• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゆきのブログ一覧

2017年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】

Q1. 現在ヘッドライトで使用しているバルブメーカー(ブランド)は?
1,GIGA 2,PIAA 3,IPF 4,純正 5,その他(メーカー名: )
回答:4

Q2. S6000の良いと感じた点は?
1,バルブ1個あたり3000ルーメン 2,H.I.D.に迫る明るさ 3,放熱性能と配光 4,夜間の死角が少なくなる 5,その他( )
回答:4


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【GIGA】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/26 22:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月27日 イイね!

2017年3回目の90走♪

2017年3回目の90走♪26日の土曜日、約4ヶ月ぶりに走ってきました♪

ところが、2日前ぐらいから雨マーク(;´д`)

まぁそこは練習と割り切って諦めましたが、現地につくと・・・



豪雨です(((^_^;)

雷警報も出て場内アナウンスで避難発令まででる始末・・・

30分ほどで雷は鳴らなくなり雨も幾分収まり気味q(^-^q)

そして、走行開始です♪


ヘビーウエットの中、ロックさせないよう、スライドさせないよう、丁寧に走り午前中は3番手(*^ー^)ノ♪



午後からは雨は止みましたが、路面はウエット


そして、時間が経つにつれセミウエット→ドライと路面状態が変わる難しい状況(×_×)


走行会も終盤には路面もほぼドライまでいき、今回投入したタイヤの本気を見せる時が来ましたww



このタイヤを投入した時に思ったのは、夏でも39秒台に入れれば冬には・・(  ̄▽ ̄)
39秒前半?あわよくば38秒台Σ(゜Д゜)





何て、妄想もして見たのですが・・結果は







40秒66で、いつもと変わらない結果に(((^_^;)



まぁ夏だし(((^_^;)
車にパワー感無かったし( ノД`)…

と、自分に言い聞かせます。


タイムは期待してたほど伸びなかったけど色んな路面も体験できたし、楽しかった~d=(^o^)=b

やっぱ走るって楽し~ww


社長~、福モンさん♪
参加された皆さんお疲れ様でした\(^-^)/
Posted at 2017/08/28 00:30:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 9012だら
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:最近、車を運転してて危ない目に合う事が増えてきたから。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:綺麗に撮れる事。確実に録画出来る事。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 15:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月05日 イイね!

やっぱ極太でしょう(  ̄▽ ̄)

やっぱ極太でしょう(  ̄▽ ̄)
男はやっぱり太い方がイイでしょうってことで、太っといの入れました(^-^)v




今までは9.5Jのホイールに265/35で走ってたのですが、10.5JのSLを最近手に入れたので、そちらを走り用にする事に♪



もともと275/35が着いてたんだけど、そのサイズのハイグリップを履いても面白く無いと言うことで、クレイブさんと相談し多分イケるだろうと言うのと、予算の範囲内だっので295にする事にww♪



相談から数日後、入荷しましたよ~♪
社長から連絡が(’-’*)♪


相談から入荷までの数日で、元々持ってた265で仮想295をスぺーサーで作り出し、ボディに合わせて見ると全く収まる気配がなかったのでタイヤ交換当日に社長に相談ww

実際にタイヤ交換したホイールを履いてみると、全く収まりません( ノД`)…

しょうがないので社長に頑張ってもらいました(笑)






10㎜ほどフェンダーを膨らませ、何とか収まりました(((^_^;)




フロントは特に加工もなく、キッチリ収まりました(o^-')b !







辺りを少し走行して接触の有無を確認しましたが、特に当たってる所もなて良かった(^^)
まぁ、この辺は実際に全開で走ってみないとわかんないんで、当たればその時に何とかしようww


車高調とはギリギリ(汗)


265とはかなり違いますね♪


メーカーの値では32㎜ほど太くなってます♪
これで、8月の走行会が楽しみですd=(^o^)=b
あと、オートポリスやタカタサーキットも試してみたいなww
秋は仕事が大変なんで、早く冬にならんかな(((^_^;)


Posted at 2017/08/06 16:47:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | エボ10
2017年07月27日 イイね!

オフ会からのプチ入院(((^_^;)

オフ会からのプチ入院(((^_^;)先週の土曜日、お友達のツーリー君から福岡のエボ乗りの方々とオフ会しませんか?ってお誘いがあり、参加してきました(* ̄∇ ̄)ノ




久し振りのオフ会だったので、楽しかった~🎵
色んなエボも見れたし、沢山お話もできました(^-^)v
佐世保から来られてたアメリカのエボⅡ乗りの方には、パーツの事を色々と聞かれました。
本国では、エボⅩに乗っているらしく俺のエボに興味を持ってくれたらしい(’-’*)♪
ところが、全く英語が喋れない私は焦りまくりf(^_^;)
でも、横に彼女さんがいたので事なきを得ました。
こんな時に、英語で喋り返せたらカッコいいのにな~と思った次第です。

この日はとても気温が上がり、日向でのオフ会はかなりキツイ( ノД`)…

食事がてら涼みに移動する時、ツーリー君がとても良い写真を激写🎵



この子は将来、エボに乗ることになるでしょう(*^ー^)ノ♪

この後、みんなでお寿司パーティーをしてオフ会終了〜♪


で、週明けの月曜日に三菱のディーラーからTELが!

部品が届いたので何時でも持ってきて下さいって。
実は、オフ会には手負いの状態で参加してまして、ちょっと不安でした( ノД`)…








車速センサーの異常らしく、ABSやASCが全く効かない状態(;´д`)SSTの変速もギクシャクして何か気持ち悪い(×_×)

で、二泊三日のプチ入院になったわけです。


入院中の愛車はこれ!



新車のekスペース(  ̄▽ ̄)
エボと違って、乗り心地も良いし快適快適♪

でも、やっぱりエボがイイd(≧∀≦)b



本日、退院してきました~q(^-^q)
此れからも長い付き合いになるので、大事にしたいと思います♪

次のメンテナンスは車高調の調子が良くないので、ネット徘徊しこんな物を見つけました!



車高調のコトコト音が、ここ最近激しくなってきたので物は試しで買ってみようかと思ってます。
これで駄目ならオーバーホールかな?(((^_^;)

Posted at 2017/07/27 21:31:21 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/525319/47375350/
何シテル?   11/29 09:57
男はだまってDIY

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:52
エンジンチェックランプ対策①(リレー交換・PCVバルブ・ホース交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 15:38:07
リレー全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:43:53

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation