• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

Z初ドライブは雨

なぜわざわざ雨の降る夜を初ドライブに選んだかというと、10日20日はシェルで給油すると還元額が1.5倍になるので、逃したくなかったのです(^^;

で、往復約10kmを走った感想ですが・・・。


世のZ乗りの皆さんはこれをスムーズに扱えるのか、とショックを受けました。
発進でギクシャク、シフトのアップダウンでギクシャク。まぁひどい運転でした。
この辺りはこれから精進していきたいです。
これでスマートな運転ができたら、自分のレベルも上がると思います・・・。


同時に、34Rや100チェは雑な運転を受け入れてくれていたんだなぁ、ということも良くわかりました。


あ、2速でちょっぴり踏んだらすげー速かったです。
さすがS1エンジン!?加給機に頼らない速さってステキかも。
前期のMTは問題ありって話も聞いていましたが、今のところ入りはいい感じです。
踏んだときはシフトレバーがかなりプルッてましたが(^^;
街乗りでは4速入れればオートマと同じなモリモリ加減も良いです。


最後にこちら。



危うく撮影するのを忘れるところでした(^^;
納車時のオドメーターは25,115kmでした。年間5,000km計算です。
ぜんぜん走ってないですが、そんなことは気にせず走・・・れるといいなぁ(^^)
ブログ一覧 | Z33 | 日記
Posted at 2009/11/10 22:02:38

イイね!0件



タグ

Z33

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

微増
ふじっこパパさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 22:16
初ドライブお疲れ様です♪

S-tuneコンピュータが入ったZ33の加速に驚いた自分ですが、S1仕様は、更に驚くと思います(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 22:23
S2が気になってしまうような気持ち良さでした。

ですが費用対効果を考えると・・・このままの方がいいのかもしれませんね(^^;
2009年11月10日 22:23
私も初めてZ乗った時は初っぱなエンストしました(笑)
Rのギヤの入れ方が分からず6速発進してしまいました(^^;)

私も最初はMTってこんな難しかったかと目を疑いました(汗)
特に3速~2速へのシフトダウン時にはギッコンガッコン……


ニスモのメーターかっこいいですね☆羨ましいです(^^
コメントへの返答
2009年11月10日 22:38
このミッション、知らなきゃRには入れられないと思います(^^;
プッシュバックと言う名前は旧車乗りの友人から教えてもらいました。
そいつの車、いすゞの117クーペなんですが、5速なのにプッシュバックでした。

3→2はうまく決まるとカ・イ・カ・ン♪なんですけどね・・・。
難しいです。
ヒール&トゥ?なにそれおいしいの?ってレベルです。

このメーター、カッコいいですが速度がつかみ辛いです(^^;
慣れもあるのかもしれないですが・・・。
デザインは好きです。
2009年11月11日 7:17
モリモリ感は排気量の大きさも貢献しているでしょうね。

GT-Rなんかも「2.8L」というだけで、まったく別物に感じますもん^^
コメントへの返答
2009年11月11日 16:10
HKSから安価な2.8Lキットが出ましたね。

一度2.8LのRB26に乗ってみたいです。
「+200ccの余裕」を味わってみたいです(^^)
2009年11月12日 2:47
S1エンジン凄そうですね!


自分のは遅くて困ってます。。

普段はトルクがあって乗り易いんですけどね。

とりあえずECUと排気をやってます。
コメントへの返答
2009年11月12日 16:08
やっていること(エンジンのチューン)は、中期VQの進化した部分と大差無いような気がします。
ですがやはりニスモのパーツだから、いいものなんでしょうか・・・?

素の前期VQに乗ったことがありませんので、印象はあくまで個人的なものということで・・・(^^;

ロードスターの排気チューン、回したらシビレそう!
2009年11月13日 23:27
こんばんは!

初コメです。
先日はメッセありがとうございました。

やっぱりニスモはいいですね(^^)
ほんとにコンプリートカーの域で、すごく得した感がありますね。
個人的には、このメーターがうらやましいです。

私もリミッターカットした暁には、ニスモのメーターに変えたいです(^^;)
コメントへの返答
2009年11月14日 1:37
こんばんは!コメントありがとうございます☆
突然の質問にも答えていただきありがとうございました。

そうなんです、コンプリートカーなので満足感タップリですし、手を入れるところはほとんどないのですが・・・。
Ver.Sの2倍の値段で売り出すくらいなら、機械式LSDも標準でつけといてよ~って感じですw

Z34のバーニスメーターカッコいいですよね(^^)
なかなか手に入れるのが難しいと言う話も聞きますが・・・。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/525235/46051102/
何シテル?   04/24 11:01
名古屋のはずれでひっそりと生きております。 現在は718ケイマンを所有しています。 ドライブはのんびり流す方が性に合ってるような気がします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動防眩ミラー配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 18:07:27
Suncoast Short Shift Kit取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 13:36:32
LX570見てきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 10:58:45

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2017.08.31:人生初の新車。 10気筒から4気筒へ! MTに乗りたくて決めました ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011.12.08:水没してしまったTerracotta号に代わり、 マーキュリーグレ ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2017.02.22:LX盗難で落ち込んでいましたが、 たまたま遊びに行ったディーラーの ...
BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
2014.12.09:ずっと憧れでした。 V10のフィーリング、堪らないです。 201 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation