• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

ネジが取れない!

ネジが取れない!今日はZがコーティングから帰ってきまして(レビューは後日書きたいと思います、仕上がりには満足です(^^))、
しかも写真の部品が届いたので取り付けに行ったのですが・・・。

ステアリングのトルクスが外れない!
ネジロックでガッチガチになっているようです・・・。

本当なら、今日取り付けてパーツレビューにも上げたかったのですが、明日以降に持ち越しとなりました(^^;


コーティングの写真も撮り忘れてるし・・・なんか、今日はいつにも増して抜けてます。

明日は昼から大宴会なので・・・飲む量をセーブして、夜にはドライブできるようにしないと(^^;



※写真は梱包を解いた状態です。こんな雑に梱包されていたわけではないので念の為(^^;
Posted at 2010/06/25 19:44:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2010年06月18日 イイね!

Z、ガラス交換&ナビ取付!

あいにくの天気で写真は撮れていませんが、
Zのフロントガラス交換とナビ取付が終わり昨日帰ってきました。

フロントガラスは、高速を走った際に飛び石を食らい・・・。
バンパー、ボンネットの補修・塗装と共に交換となりました。

使用した製品は、「エンジェルガード99」です。
断熱ガラスの有名所ですね。

以前チェイサーにも使用していましたし、夏場の快適さはかなり向上するかと思います(^^)
ガラス上部にあるブルーのぼかしがまた良いんですよね~。


ナビはECLIPSEのAVN770HDを選びました。
マップオンデマンド対応のAVN7500が出ると聞いた時はそちらにするつもりだったんですが、
モニターがEGAということで即却下となりました。
やはりVGAの方が見やすくキレイですからね~。
同時に、VICSユニットやBiuetoothユニット、iPod接続ケーブルも取り付けまして・・・。
一気に近代の車に近づきました!
これで道に迷わずどこにでも行けるようになりました(^^;

あ、僕はECLIPSE(トヨタ純正)のナビ大好きです(^^;


さて、折角なのでナビを使って遠くまで・・・と行きたいところなのですが、雨の夜は苦手です(^^;
明日はちょっとした打ち合わせ的なものに行ってこようかと思います~(^^)
Posted at 2010/06/18 21:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2010年06月06日 イイね!

素敵な出会い!

素敵な出会い!昨日の夜はブログに上げたとおり、目的無く長島PA目指して、弟とツーリング的なことをしてきました。

21時前くらいに家を出て、給油した後高速に乗ったんですが、車が多いのなんの!
東郷PAにてお茶を買ったのみ、後はノンストップで約1時間ほど掛かりました。

夜の長島PAはすごいと聞いていましたが、昨日は旧車會の方々、スーパーカー、RX-7、70&80スープラ、そしてZのミーティングが行われていました。
こりゃ一般車が来たら引くだろうなぁ~、と思いながらしばし休憩&ミーティングを見学していました。
Zのミーティングには声をかけられず・・・何の集まりだったんだろ?


23:30頃には帰ろうとUターンをして、再び湾岸へ。
刈谷PAでも何かやってるかもしれないから寄って行こうか、ということで刈谷PAまで行ったのですが、
そこで奇跡的な出会いをすることになろうとは・・・。

到着したPAでは特に何も集まっておらず、寂しく帰ろうとしていたのですが。
Z33バーニスとニスモストライプを貼ったCPV35が目の前を通過!
しかもバーニスのナンバーが・・・あれはもしや・・・。

と、トイレに行ったり飲み物を買ったりしていたら2人の方から声を掛けられました。
その2台のオーナーさんで、バーニスは何と380RS、CPV35もフルニスモ仕様という何ともアツいお2人!

380RS×サクラム、CPV35×サクラムの排気音を聞かせていただいたり、
380RSのエンジン単体の値段を聞いてビックリしてみたり、
赤×黒ツートンのステアリング、シフトノブ、サイドブレーキを見せていただいたり、

いやはや2時間近くもお話させていただいちゃいました。
とても優しいお2人でした。
Zのオフ会などにも参加されているらしいので、またお会いできるかな・・・。

帰りは2時頃刈谷PAを出たのですが、幻のラインを走りながら何とか家まで辿り着きました(^^;

ということで、夜のPA巡りは楽しい!ということを改めて感じたりょーたでした(^^)
Posted at 2010/06/06 20:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2010年06月05日 イイね!

今から

意味も無く長島PA目指して走ろうと思います~(^^)

もしZと34Rがつるんで走ってるのを見たらよろしくお願いします(・∀・)
Posted at 2010/06/05 20:37:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2010年05月29日 イイね!

タイヤを新調しました!

タイヤを新調しました!去る5/27に、Zのタイヤを念願だった新品タイヤに交換してきました。

選んだタイヤはDUNLOPのSP SPORT MAXXです。日本ではとうに廃盤ですね。
今回はヤフオクで売りに出ている格安の新品タイヤを選んでみました。

輸入物ということでいろいろな不安もあったんですが、結果としては良いものが買えたと思っています(^^)
つか、19インチ4本で9万円しないとは・・・。


タイヤ持ち込みで交換しないといけないので、どこにお願いしようか悩んだのですが・・・。
うちの近所に「持ち込み大歓迎!」と謳っているショップがあったので、そこにお願いしました。

お願いしたショップは、パーツショッププロスパーさんです。

工賃も明確に書いてあった(廃タイヤ処理込みで\1台11,200@19インチ)ので、納得して持ち込んだのですが。
事務所とピットが別の場所にあり、スタッフが運転して車を運んじゃったので作業風景等は一切見れず・・・。
とても淡々とした対応で、好みが分かれそうなショップだな~という印象でした。
当然、作業自体には何の不満もありませんです。はい。


ともあれ、これでとりあえずの不安要素は無くなりましたっ!
タイヤの慣らしも兼ねて、走りに行きたいな~(^^)
・・・道が空いてるときに、ですが(^^;
Posted at 2010/05/29 19:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z33 | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/525235/46051102/
何シテル?   04/24 11:01
名古屋のはずれでひっそりと生きております。 現在は718ケイマンを所有しています。 ドライブはのんびり流す方が性に合ってるような気がします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自動防眩ミラー配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 18:07:27
Suncoast Short Shift Kit取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 13:36:32
LX570見てきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 10:58:45

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2017.08.31:人生初の新車。 10気筒から4気筒へ! MTに乗りたくて決めました ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011.12.08:水没してしまったTerracotta号に代わり、 マーキュリーグレ ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2017.02.22:LX盗難で落ち込んでいましたが、 たまたま遊びに行ったディーラーの ...
BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
2014.12.09:ずっと憧れでした。 V10のフィーリング、堪らないです。 201 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation