• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダメダメ人間のブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

点火栓

点火栓先日、注文していたいつものPLUGが届きましたヽ(´ー`)ノ
『やっぱ赤箱でしょう~(・∀・)』ってことで、いつも使用している銘柄です。(昨年購入した時と箱のデザインが違うような気がしますが、変わったんですかね~。)

これで自分で準備した消耗品も揃い、青森某所では油類全交換、昨年交換したフロントに合わせリアブレーキ一式交換&フロントブレーキパッド交換、RS用燃料タンク化、4輪アライメント調整をして頂き、しばらく(笑)寝かせておいた某新品タイヤもあるので、走行前の準備としてはこれで完了ですな(´∀`*)ウフフ


あとは中の人のリハビリも兼ねて軽くシェイクダウンに行きたいのが本音ですが、諸事情によりぶっつけ本番になりそうな感じです。でも6月予定の初ゴースーの走行はメチャ楽しみですね~(*´д`*)何㌔デルカナ~

と言うことで、先週末は愛車の準備とお客さんの紹介も兼ねて青森某所へ行っておりました!(笑)


COLT RALLIART Version-R!

いやぁカッチョエーですよね~。
うちのコルトプラスエボリューション(笑)よりカッチョエーです。
サーキットでの試走はオーナに『ダメ!』と断られましたが(´・ω・`)

で、手始めに事前に注文していたマフラーの交換です(´∀`*)ノ

それで交換作業の待ち時間の間に昼食がてら足を伸ばし、Version-Rのオーナと僕の愛車でこのラーメンを食べに行きました!Version-Rオーナはたまにわざわざ食べに行っているそうです(笑。


青森県内では珍しい行列が出来る店とのことですが、評価が分かれるんですよね。
聞く人、聞く人によって(゚Д゚;)

で、僕はお初だったんですがみそが有名らしいので、濃くみそネギチャーシュー(多分こんな名前のやつ(笑))を注文し食べてみました・・・。結果としては普通に美味しく食べれました(笑。

ただ甘い系の味噌なので、甘い系の味噌が口に合わない人はダメかもしれません。
うちのネ申サンとかがそうです。
あと甘いのに喉に刺激があるのが不思議でした(゚Д゚;)
(そう思うのは自分だけ??)

それで並んでまで食べるか!?と問われたら悩みますが、直ぐ食べれるならまた行って食べたいと思いましたヨ!

昼前の空いている時間に行ったので直ぐ座って食べれましたが、そのあと混んできまして、入口で待ってるお客さんもおりましたのでピーク時に並ぶのは本当なんだなぁと思いました。

終わり(ぇ。



Posted at 2012/05/22 21:37:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年05月17日 イイね!

空気濾紙

空気濾紙毎年毎年なんか同じよな写真(笑)を撮っていますが、今シーズン用のAIR FILTERが届きました!

今年は円高のお陰で安かったです(*´д`*)
毎年儲けにならないお客ですが、毎度ありがとうございますヽ(;´Д`)ノ

自分はエアクリ純正形状至上主義者なので、今年もいつものコレで行きます。
脳内〇00馬力仕様(笑)ですが、純正形状で特に問題はないですね。

PLUGもいつものトコロに注文してますので、明日ぐらいに届く予定です。



AIR FILTERは中身の確認をした後、忘れないように愛車に載せて置きました(ぇ。


これで『準備』は近々終りそうです(´▽`*)
Posted at 2012/05/17 20:29:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年05月14日 イイね!

何とも名状しがたいダメ人間のようなもの

何とも名状しがたいダメ人間のようなもの定期的に自分のダメ人間度を確認していますが、意外とダメ人間では無いダメ人間です。皆さんこんばんは(・∀・)

なんと!ダメ人間なのに、コツコツblogを更新し続け、今日でみんカラ4年目の突入となりました(笑。

これもダメ人間なのにコメントしてくれる皆様、リアルでサキトに一緒に走りに行ったり遊んでくれる皆様のお陰です(*´д`*)アリガトウゴザイマス
モチベーションとなるものが無ければ、とっくに飽きて辞めてたと思いますな(笑。


今年もハイランドで自己ベスト更新の目標と某サーキット初挑戦でラジアル100秒切りの目標(笑)があるので、更にモチベーションが上がり続け爆発する勢いです。でも、愛車が爆発しないようにだけは気をつけたいと思います(ぇ。



さて、ブレーキもアタリ付け終わり、イイ感じな手応えがあります(笑。
後は燃料を出来るだけ減らして入庫し、燃料タンクを交換してもらえば準備完了です。

えぇ皆さんご推察の通り、RS用燃料タンクと交換します。
これで燃料空吸い事象ともオサラバ!?

燃料空吸い事象はサーキットを走ってれば非常に気を使う事象です。
初めてハイランドで走った時は気にならなかった(発生しなかった)んですが、タイムを更新するに伴いコーナリングスピードが上がったせいか、気になるようになってきました。

絶えず満タンで走れば問題は無く、昨年、一昨年と満タン戦術(燃料メモリ半分以上)で走ってきましたが、ただでさえ重い愛車、出来るだけ軽くしたいのが心情(笑。
車重が軽い方があらゆる面で有利!と痛感しましたしね(;´Д`)b

あとまぁ一番の理由は、燃料空吸い事象が発生すれば何も良い事がないからですけどね。
最悪Egにダメージが(゚Д゚;)
なのでRS用燃料タンクに交換して対策です。

交換した漢達の話を聞くと効果有り!との事ですし。


これでダメならコレクタータ(ry。






関連情報URL : http://kantei.am/26026/
Posted at 2012/05/14 21:22:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年05月10日 イイね!

準備が整いそうです

準備が整いそうです初回しか参加していませんが、毎回のように案内が送られてくる事に恐縮しているダメ人間です。なんか(;´Д`)スイマセン

さて、先日注文していた部品が届いたと連絡が有り、今月中に準備が整い、暑くなる前に一度(?)、走りに行けるかなーって感じになってきました。

これでアタック時にいらぬ重量を背負って走る事も強いられず、スプーンを抜けた後の右、右のテクニカルコーナでも失速する事も無いでしょう。(・∀・)くっくっく
(せっかくのEgを壊すリスクも減りますねん)

サーキットを走らない(高速で旋回しない)のであれば全く不要な物だと思います(笑。

まぁ、あとはネ申さんから走行資金、遠征資金を如何に引き出すかが一番の重要なポイントですね!(ぇ
Posted at 2012/05/10 21:15:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年05月06日 イイね!

2012 ASPA

2012 ASPA今日の朝は息子に起こされ、外を見ると雨は降っていない(・∀・)ニヤ
急いでシャワーを浴び、GoProやGPSロガー、工具、ヘルメット他一式を愛車に積み込み出発!
道中、溢れる(笑)ほど給油し準備万端で向うが、トンネルを抜けるとそこは雨だった・・・Orz

取り合えず青森某所に行きヤボ用足し。
昨日来なかった件を責められ、家庭とG/F〇RCEどちらが大切か問われるハメに(゚Д゚;)



で、ヤボ用足しも終り、結構いい感じ雨が降っているので、これは午後走んないだろうなーと午前から走りに行っているたけさんにTELしたところ、Sタイヤからラジアルに換装して走る気マンマンですよ!とのこと(笑。

それならと某所の主から傘を借りて、雨降りの中、午後から行って来ました今年初ASPA!(笑)
生憎の雨でコンデションは最悪でしたが、漢達の走りは熱かったです(・∀・)




新旧86を眺めてみたり、
(午前中はBRZ乗りの方も居たそうです(*´д`*))


謎のテストドライバーを眺めてみたり(笑。


チェ〇サー乗りの怖い人に絡まれたり(ぇ。


と言う事で、皆様お疲れ様でした~。
久々にワイワイ出来て楽しかったですね~(´∀`*)ノ

ネ申さんと子供が待っていたので一足先に失礼しましたが、今度コース上でお会いした時はお手柔らかにお願いします(;´Д`)b

ドライなら走ろうとヤル気マンマンで行ったのですが、ヘヴィウエットだったので心が折れました。
うちのタイヤは溝有りですが、ドライ専用タイヤなので(ぇ。
(15時過ぎ?ぐらいには乾いてきてたんですけどねぇ)









あっ、主に傘返してくるの忘れました(゚Д゚;)






Posted at 2012/05/06 20:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 青森スピードパーク | クルマ

プロフィール

「数ヶ月ぶりにログインしました(汗」
何シテル?   03/30 22:17
技術的な事は書けませんが感性で勝負です。 車とは自己満足の極みだと思っています。 いくら車を速くしたところで、誰からも褒められません(笑。 blogは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニコニコ動画 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:35:03
 
You Tube 
カテゴリ:動画
2011/12/05 22:24:43
 
EcuTek 
カテゴリ:ECU
2010/12/23 23:46:30
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
Premium Package + 寒冷地仕様 【White Pearl 2008.4/ ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
懐かしい画像を発見したので思わず(笑。 原田レプリカ。 何回押して帰って来たことか ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
就職後、自分で初めて購入した車。 ディラー勤務の友人に、程度の良い中古車を探してもらい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
『Z33 Version ST』 ※編集中。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation