• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

今月の夜会!むふっ♪

今月の夜会!むふっ♪今月の第4土曜は9/24ですが、
その日はナガシマスパーランドで今年最後の花火が行われるとの事・・・(^^)

今のところ24、25は予定もなさそうなので、
早めに入って花火見ようかな~??



・・・今年は夏らしい事を一つもしていないので(泣
最後のチャンスでしょうかね!

入場規制とか掛からなければ良いんですが・・・(^^;
Posted at 2011/09/17 12:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2011年09月07日 イイね!

現実逃避の旅へ~

…ではなく、出張で広島へ旅立ちます♪ヽ(´▽`)/

何が食べれるかな~♪
広島ではコレ食っとけ!的なものってなんでしょ?

出張だと、食事と夜の徘徊だけが楽しみのりょーたでした(爆


帰ったらハリアーの車検の段取りしなきゃ…。
Posted at 2011/09/07 06:56:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月24日 イイね!

IS F、12年モデルすごすぎじゃ・・・(汗

IS F、12年モデルすごすぎじゃ・・・(汗月産数十台しか売れていない車なのに、
結構な力の入れようですね!
僕としては嬉しい限りです(^^)

http://lexus.jp/models/isf/index.html

新規採用された赤内装は、シフトノブやステアリングも赤くなるようでドハデですね。大好きです。
ボディカラーのグレーが1H9に変更になったのは、他のレクサスと一緒ですね。
BBS製アルミホイールも、新デザインが追加。けどなんだかんだポリッシュ仕上げのホイールが一番好きかな~。
ザックス製のサスペンション。非常に興味アリです。
ですが、単純にショックアブソーバーの交換では取付不可?だそうで・・・。


で・・・ウワサには聞いていましたTRD製のアフターパーツ。

http://www.trdparts.jp/lexus/isf_ccsp/concept.html

・・・すごい値段だ(汗
ステージ3とオレンジ色を一気にやったら、IS Fがもう一台買えるんじゃなかろうか。
でもオレンジ色大好きです。
(;・∀・)ハッ?値段が書いてない!お幾ら万円するんでしょう(汗
TWS製のマグ鍛は僕のどストライクなデザインでした。

今回の改良で思ったことは・・・。


やるじゃん、レクサス!


最近は外車勢にばかり目が行っていますが、
レクサスに惚れなおしましたよ(^^)
Posted at 2011/08/24 17:32:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS-F | 日記
2011年07月29日 イイね!

Audi Ultimate Collectionへ行ってきました♪

Audi Ultimate Collectionへ行ってきました♪昨日、名古屋駅のマリオットアソシアホテルで開催された、
Audi Ultimate Collectionへ行ってきました♪

50組100名の抽選だったので、くじ運の悪い僕は外れるだろうと思っていたら・・・なんと当選(汗
ダメモトでも、何事もチャレンジですね(^^)




受付を済ませ会場へ入ると、まずは・・・






A7 Sportbackが3台並んでお出迎えでした。
いわゆる5ドアな形状ですが、結構好きなんですよね~♪

そして次は、










2台の新型A6です。
まだ発表はされてないということで、セールスの方も初見とのこと!

ほぼ「素」状態の2.8Lと、
ほぼフルOPの3Lモデルの2台なのですが、
やはり素では物足りないなぁ~(^^;

アバントは確実に来年になるということでした。
そして噂程度の情報ですが、という前置きでセールスさんが教えてくれたのですが、
S6は4Lツインターボ??、RS6はエンジン未定だそうです。

お次に登場するのは、










最高峰セダンのA8です。
赤い方は4.2Lモデルで、オプションに700万円!というスンゲー仕様でした。
オプションだけでRX450h辺りなら買えちゃいますが・・・(汗

もう一台はロングボディ、4人乗りのW12 6.3Lエンジン搭載モデルです。
お値段は、R8スパイダーとほぼ同額・・・。
後席に乗ってみましたが、ビックリするほど広かったです(^^;

そして最後、






R8スパイダー!

う~ん・・・ここまで来るとコメントしづらいですが、
こりゃ~単純にカッコエエ!
帰り道偶然走行シーンを見かけましたが、音が非常に良かった!


一通り観終わった後は、ケーキとコーヒーをいただきながら、
セールスさんとお話させてもらいました。
いろいろ相談にも乗っていただき・・・近日お邪魔するかも?まだ未定ですが(^^;


今回のイベントで思った事は、
Audiってやっぱりイイ!これに尽きます(^^)

デザインは国内外見ても1、2を争う(個人的に、です)くらいレベル高いし、
内装も質感高いです。
内装に関しては、今回見た車両が全てハイクラスな車両だったから、
というのもあると思いますが。

ただやはり、外車ではどうしても国産に勝てない部分もある訳で・・・。
その辺りをどう妥協するかでしょうか。

こうなると、他の外車メーカーも気になってきました!
ベンツは・・・まぁ、いいとして、BMWとVWは見ておきたいな(^^)


非常にいい経験のできたイベントでした!(^^)





こぼれ話・・・。
BMWが1クーペMを台数限定という形で導入するなら、
AudiもRS3を導入するでしょう、との事でした。
両車とも最低地上高の問題はどうやってクリアするんでしょうか(^^;
個人的には、このクラスが盛り上がるのは非常にうれしいです♪
Posted at 2011/07/29 20:13:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

四日市&鈴鹿サーキット♪

7/21と7/22の2日間、鈴鹿サーキットでSUPER GTのタイヤテストが行われるということで、
なんとか時間を作って昨日遊びに行ってきました♪

しかし、せっかくの三重です。
お昼に何か美味しいもの食べたいな~と向かった先は・・・。





四日市とんてきの有名店、「まつもとの来来憲」さん!
到着したのは12時半過ぎだったでしょうか、
運良くすんなり駐車でき、待たずに着席できました。
お店と道路を挟んだ向かいにあります、第一駐車場はZでも大丈夫♪シャコタン対応でした(^^)

注文したのはこちら。





おそらく一番オーソドックスな「大とんてき定食」でございます!
手前が通常、奥がニンニク増量です。
ニンニクを増やすと、計一房以上のニンニクが入ってくるようです(^^;

お味はも~~~う文句無し!!
ジャズドリーム長島に店主監修のお店を出されたということで、そちらにもチャレンジしたいと思います。


さてさて本題の鈴鹿サーキットへ向かう訳なのですが。
時間に余裕があったので、四日市からは下道で行きました。約20km。
これは正解だったかも?知らない街並を走るのも楽しいし~(^^)

そして、サーキット着。なぜか駐車料金をオマケしてもらう(^^;
時間が遅かったからかな?

聞こえる聞こえるレーシングカーのエギゾースト!
意外にサーキット周辺でもすごい音なんですね。
GTでこれだと、F1どうなっちゃうの?って感じ(^^;
そして・・・鈴鹿サーキットに来たのは何年振りだろう?
新しくなってからは初めてなので、設備の良さに驚きました。

しばらく最終コーナー付近で楽しんだ後、地下を通ってピット上のラウンジへ・・・。
普段は会員じゃないと入れないのかな?ピット真上の観戦席からしばらく眺めていました。





マッチ号~♪





モチュール~♪

あまり写真は撮れなかったですが、良い経験をさせてもらいました(^^)

その後ピット裏なんかを眺めながらフラフラしていると・・・テレビで見たことあるドライバーの方がたくさんいらっしゃいました。
写真やサインに応じるドライバーも・・・いい雰囲気ですね(^^)

テストはまだ続いていましたが、谷口選手の乗るBMW Z4が走行するのを見届けて、
帰途につきました。
四日市IC名物の大渋滞にも巻き込まれる事無く、スムーズに帰ってこれました(^^)


しかし今回のタイヤテスト、初めての参加だったんですがとても面白い!
特別なチケット無しにGTカーの走行シーンが見れるなんて・・・!
やっぱ、テレビじゃなくて生で見るのは格別だと実感しました。

せっかく近くにこんな素晴らしいサーキットがあるんだから、通わなきゃソンかな!?なんてね(^^)
Posted at 2011/07/22 21:31:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z33 | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/525235/46051102/
何シテル?   04/24 11:01
名古屋のはずれでひっそりと生きております。 現在は718ケイマンを所有しています。 ドライブはのんびり流す方が性に合ってるような気がします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自動防眩ミラー配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 18:07:27
Suncoast Short Shift Kit取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 13:36:32
LX570見てきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 10:58:45

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2017.08.31:人生初の新車。 10気筒から4気筒へ! MTに乗りたくて決めました ...
レクサス IS F レクサス IS F
2011.12.08:水没してしまったTerracotta号に代わり、 マーキュリーグレ ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
2017.02.22:LX盗難で落ち込んでいましたが、 たまたま遊びに行ったディーラーの ...
BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
2014.12.09:ずっと憧れでした。 V10のフィーリング、堪らないです。 201 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation