• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

桃神祭!

桃神祭!今年の夏は、仕事の関係で海もプールも祭りにも参加できないと諦めていました。

が、とても素晴らしい「祭り」に参加できてとても嬉しく思います!

7/26、27と日産スタジアムにて行われた「ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会~桃神祭~」
に参戦してきました(^^)

出張の合間を縫っての強行参戦でしたが、ももクロに会えると思えば何て事はない!

土曜はアリーナ前方で、日曜は2階バックスタンドで、と両極端な座席でしたが、
アリーナではメインスタンドが、バックスタンドでは座っててもサブステージがよく見えたので座席の運は良かったかな〜。

土曜は発券した瞬間アリーナ前方なのがわかったのでヒャッハー!って感じでアガる!
…が、日陰が全く無いので日差しが刺さる刺さる(-_-;)
ライブは堪能できましたが、若干熱中症気味でホテルに帰ってからもフラフラでしたね(^_^;)
カメラの真ん前だったので、ソフト化した時には映ってるかも!?

日曜の公演は豪雨で1時間押しましたが、始まったら青空に虹が出てました。ある意味、持ってるな〜と(^^)
その後、また雨が降ってきたりでアリーナの人はしんどかったと思います…。
開演が遅れたにも関わらず、音出し限界の21時ギリギリまで詰め込んだのはスゴいの一言。
きっと裏ではハチャメチャだったんだろうなぁ。

そして、日曜には絶対あると思っていたももクリ2014の発表。
「愛のメモリー」のイントロが流れた時には「キタ━(゚∀゚)━!」って感じでしたが歌い出すと声が違う??
モニターに映し出されたのはなんとコロッケさん!?
昔懐かしいフジテレビのものまね番組のパロディでの登場にスタジアム大ウケでした(^^)
結局その後松崎しげるさんが出てきて日程と場所の発表が。

12/24と25…空けておこう(笑)

両日ともアンコール最後には花火が打ち上げられて、
それを見た時「あぁ…俺の夏は終わったな〜…」と(^_^;)

ほどよい疲労感と、幸福感に包まれ、ライブは終了しました。


そして今日月曜日!
東京観光がてらふらふら彷徨いまして。
〆はこちら。



「ももクロChan」でしおりんとれにちゃんが訪れたもつ焼き屋さんへ!
(写真とサイン、わかりますか?)
3月の国立ライブの時にも来たのですが、何を食べてもウマいんです!
ももクロ関係無しにオススメのお店です。
16時半開店で、45分頃到着したのですが店内はほぼ満席。
その内半数以上がモノノフという(笑)
お酒の力も借りて、店内のモノノフと交流したり。
旅の最後に楽しい時間でした(^^♪

さぁ、頭のネジはシッカリ締めなおして、
明日からは労働だ〜(-_-;)
Posted at 2014/07/28 20:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ参戦記 | 日記
2012年07月19日 イイね!

人生最良の6月

人生最良の6月6月って・・・なんとなく嫌なイメージありません?


5月連休も過ぎ去り、夏休みまではまだ遠い・・・。
その上祝日も無く、雨が多くてジメジメしてるし・・・。

学生時代から、ってか小学生の頃から6月には良いイメージが無かったんです。



が!


今年の6月は一味違いました。


まず6/8!

竹仲絵里@5/R Hall&Gallery♪


DSC_0057


今池にあるホールです。
初めて行く会場で、なんとキャパが111人。
小さいホールですが、その分演者さんとの距離は近いわけですよ。
とてもステキな時間でした(^^)
会場もとても気に入ったな~。オサレすぎて浮くけどw


竹仲絵里さんを知ったきっかけは、
4月の頭のクソ忙しい時、朝ZIP-FMからたまたま流れてきた曲を聴いて一撃でファンになったんです。
まだアルバム一枚しか持ってませんが、頭が疲れた時とか沁みますね。
「Sang」オススメです♪







そして6/12~13!
ラーメンを食べに東京へ♪

ます一軒目、6/12の夜に訪れたのは九段にあります「斑鳩 本店」さん。


2012_06_12_21_08_32


・・・諸事情によりラーメンの写真はありません(-_-;

ラーメン大好きな友人オススメのお店だったのですが、流石でした。
魚介豚骨系の走りとか?それ系が好きな人にはドンピシャかと!

東京駅のラーメンストリートにもあるらしいので、そちらなら行きやすいかもしれないですね(^^)


そして二軒目、6/13の昼に訪れたのは六本木ヒルズにあります「つけめん TETSU」さん。


2012_06_13_12_31_09


2012_06_13_12_16_47


麺が絶品だったんだよなぁ~。
僕が今まで行ったつけ麺屋さんの麺の中ではナンバーワン!
つけ汁もナイスで、スープ割無しで完・食!


で?ラーメンを食べに東京に行った割には、2杯だけ・・・?


・・・本当はただただラーメンを食べに東京に行ったわけではなくて、


DSC_0068


6/12!

ももいろクローバーZ@Music Lovers♪


放送が終わったので書きますが、人生初、音楽番組の収録でした♪
放送を見たら後ろ姿がバッチリ映っていました・・・ハズカシイ。

発売前の曲を初公開したのですが、
初見にも関わらず合わせられるファンはすごいな~と・・・。


6/13の朝は、


2012_06_13_09_58_21


世界一の朝食がお台場で食べられるということで、せっかくなので行ってきました。
感想は、確かにおいしいけどひたすら高い(-_-;
まぁ、自分へのご褒美ってことで良しとしました♪

で、アキバでイヤホンの部品を買い・・・。
なんだかんだエンジョイできた2日間でした!


そして、6/18!

クレイジーケンバンド@ダイアモンドホール♪


・・・スタンディングは辛いっ!w
でも、CKBは安定して素晴らしいライブを見せてくれます(^^)


次、6/25!

m-flo@Zepp Nagoya♪


・・・まさか、Zeppクラスのライブハウスがクラブと化すとは・・・w
最前ブロックをキープしたので、否が応でも跳びまくり、叫びまくりで汗だく、即日全身筋肉痛のステキなステージでした♪

名古屋はツアーファイナルということで、


DSC_0074


最後に特別な一曲があり、120%以上の盛り上がりでした!


最後、6/30!

BUCK-TICK@Zepp Nagoya♪


今回は対バン形式だったのですが、
もう一組のバンドの事はまったく知らなかったので、少し困りました(^^;

B-Tの方は、まーすごいパフォーマンスでした。
貫禄というか、魅せ方が半端じゃないです。

次は単独公演のときに行きたい・・・!


ということで、ライブにイベントに大忙しの6月でした(^^)

もうひとつ書きたいネタがあるのですが、
それはまたいずれ・・・。
Posted at 2012/07/19 19:21:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライブ参戦記 | 日記
2012年07月17日 イイね!

外した頭のネジは、ちゃんと戻してお帰りください。

外した頭のネジは、ちゃんと戻してお帰りください。ご無沙汰ブログです。
が、クルマネタではありません(^^;



昨日初めて、サイリウムを振ったり、コールを入れたりする系のライブに参加してきました~♪


驚いたのは、女子と子供連れの家族の多さ!
女子ファンが多いのはなんとなく知ってましたが、
お子さんのファンが多いのはポケモンの影響なのかな~?と思ったり。


当然ライブはめっちゃ盛り上がりました、っていうかライブの前に流れてる関係ない曲でもノリノリですごかったw
あっという間の3時間で、終わった時には汗だくで腕と喉が痛いという・・・w


会場は熱田区のセンチュリーホールでして、初めて行った会場だったのですがなかなか良いホールでした。
音響も良かったし、客席に傾斜がついてるので、各階後ろのほうでも見やすいんじゃないかと思います(^^)


次はツアーファイナル、8月の西武ドーム大会に参戦します!
西武ドームは、ドームとは名ばかりのほぼ野外会場ということなので、
気合入れていきたいと思いま~す!
Posted at 2012/07/17 23:15:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライブ参戦記 | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/525235/46051102/
何シテル?   04/24 11:01
名古屋のはずれでひっそりと生きております。 現在は718ケイマンを所有しています。 ドライブはのんびり流す方が性に合ってるような気がします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 18:07:27
Suncoast Short Shift Kit取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 13:36:32
LX570見てきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 10:58:45

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2017.08.31:人生初の新車。 10気筒から4気筒へ! MTに乗りたくて決めました ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011.12.08:水没してしまったTerracotta号に代わり、 マーキュリーグレ ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2017.02.22:LX盗難で落ち込んでいましたが、 たまたま遊びに行ったディーラーの ...
BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
2014.12.09:ずっと憧れでした。 V10のフィーリング、堪らないです。 201 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation