼ばれしましたので行って来ました。

終始、爆笑している状態の飲み会でした(爆。

明日からまた仕事を頑張ろうと思います(笑。
Posted at 2009/11/18 23:07:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月16日 イイね!

吉村作治の新発見!エジプト展 ~ 国立カイロ博物館所蔵品と ~

吉村作治の新発見!エジプト展 ~ 国立カイロ博物館所蔵品と ~日曜日は青森県立美術館にエジプト展を見に行きました。
もう少しで終わりとのことで、雨降りでしたが、青森までひとっ走りε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

お連れ様が前売り券を購入していたので、若干安くなりました(笑。
あと、おれんぢさんが前にblogで『音声あった方が』と書いてらしたので、入り口で音声ガイドを借りました。
一台500円なのね(笑。

感想としては、
・日曜日だったせいかメチャ混み!
 前回来た『人体の不思議展』の比じゃなかった(笑。

・音声ガイドは楽で良かったです。吉村先生の語りも良し(笑。
 でも短い。こんなもんか。
 あと、展示ルートと音声ガイド番号が順番に並んでる訳ではないようで、最初戸惑いました。
 途中から好きなように見始める(笑。 

・ほとんど実物を見る機会の無い物ばかりでなのでマジマジと眺めました。
 が、思ったほど多くは無かったです。(個人的感想)

・ミイラの詳しい作り方が分かったのは収穫でした(何。

・ピラミッド型募金箱は狙い過ぎかと・・・(;´Д`)

・エジプト展を出ると、マルク・シャガールによるバレエ「アレコ」の背景画のトコロに出ました。
 (常設展示@第1、2、4幕が三面に展示されていて、かなりのデカさ!値段も(゚Д゚;))
 置いてある椅子に座ってしばし眺めましたが、見ている内に吸い込まれそうな感覚に。
 最初は自分でも書けそうだなと思いましたけども(笑。
 ちなみに第3幕はメトロポリタン美術館?(うろ覚えなので間違ってるかも)にあるそうです。
 前はそこから借りてコンプリート展示してたそうです。


来たついでに『あおもり犬』に会いに行きました。
でもあいにくの雨で、何だか寒そうでしたヽ(;´Д`)ノ

人気犬(笑)なので、雨降ってても記念撮影しに来る方がイパーイ!
その合間を狙って撮りました(笑。
ちなみに『あおもり犬』だけ撮影可だそうです(・∀・)

とかなんとかしてたら、結構時間が経ってました(笑。


エジプト展は今月の23日までなので、興味のある人は是非行って見て下さい。

イロイロ改善点(個人的に思った)はありますが、見て損は無いと思います!
(ついでに『アレコ』も『あおもり犬』も見れるしね(´∀`*))

Posted at 2009/11/16 21:24:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年11月15日 イイね!

Funny guys!

Funny guys!昨日はMSPの走行会に行って来ましたヽ(´ー`)ノ

雨の為、2輪は中止とのことで、カートとグリップのみになり、走行時間も増えてお腹いっぱいでした(笑。

それでヘヴィウエットコンディションの中、走ったクレイジーな男達はこの5台!と、白インプで来られた外国の方の計6台!

グリップ枠はうちらの貸切状態となりました(笑。



コースはこのような状態(;´Д`)
場所によっては水溜りも。(((( ;゚д゚)))アワワワワ

一時雨が止み、晴れ間が見えましたが、その後も雨は降り続け、基本雨が降りっぱなしでした(笑。
薄っすらとモヤってるし。
新たな伝説が生まれるシチュエーションは揃った!(爆)



N氏のとんでもないインプ(笑。
同乗して軽く走ってもらいましたが、ナカノヒトも車もとんでも無かったです(゚Д゚;)
是非ともドライでもう一回同乗してみたいです!


それでヘヴィウエット状態の中、走った感想ですが、

・『ASC』は良く出来た安全装置です(笑。
 『オン』してれば絶対事故らないんじゃないかと思うほどです。 ホントに。
 (もちろんタイムは出ませんけど)

・ヘヴィウエットでの挙動が分かり、いい収穫になりました!
 まだまだムチャ出来ます(笑。
 タイヤもブレーキもいい感じでした!
 でも、タイヤについてはネオバ、ネオバと呪文を聞いてる内にネオバに(ry。

・皆さんの車との車重の違いにショックを受けました(笑。しょうがないですけど。
 でも、ストレートのスピードにおいては、ギヤ比やエンジン特性からか優位っぽいです(笑。

・N氏 vs tekkiさんの追走バトルは痺れました!(tekkiさんの車に同乗)
 絶対二人ともホンキでしたよねっ!(笑)
 前後で味わいましたので、最高でした♪
 
・Cさんの車に同乗しての夜間ドリフトは感動モノでした(笑。
 同乗中、一瞬『1コーナで伝説かっ!』と思いましたが(爆。

・サーキット初走行がヘヴィウエットというカズえもんさん!
 歪みねぇ走りで初走行に見えないんですけど(゚Д゚;)
 タイヤ換えたらまだまだ逝けますねっ!(笑)

・白インプの外国の方!
 この日一番のアグレッシブな走りでした!
 ちなみにうちのエボには興味が無かったようです・・・つД`)



それで、外国の方はAMでお帰りになりましたが、帰り際、こちらに来られまして、

『Funny guys!』

『Good time!』

とお声を掛けて頂きました。


全員英語が分からなかった(笑)ので、帰ってから英語が話せるお連れ様に聞いてみると、

『おかしな奴らだぜ!』
『ハッハー(笑)』
じゃね?

とお連れ様から言われました(笑。

えぇ、こんな状態で走るうちらは
『おかしい人達です!』(笑)







という訳で、これで僕の今シーズンは終了です(´∀`*)

皆様お疲れ様でした!
無事に全員走りきり、良い走行会でしたヽ(´ー`)ノ

来シーズンも宜しくお願いします♪

ちなみにオフシーズンは『飲み』ですね!(爆)









【おまけ】

休憩中に見学に来てくれたチキン.さんの車を見ると・・・。
おや?新しいパーツが・・・。



近づいて見ると・・・。

Σ(´д`ノ)ノ

歪みねぇ兄貴が・・・。


みんなで昼メシを食いに行った帰り、子供に m9(・∀・)プギャーされてしまったのは兄貴のせいですねっ!(嘘。

Posted at 2009/11/15 21:47:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年11月14日 イイね!

チェンジ!そして伝説へ…

チェンジ!そして伝説へ…皆さん今日はあいにくの雨でしたが、お疲れ様でした!
無事に帰宅しました!(^O^)

今日は同乗走行(三台)で得るものが多かったです!

感想等、詳細は明日Upします!
(これから別件で出かけます(汗。)
Posted at 2009/11/14 19:38:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4567
8 910 1112 13 14
15 1617 1819 2021
222324 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation