• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたのブログ一覧

2010年12月03日 イイね!

オイル交換で準備万端♪

オイル交換で準備万端♪本日半年振りに、Zのエンジンオイル交換をしてまいりました(^^;

使用したオイルはShell HELIXのULTRA、粘度は5w-40というモノです。
フェラーリの純正採用オイルだとか何とか・・・。

安くて性能が良いならば文句はありません!
ということで、今回はお試しで使ってみることにしました。
ちなみに、定価で買おうと思うと目ん玉飛び出ます(^^;


半年で3,000km走行したMOTULですが、やはり結構な汚れっぷりでした。
NAなので、6ヶ月or4,000kmサイクルでも問題無いかと思っていたのですが・・・うーむ。


さて、エンジンオイル交換も終わり、明日の夜洗車をすれば、準備は完了です。


ニスモフェスティバル、今年も参加しますよ!
ニスモから御呼ばれしていますので、参加しない訳にはいきません!(^^)
当日はS-tune GTの駐車枠が3台しかないとのこと・・・去年より、1台減っています(T_T)

当日は別の目的も企んでますので、富士にはどれだけ居るかわかりませんが、
年に1度のお祭り、楽しみたいと思います♪
Posted at 2010/12/03 16:36:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2010年11月11日 イイね!

あ!忘れてた(汗

あ!忘れてた(汗僕としたことがすっかり忘れてました!
11/4はZが納車された日なのでした。

1年経過したことだし、距離をきちんと記録したかったのですが・・・過ぎたものは仕方ない。

11/10時点での走行距離は、29,080kmでした。

納車時のブログを見ますと、当時の距離は25,115kmでしたので計算すると・・・。

1年で4,000km弱ですか~。全然乗ってない・・・(^^;


ん~、ここまで乗らないと、さすがに勿体無い気がしますね(^^;


思い返せば、Zに乗り換えたことで、たくさんの出会いがあった1年だったなぁと思います。
この出会いを大切にして生きていかないといけないですなぁ~。

皆様、これからもよろしくお願いいたします!




ちなみに、記念日といえば何かプレゼントをしたいところなんですが、
先立つものが無いため無期延期の方向で・・・(^^;
Posted at 2010/11/11 22:27:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2010年11月10日 イイね!

「昭和タイムスリップ!オフ☆」に参加してきました♪

「昭和タイムスリップ!オフ☆」に参加してきました♪11/6に日本昭和村で行われた、
す~さん♪主催、「昭和タイムスリップ!オフ☆」に参加してきました(^^)

当日の朝・・・土岐JCTが5kmほど渋滞しており、まさかの遅刻!?近所なのに!
と危ない場面もありましたが、何とか時間には間に合いました。
しかし、美濃加茂ICの出口で思いっきりアゴをぶつけました(^^;
完全に油断してた・・・。これだからロングノーズは・・・(褒め言葉


総参加台数は40台近くでしょうか、とにかくたくさんのZ34が♪
なかなかお目にかかれないバーニスや、ヴェスティート仕様の車両まで・・・。
しかもほぼ全色制覇です!

いろいろ勉強に&参考になりました!


初対面の方々ともいろいろお話できましたし、
用意していただいた食事もおいしかったし、
昭和村は近いですが来る機会も無くなってしまいましたので、
ホントに充実した一日だったな~と思います。

もし次回があれば、2次会3次会まで参加させていただきたいです。

参加された皆様、幹事の皆様、本当にお疲れ様でした!&ありがとうございました!

これから参加された皆さんのブログを探しに行きたいと思いま~す(^^)


少しですが、当日の写真を上げてま~す。
こちらよりどうぞ♪
Posted at 2010/11/10 23:15:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2010年08月01日 イイね!

エアコン修理&アクセルセンサー交換

先日のブログ(リンク)にて書きました、コンプレッサー止まってるよ事件ですが。

コンプレッサーが壊れたわけではなくて、コンプレッサー冷却の為のブロアーファンの故障と判明しました。
ブロアーファンは2基あるのですが、そのうちの片方が死んでおり、コンプレッサーが十分に冷却されないため動くのを止めてしまう、ということでした。
コンプレッサー交換にならなくてホッとしています(^^;
その後は今のところ快適にドライブできてます。


で、修理完了後試走していた時に、急に吹けなくなる症状が出たようです。
これ、僕も2度ほど経験しているのですがかなり焦ります。
常にエンスト寸前な状態で、走るには走れますが全くスピードが出ません。

その足でディーラーに入庫し、コンサルトに掛けたところアクセルセンサーが×と出たらしく・・・。
こりゃ危ない!ということで即刻交換となったようです。
アクセルセンサーはペダルとセットでAssyの設定しかなかったようで、取り外された古いセンサー(バーニスペダル付き!)が捨てられてしまいました(^^;
気付いて即電話したところ、まだゴミ屋さんにある、ということだったので、
ギリギリ何とか処分されずに帰ってきてくれました(^^;

アクセルセンサー交換後は、なんとなく乗りやすくなったような気がします。
発進時の微妙なアクセルワークがやりやすくなったような・・・(と、言っても所詮は電スロですね)。
きっと、初めから調子悪かったんでしょうね。

ということで、思ったより費用は掛からずに、悪いところが直せたので良かったです。
距離は少ないものの、もう5年以上経ってますので、これから修理にお金掛かるのかな~・・・と考えると、少しだけ憂鬱ですね(^^;
Posted at 2010/08/01 20:44:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2010年07月26日 イイね!

帰ってきました

帰ってきましたいや~、本日名古屋に帰ってきたんですが。

体調がすこぶる悪い!

預けてあったZも取りに行ったのですが、こちらは絶好調。

俺の喉もASSY交換できねぇかな・・・orz

ということで、もうちょっと元気になったら修理箇所などまとめようと思います。
費用は思ったより掛かりませんでした。


さて・・・そろそろアレをオーダーしちゃうか~?


写真は修理のついでに取り付けてもらったホーンの箱ですw
Posted at 2010/07/26 22:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z33 | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/525235/46051102/
何シテル?   04/24 11:01
名古屋のはずれでひっそりと生きております。 現在は718ケイマンを所有しています。 ドライブはのんびり流す方が性に合ってるような気がします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動防眩ミラー配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 18:07:27
Suncoast Short Shift Kit取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 13:36:32
LX570見てきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 10:58:45

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2017.08.31:人生初の新車。 10気筒から4気筒へ! MTに乗りたくて決めました ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011.12.08:水没してしまったTerracotta号に代わり、 マーキュリーグレ ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2017.02.22:LX盗難で落ち込んでいましたが、 たまたま遊びに行ったディーラーの ...
BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
2014.12.09:ずっと憧れでした。 V10のフィーリング、堪らないです。 201 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation