• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロティスの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2009年12月9日

ホイールコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホイール交換しこまめに清掃していましたが、どうしてもダスト汚れが気になりはじめ、清掃しようにも手が入らないので、いろんな方のレビューを見て、ホイールコーティングすることにしました。
コーティングするにあたり、ジャッキなどの工具も用意しました(かなり大がかりな気配が・・・)
まずは洗車してから作業開始です。
2
さて、ガレージジャッキを使用し、ジャッキアップします。詳しくはパーツレビューに載せています。

作業的にはジャッキアップ前にナットを緩ませてから上げます。手慣れている人にはたいしたことはないんでしょうが、私は初でしたんで、時間が掛かりました。んで外せました。
3
外したホイールのチェックです。写真では分かりづらいですが、かなり汚れています。これから念入りに洗います。コーティング作業の前段階で完全乾燥状態にするため、ブロワを使い水分を飛ばしました。
4
清掃後、コーティング剤をホイールに塗ります。塗った後3分以内に吹き上げとの事なので、写真は省略しますが、その間にTRDサスペンションキットも汚れていたので、出来る範囲でキレイにしました。
5
んでホイールにコーティング剤塗りつけた後の写真です。これだけでかなりキレイになりました。いいペカリ具合になり、満足です☆☆

このあと8時間以上乾燥させます。次の日にはどんな状態になっているか楽しみ。
6
次の日の写真です。お~きれいですねぇ・・・
7
どうですが??いい感じです。
8
裏側も完璧です☆☆これで定期的な清掃が楽になりそうです。

やはり足下からですからね。さらに磨きをかけていきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ひっぱりすぎ??

難易度: ★★★

タイヤ交換✨ダンロップ LE MANS V+・185/60R 16

難易度:

【新タイヤ】DUNLOP ENASAVE RV504からRV505へ(*^^*)

難易度: ★★

備忘録 ラクティス・夏タイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腰がギックリでビックリ(爆)

何シテル?   08/02 20:33
ラクティスに乗り換え、みんカラ見ながら、愛車弄りを楽しんでいます( ̄_ ̄) 弄りに関して、自分でも驚くくらいハマってしまいましたただ自分でDIY出来る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティスをカッコイイ車にして、キレイに乗り続けていきたいヾ(~▽~;)手(パー)です。最終的に ...
その他 その他 その他 その他
通勤で使用している、ホンダスペーシー100です走る人 中国で生産しコストダウンしたバイクで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation