• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

NX300h!納車されました~♪

NX300h!納車されました~♪暑さも和らいできた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて本日!待ちに待ったNX300hが納車となりました(^^)

6/12発注組でも未だ納期連絡すら無いケースもあると聞きますが・・・。
うちのDは頑張ってくれたようです♪

ちなみに、今F SPORTを発注すると来年4月納期だとか!?
シートの製造が全く追いついていないらしく・・・Fスポ以外なら10月辺りで行けるようですが(^^;


実際には8月中旬には納車可能だったのですが、
仕事がチョ~忙しかったのと、
抽選の希望ナンバーがどうしても取りたくて8月いっぱいまで頑張ってもらっていました。
が、結局取れず・・・。
とりあえず通常のナンバーで納車してもらい、抽選は継続してチャレンジしてもらうことにしました。


グレードはF SPORTです。
ボディカラーはエクシードブルーメタリック!

なかなか街中では見ない仕様だと思います(^^)
少なくともMyDでは選んだ人はいないとのこと。
みんカラでエクシードブルーを選ばれた方、いますか~?


これから少しずつ、カスタムも楽しみたいと思います(^^)
とりあえずスタッドレスタイヤの選定と、夏タイヤはインチアップしたいな~、なんて妄想も・・・♪


というわけでNX乗りの皆様、よろしくお願いします(^^)



そして私・・・ランクル70がめっちゃ気になっています。
35Rが良い値段で下取りできれば・・・な~んて考えていますが。
増車できれば最高なんですがねぇ~(^^;
Posted at 2014/08/30 19:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | NX300h | 日記
2014年08月13日 イイね!

ついにご対面・・・♪

ついにご対面・・・♪本日とあるブツを取り付け依頼にDへ。

そしたらなんと・・・!一足早くご対面♪しちゃいました!(^^)

納車は8月下旬かな?
また、ブログ書きますね(^^)
Posted at 2014/08/13 23:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | NX300h | 日記
2014年07月28日 イイね!

桃神祭!

桃神祭!今年の夏は、仕事の関係で海もプールも祭りにも参加できないと諦めていました。

が、とても素晴らしい「祭り」に参加できてとても嬉しく思います!

7/26、27と日産スタジアムにて行われた「ももクロ夏のバカ騒ぎ2014 日産スタジアム大会~桃神祭~」
に参戦してきました(^^)

出張の合間を縫っての強行参戦でしたが、ももクロに会えると思えば何て事はない!

土曜はアリーナ前方で、日曜は2階バックスタンドで、と両極端な座席でしたが、
アリーナではメインスタンドが、バックスタンドでは座っててもサブステージがよく見えたので座席の運は良かったかな〜。

土曜は発券した瞬間アリーナ前方なのがわかったのでヒャッハー!って感じでアガる!
…が、日陰が全く無いので日差しが刺さる刺さる(-_-;)
ライブは堪能できましたが、若干熱中症気味でホテルに帰ってからもフラフラでしたね(^_^;)
カメラの真ん前だったので、ソフト化した時には映ってるかも!?

日曜の公演は豪雨で1時間押しましたが、始まったら青空に虹が出てました。ある意味、持ってるな〜と(^^)
その後、また雨が降ってきたりでアリーナの人はしんどかったと思います…。
開演が遅れたにも関わらず、音出し限界の21時ギリギリまで詰め込んだのはスゴいの一言。
きっと裏ではハチャメチャだったんだろうなぁ。

そして、日曜には絶対あると思っていたももクリ2014の発表。
「愛のメモリー」のイントロが流れた時には「キタ━(゚∀゚)━!」って感じでしたが歌い出すと声が違う??
モニターに映し出されたのはなんとコロッケさん!?
昔懐かしいフジテレビのものまね番組のパロディでの登場にスタジアム大ウケでした(^^)
結局その後松崎しげるさんが出てきて日程と場所の発表が。

12/24と25…空けておこう(笑)

両日ともアンコール最後には花火が打ち上げられて、
それを見た時「あぁ…俺の夏は終わったな〜…」と(^_^;)

ほどよい疲労感と、幸福感に包まれ、ライブは終了しました。


そして今日月曜日!
東京観光がてらふらふら彷徨いまして。
〆はこちら。



「ももクロChan」でしおりんとれにちゃんが訪れたもつ焼き屋さんへ!
(写真とサイン、わかりますか?)
3月の国立ライブの時にも来たのですが、何を食べてもウマいんです!
ももクロ関係無しにオススメのお店です。
16時半開店で、45分頃到着したのですが店内はほぼ満席。
その内半数以上がモノノフという(笑)
お酒の力も借りて、店内のモノノフと交流したり。
旅の最後に楽しい時間でした(^^♪

さぁ、頭のネジはシッカリ締めなおして、
明日からは労働だ〜(-_-;)
Posted at 2014/07/28 20:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ参戦記 | 日記
2014年06月04日 イイね!

LEXUS NX Prototype 見てきました♪

LEXUS NX Prototype 見てきました♪担当SC氏より、今日からミッドランドスクエアにて
NXのプロトタイプが展示されるとの情報をいただきまして、
早速行ってきました。





展示されていたのはNX200t F SPORTの右ハンドル、
ボディカラーはレッドマイカクリスタルシャイン、
内装はブラックxダークローズ、
MOPはほぼ全部!(サンルーフ/パノラマルーフ以外全部かな?)
という仕様でした。
フロアマットはF SPORTのものが着いていました。

タイヤはヨコハマのブルーアースが装着されてました。
SC氏よりBSとYHの2パターンあると聞いています。

リアシートの電動フォールディングはクセになりそう・・・w
一瞬欲しいと思ってしまいました。

パワーテールゲートが、ゲートのボタンを押したら自動オープンなのは、
RXからその動作だったんでしょうか?
うちのハリハイはDラーで設定してもらった記憶が・・・。

トランクルームのトノカバーはリアゲートと紐でつながれていました。
いちいち出さなくていいのは良いと思います。

LED3眼ヘッドライトを点灯してもらいましたが、
点灯状態はカッコいいの一言。
ハイビームも真っ白でキレイでした。



施錠はされていましたが、窓は開いていますので、
室内も細かいところまで確認できますよ!

写真も何点か上げましたので、よかったらご覧ください(^^)


フォトギャラ
Posted at 2014/06/04 19:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ:LEXUS | 日記
2014年05月23日 イイね!

LEXUS NX 追加情報

LEXUS NX 追加情報←届いたので見てました。この時は名古屋~沖縄1泊でももクロ~成田へフライト、一泊~国技館だったのでしんどかった・・・(^^;



さて、LEXUS NXの件ですが担当SC氏が研修を終えてきたとの事で、
ハリアーの査定がてら突っ込んだお話を聞いてきました。


・一番の懸念事項だったリアシートの広さ。
あくまでSC氏の体感ですが、新型ハリアーと同等程度は確保できているようです。
リアシートのスライド機構は無し。
電動リアシートフォールディングを選択すると、リクライニングも電動に。
非装着でもリクライニングは可能。


・気になっていたF SPORT純正ホイールの件。
標準装着がダークメタリック塗装+235/55-18で、
MOPでブラック塗装/切削仕上+225/60-18と、
タイヤサイズが変わる謎な組み合わせでした。

こうなった理由ですが、元々は225で開発が進められていたが、
ハリアーと互換性を持たせるため(?)、235を後から追加する形でこのラインナップになった、とのことでした。
RXの19インチをはかせてのテストも行われていたようで、非公式には流用OKとのこと。


・フェンダーアーチモールはボディカラー全色設定有り。


・MOPのセットOPが複雑で・・・必要な部分しか覚えていませんが、
HUDはオートマチックハイビームとセット
BSMはクリアランスソナー+パノラミックビューとセット、ソナーは単体設定有り
パノラマルーフはルーフレールと同時装着不可
3眼LEDは単体装着可
LパケにNAVI・AI-AVSが装着可


・リアフォグランプを選択するとバックランプの片側がリアフォグに変わります。


・ターボの実燃費は10km/Lくらいでしょうとのこと。ハイオク指定。
ただ、かなりフィーリングが良かったと言ってました。
「昔のターボのイメージは捨ててください!」と言われてしまいましたね(^^;
アイドルストップのレスポンスもいい感じ。アイドルストップ中もエアコンの冷風が出てたらしい?
こりゃ~魅力的ですね。


僕が気になっていた点は大体クリアになったのですが、
失敗したな~と思ったのが、F SPORT純正ホイールのインセットを聞き忘れてしまい・・・。
もしご存知の方がいたら、こっそり教えていただけるとうれしいです(^^;



個人的ベストバイはF SPORTですかね~。グリルの好みはあるかと思いますが、
今までどおりならグリルのみ交換もイケるでしょう!
しかし、ファブリック仕様を希望の方はベースしか選択肢が無いのはどうなのかな~。
Posted at 2014/05/23 18:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ:LEXUS | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/525235/46051102/
何シテル?   04/24 11:01
名古屋のはずれでひっそりと生きております。 現在は718ケイマンを所有しています。 ドライブはのんびり流す方が性に合ってるような気がします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 18:07:27
Suncoast Short Shift Kit取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 13:36:32
LX570見てきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 10:58:45

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2017.08.31:人生初の新車。 10気筒から4気筒へ! MTに乗りたくて決めました ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011.12.08:水没してしまったTerracotta号に代わり、 マーキュリーグレ ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2017.02.22:LX盗難で落ち込んでいましたが、 たまたま遊びに行ったディーラーの ...
BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
2014.12.09:ずっと憧れでした。 V10のフィーリング、堪らないです。 201 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation