• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tuws4/の愛車 [ホンダ トルネオ]

整備手帳

作業日:2008年4月12日

スロットルボディー・RACV 分解洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
走行126,000km。
20,000km毎にKUREのエンジンコンディショナーを吹き付けてメンテしていたものの、ここは一発、分解洗浄といきましょう。

いきなりですが、分解洗浄後の綺麗になったスロットルボディ。
まぁ、定期的にクリーナーを吹き付けてましたから、元々そんなに汚れてはいませんでした。
2
こっちは裏側。
バタフライ弁の周辺がグルリと黒く見えますが、汚れではなく、何かコーティングされてるようですな。

軽く触った感じではラバー系のコーティングのようで若干、柔軟性がありました。
密閉性を高めるためか、傷付き防止のためか、よく分からんです。
下手に触らず、たっぷり洗浄用クリーナーを吹き付けるだけでスルーしときました。

20,000km毎にコンディショナーを吹いていたにも関わらず、裏側は結構、スス汚れてました。
これだけでも分解洗浄して良かった。
3
今回のメンテの最大の目的。
RACVの洗浄。
実は最近、アイドリングが安定してなかったもので・・・・・。
私のトルネオはRACV方式のため、アイドルアジャストスクリューが無い。 完全にECU任せ。
にも関わらず、アイドリングが安定せず、信号待ちの際にエンストしそうになる。
アイドリング時の空気流入量を調整するRACVを洗浄して症状が改善しなければ、RACVそのものを交換することを覚悟して作業開始。
RACVを取り外して、表から、裏から、空気の通り道全てにクリーナーを吹き付け泡だらけにしてやります。
真っ黒い汁がどんどん出て来る。 お前の仕業か!
4
スロットルボディ内の大きな穴がRACVへの流路。
ここもクリーナーをタップリ吹き付け洗浄。
しばし放置の上、最後はブレーキクリーナーで綺麗に洗い流す。
あらかじめ用意しておいた新品のパッキンとガスケットを使って元通りに組みなおせば完了。
一応、ECUメモリ用の常時電源ヒューズを抜いてECUリセット。

バッチリでした。
アイドリングも安定して、吹け上がりもスムーズに。

PS
新品ガスケットの使用前に古いガスケットはスクレーパーやオイルストーンで綺麗に掃除しておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メインリレー交換

難易度:

K&Nエアフィルタメンテ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

前後ウォッシャーモーター交換

難易度:

K&Nエアフィルタメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 S4(VBH)MT車発売?(1年点検) https://minkara.carview.co.jp/userid/524919/car/3609052/8304993/note.aspx
何シテル?   07/20 18:32
車弄りの「覚書き」・・・コミュ障なので友達作りは苦手です。。。「フォローバック」、「イイね返し」も出来ません。。。ごめんなさい。。。 . . .
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックスのランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 16:56:55

愛車一覧

スバル WRX S4 WRX S4 (後期:D型) (スバル WRX S4)
前期B型から後期D型への『箱替え』・・・ 2024年6月22日・契約 車弄りの「覚書 ...
スバル WRX S4 WRX S4 (前期:B型) (スバル WRX S4)
新車から1年5ケ月。。。走行11,000kmで手放すことに。。。 車弄りの「覚書き」・ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年2月11日 WRX S4 納車により手放すことに・・・ 2017年7月21日 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
新車から1年6ケ月。 走行26,000km。 楽しかった、ありがとう!   2017/7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation