• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

ワンオフは満足度高し☆

ワンオフは満足度高し☆以前からチャレンジしたいとず~っと思っていました・・・。

ワンオフ(というか、セミオーダー)で自分仕様の靴などがオーダーできるサイト、
「NIKE iD」。




そもそも僕はNIKEだと11.5or12インチ、cm換算ですと29.5or30cmを選ばなければいけないほど足がデカいので、
カッコイイ靴がなかなかないんですよね~。

最近はいいサイトを見つけたのでそこから買っていますが、
やはり完全な自分仕様には興味がありました。


で・・・イッちゃいましたよ!!



DSC00034



ももクロ仕様でw

名前はHyperdunk、サイズは11.5にしましたがちょっちきついかなー。
試し履きしたことが無かったので、いつものNIKEサイズでオーダーしたんですが・・・。
7/1からオーダーが開始された新作です♪



DSC00016



メンバーカラーの5色を使って配色しています。



DSC00001



iDと呼ばれる、自分の好きな文字列を刻むことができます(^^)



DSC00039



わかる人にはわかる、この部分がお気に入りw


オーダーしてから手元に届くまで4週間以内、とサイトには書いてありましたが、
7/4にオーダーを入れて、届いたのが7/23でした。
予想よりだいぶ早かったです(^^)

若干値段は張りますが、かなり満足度高し!です♪
次は普段履き用のLEBRON 9かな?働こ~働こ~♪


この靴を普段履きで使うことはほとんど無いと思いますが、
ももクロ関連のイベントにはコレで♪
8・5 西武ドーム大会にもコレで行きますよん!
Posted at 2012/07/29 19:29:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月28日 イイね!

単焦点レンズ

単焦点レンズ2012夏の衝動買いその1。

安物かもしれませんが、レンズこーてもーた(爆
単焦点レンズデビューです♪

カメラバッグが早くも入りきらず・・・。
ワンサイズ間違えたな・・・。


2012夏の衝動買い2へ続く(のか!?)
Posted at 2012/07/28 18:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2012年07月26日 イイね!

IS F、まさかの変更!!

IS F、まさかの変更!!本日送られてきたLEXUSメールマガジンを読んでビックリ!




なんと、ボディカラーのラインアップの変更で、「ソニックシルバー」と、
LSのマイチェンで採用される新色、「ホワイトノーヴァガラスフレーク」がIS Fに採用されたとの事・・・!


何気にすごい事じゃないかコレ!?
LEXUSが相変わらずIS Fを大切に扱ってくれているのには、本当頭が下がります。


ということで、場所によってはLSより早く新色を見ることができそうですね。
カラーサンプルでもいいから、早く見てみたいなぁ♪


・・・と、久々の車ブログらしいネタでした(^^)
Posted at 2012/07/26 18:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS F | 日記
2012年07月25日 イイね!

うなぎオフ~♪

うなぎオフ~♪←昼間からビールを食らうデヴ










7/22、GT-Rな皆様に紛れてうなぎオフ会におジャマしちゃいました♪
オフ会の会場は、浜松西ICを降りて少し走った所にある「康川」さん。
以前も訪れたことがあるんですが、おいし~いうなぎ屋さんです♪









これだけの台数が集まると圧巻です・・・いつ見てもすごい。


開店と同時に突入~♪
して、僕は梅重を注文。

はっきり言って、多いです・・・(汗
運転手から許可が出たため、トップ画の状態になってしまいました。
うなぎとビールなんて最強です。
ありがとうの意味を込めて、肝焼をご馳走?しました(^^)




.



これは同行者であり運転手の注文した梅重 大盛。
どう見ても多いよね(汗
俺なら飲んで無くても食べ切れんわ(^^;



食べ終わった後は皆で静岡空港へGO~♪
初めて行った場所でしたが・・・道中思ったことは、静岡ってリアルに茶畑だらけなのね!
テンション上がって無駄に茶畑の写真を撮りまくってました(^^;

空港は非常にきれいでした。
駐車場も広く使えたので、写真撮影にはもってこい!
皆さん愛車の写真撮っていて、僕も楽しかったです(^^)



その後、晩御飯も・・・ということで向かった先は、御前崎!
隠れ家的な?食事処「磯亭」さんへ~♪








デヴがピースしてるよ・・・。
昼に続き、またしてもおビールいただいてしまいました。

ちなみに、写真にあります僕が注文した刺身定食。
いくらだと思います??きっと驚きですよ。
もちろん味は文句無し。メチャウマでした♪


食後は渋滞が解消するまでダベリタイム。
これがまた楽しいんだよね~♪
蚊にはたくさんチュッチュされたけど・・・(死


とても幸せ度MAXな一日でした!



ちなみに・・・うなぎ屋さんの近くの「アクトシティ浜松」にめっちゃ行きたかったのは秘密だぜ。
チケットが取れれば・・・と思ってギリギリまで某オク見てたけど、
4階1列目で9万オーバーとか、どうしようもないですね~(;´∀`)
Posted at 2012/07/25 19:30:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べブログ | 日記
2012年07月19日 イイね!

人生最良の6月

人生最良の6月6月って・・・なんとなく嫌なイメージありません?


5月連休も過ぎ去り、夏休みまではまだ遠い・・・。
その上祝日も無く、雨が多くてジメジメしてるし・・・。

学生時代から、ってか小学生の頃から6月には良いイメージが無かったんです。



が!


今年の6月は一味違いました。


まず6/8!

竹仲絵里@5/R Hall&Gallery♪


DSC_0057


今池にあるホールです。
初めて行く会場で、なんとキャパが111人。
小さいホールですが、その分演者さんとの距離は近いわけですよ。
とてもステキな時間でした(^^)
会場もとても気に入ったな~。オサレすぎて浮くけどw


竹仲絵里さんを知ったきっかけは、
4月の頭のクソ忙しい時、朝ZIP-FMからたまたま流れてきた曲を聴いて一撃でファンになったんです。
まだアルバム一枚しか持ってませんが、頭が疲れた時とか沁みますね。
「Sang」オススメです♪







そして6/12~13!
ラーメンを食べに東京へ♪

ます一軒目、6/12の夜に訪れたのは九段にあります「斑鳩 本店」さん。


2012_06_12_21_08_32


・・・諸事情によりラーメンの写真はありません(-_-;

ラーメン大好きな友人オススメのお店だったのですが、流石でした。
魚介豚骨系の走りとか?それ系が好きな人にはドンピシャかと!

東京駅のラーメンストリートにもあるらしいので、そちらなら行きやすいかもしれないですね(^^)


そして二軒目、6/13の昼に訪れたのは六本木ヒルズにあります「つけめん TETSU」さん。


2012_06_13_12_31_09


2012_06_13_12_16_47


麺が絶品だったんだよなぁ~。
僕が今まで行ったつけ麺屋さんの麺の中ではナンバーワン!
つけ汁もナイスで、スープ割無しで完・食!


で?ラーメンを食べに東京に行った割には、2杯だけ・・・?


・・・本当はただただラーメンを食べに東京に行ったわけではなくて、


DSC_0068


6/12!

ももいろクローバーZ@Music Lovers♪


放送が終わったので書きますが、人生初、音楽番組の収録でした♪
放送を見たら後ろ姿がバッチリ映っていました・・・ハズカシイ。

発売前の曲を初公開したのですが、
初見にも関わらず合わせられるファンはすごいな~と・・・。


6/13の朝は、


2012_06_13_09_58_21


世界一の朝食がお台場で食べられるということで、せっかくなので行ってきました。
感想は、確かにおいしいけどひたすら高い(-_-;
まぁ、自分へのご褒美ってことで良しとしました♪

で、アキバでイヤホンの部品を買い・・・。
なんだかんだエンジョイできた2日間でした!


そして、6/18!

クレイジーケンバンド@ダイアモンドホール♪


・・・スタンディングは辛いっ!w
でも、CKBは安定して素晴らしいライブを見せてくれます(^^)


次、6/25!

m-flo@Zepp Nagoya♪


・・・まさか、Zeppクラスのライブハウスがクラブと化すとは・・・w
最前ブロックをキープしたので、否が応でも跳びまくり、叫びまくりで汗だく、即日全身筋肉痛のステキなステージでした♪

名古屋はツアーファイナルということで、


DSC_0074


最後に特別な一曲があり、120%以上の盛り上がりでした!


最後、6/30!

BUCK-TICK@Zepp Nagoya♪


今回は対バン形式だったのですが、
もう一組のバンドの事はまったく知らなかったので、少し困りました(^^;

B-Tの方は、まーすごいパフォーマンスでした。
貫禄というか、魅せ方が半端じゃないです。

次は単独公演のときに行きたい・・・!


ということで、ライブにイベントに大忙しの6月でした(^^)

もうひとつ書きたいネタがあるのですが、
それはまたいずれ・・・。
Posted at 2012/07/19 19:21:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライブ参戦記 | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/525235/46051102/
何シテル?   04/24 11:01
名古屋のはずれでひっそりと生きております。 現在は718ケイマンを所有しています。 ドライブはのんびり流す方が性に合ってるような気がします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 18:07:27
Suncoast Short Shift Kit取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 13:36:32
LX570見てきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 10:58:45

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2017.08.31:人生初の新車。 10気筒から4気筒へ! MTに乗りたくて決めました ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011.12.08:水没してしまったTerracotta号に代わり、 マーキュリーグレ ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2017.02.22:LX盗難で落ち込んでいましたが、 たまたま遊びに行ったディーラーの ...
BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
2014.12.09:ずっと憧れでした。 V10のフィーリング、堪らないです。 201 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation