
何だかんだ3日間で1153.2km走りましたねー久しぶりに騒ぎましたw
その上高速道路ばかりとかスタッドレス勿体無い\(^o^)/
とりあえず誰得ですが今回の軌跡をざっくりと。
♬*:♬♪゚・:,。♬o。*:..♬♬.:*:・♪♬*:♬♪゚・:,。♬o。*:..♬♬.:*:・♪
20日は日の出と共に神の地へ向けて出発!
諏訪へ到着してから葛井社→足長社→間欠泉→手長社→秋宮→春宮→洩矢社→前宮→神長官→本宮と廻ってから遅いブランチを摂って岐阜は瑞浪へ。
弟のアパートで仮眠を取ってから21日活動開始。
丑三つ時に東名経由で幕張へ向けて出発。
どうやら仮眠中に某シビ乗りの人が何シテで反応があったみたいですがタイミング悪く(´・ω・`)
でもその後に暴風雨になったので寝てて正解だったのかも。ワイパー意味ねぇ!雨が止むまで遠州豊田PAでビバーク。
日の出と共に雨脚も弱くなったので移動開始。しかし睡魔に襲われ牧の原SAで仮眠。
起きてからはマッタリ進行で11時にようやく萌え博会場入り。痛車イベントは初なのでドキドキワクワク。
1時間でおおよそ見終ってしまい、ソロ活動の身としては虚しくなってきたので秋葉原へ。
アルレコ新譜のみを買う予定だったのにどうしてこうなった・・・(画像参照
なんか戦利品の殆どが緑な気もしなくはないですが気にしない方向でw
あ、この画像以外にもいくつか買ってますw
でも知人の本がなくて(´・ω・`)ガッカリ・・・
その後東京のリア友っぽいのを召喚して一緒にふらふら。
22日子の刻あたりにTOKYO離脱。しかし中の人臨界点突破で足周りにダメージ。
泣きそうになりつつ路肩でパンタジャッキを使って下回り確認。傍から見ればただのパーツ泥ww
とりあえず自走できそうなので慎重に関越道(マテ
しかしやっぱり怖いので高崎メロブへ寄るついでに前橋SABでオイル交換と下回り点検。
ラックエンド終了のお知らせ\(^o^)/
とりあえずリフトで上げて見た感じ破損はなかったのでこれまた慎重に関越ry
ハンドル位置はずれてサイドスリップも明らかにおかしい上にホイールバランス最悪だったけど何とかなるものですね!(よい子じゃなくてもマネしないでね☆
高速道を降りてから恐る恐る山を一つ越えてやっと帰宅。
♬*:♬♪゚・:,。♬o。*:..♬♬.:*:・♪♬*:♬♪゚・:,。♬o。*:..♬♬.:*:・♪
とまーこんな流れでした(´・ω・`;A)
これだけ動いたのにオフ会が1つも無かったのはちょっと残念だったけどそれはまたゆっくりと時間を作ってからでw
あ、萌え博のレポっぽいものはまた後日うpしますねヾ(・∀・`o)
Posted at 2010/03/25 00:02:01 | |
トラックバック(0) |
たびのきせき | 日記