• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゆきのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

出張での出来事

広島に出張中FQ-400乗りのじゃけんのーさんからお食事のお誘いがあり行って来ました。

三原駅で待ち合わせしドライブへ

広島出張は若い頃から来ているにも関らず仕事が休みの日でも

三原から殆ど出たことが無い私(休みはパチンコか爆睡)

じゃけんのーさんから行きたい所あります?って言葉にも

何処って言っていいか解らず???お任せ致します(汗)

じゃぁ、広島の走り屋さん達(車orバイク)が走ってると言う野呂山にでも!!



じゃけんのーさんのサービスで、山では軽く攻めて貰いました(^○^)

FQ-400の加速や、マフラーの音、ビル足の出来の良さに、やっぱスゲーな。

また、展望台見たいな所からの景色は最高!!





そこから呉方面のループ橋に。







そこから、広島都市高速に乗り広島市内の鉄板焼きで楽しくお話ししながら食事。

夕方まで仕事だった為あまり時間が取れませんでしたが、楽しいひと時でした。



一応じゃけんのーさんにエボだらへのお誘いをし、秋の出張ではマイエボで来る約束も

しました。その時はプチツーリングでもしましょう。

短い時間でしたが有難うございましたm(__)m



Posted at 2014/05/26 00:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月14日 イイね!

徳島から広島へ。

GWも終わり、広島に出稼ぎに出ている訳ですが、徳島に出稼ぎに行ってる仲間から救援要請があり3日間ほど徳島県阿南市に行っておりました(^^)。

仕事も無事終わり。今日、広島県三原市へ移動です。
行きは瀬戸大橋を渡ったんですが、今日は移動だけなんで観光がてら、しまなみ街道経由で三原へ向け出発です♪(´ε` )

まずは、阿南から愛媛県西条の石鎚山SAで休憩。





今治が近い事もあってバリィさん推しがスゴいです。



あと、お決まりのこれ!!



そして一旦高速を降り、ナビを見てるとそこら中にお寺が(?_?;

そっか!お遍路さんだ!っと言うことで一番近かった第59番札所 金光山 最勝院 国分寺に行ってみた。


中に入ると巡礼者の方々が沢山いました。普段着は我々だけでかなりのアウェー感でした。



他には、薬師のつぼと言う謎の壺や鐘、今治はタオルが有名と言うことで記念タオル、愛媛米などがありました。







国分寺を後にし、しまなみ街道へ。
来島海峡SAで昼食&買い物♪(´ε` )


鯛フライカレーはビミョーな感じ(^_^;)


媛の愛・いよかん生どら焼きは美味しかった♪。


100円の伊予柑・・・果たして旨いのか?




腹ごしらえも済み橋を渡ったんだが、曇り空と靄で景色は今イチでした(T^T)


渡りきったら、もう直ぐ三原です。


明日からまた仕事だが、今日1日は休みみたいな感じだったので、楽しかった\(^o^)/。
Posted at 2014/05/14 23:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月06日 イイね!

GWの3日間♪S2000だらけの大運動会&ローター交換&家族サービス

今年のGWは、3・4・5の3日間。
まず、初日はS2000だらけの大運動会♪


みん友さんから、他車種枠で参加しない?ってメールが入り、どうせ観戦に行くつもりだったので即OK!!。
前日まで広島に出張中。2日の夜に帰宅し、バタバタ準備(汗)。車検に出したままだったので暗闇の中、車高を戻しホイールを変え四点ベルトを付け牽引フックを装着( ̄。 ̄;)この時点で、もう22時半。車を見ると埃まみれ(´`:)眠たいけど洗車しに行くかって事で洗車場へ。0時には終わり、帰宅。んでもって今度は自分の身体を洗車、うゎーもう1時やん(汗)明日は4時起きなのに。

無事4時に起床し一路熊本へ。




HSRに到着すると沢山のS2が。
エボやマーチやヴィッツは浮いた存在に。
こんなんで走って大丈夫か?と思いながらも、走行開始\(^o^)/




楽しい時間は過ぎるのも早く、あっと言う間に夕方に。
S2乗りの方に話し掛けて頂いたり、エボを見て貰ったり、楽しい時間が過ごせました。
また、同乗させて頂いたs2xさん、shinmaさん、誘ってもらった福モンさん、有り難うございました&運営お疲れ様でした。


2日目

4日は、朝からエボ弄りです。

1ヶ月まえにくわたく氏から譲り受けたローターを交換してみました。


1ピースローターを取り外して


2ピースローターを取り付け

過去の車でも交換した経験があったのでブレンボになっても工程が少し増えただけで、すんなり交換できました。
この日は、これで終わり。夜は実家で焼き肉パーティーだ。


3日目

5日は家族サービスで岩国へ。

まずは、美川ムーバレーへ(ここって岩国なんかな?)地底探索に行って来ました。


鉱山跡に開設したテーマパークで、隠された秘宝を探し出すというが、小学生ぐらいを対象にしたぐらいの簡単な迷路と謎を解いて回ります。正直大人には少し物足りないかもしれません。
でも中にある滝や、鏡のような静かな小さい湖面のような物はかなり綺麗でした。









午後からは錦帯橋に行きその風情に癒やされました。







この日は、ローターの当たり付けもあったし、下道大好きなのもあり高速には一度も乗らず移動しました。
ハイドラを起動して帰ってたら、下関付近で見たことあるS2が画面上に。
名前に切り替えると、なんと!s2xという文字が。こんな偶然があるのかと、この日一番テンションが上がりました。


そんなわけで、とても充実した3日間だったが、休みであっても身体は何か疲れた気がします。歳を感じる今日この頃です(´`:)。
今日からまた広島出張が始まりますが、夏に沢山遊べる様に仕事ガンバるぞ!!。
Posted at 2014/05/06 23:31:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | エボ10 | 日記
2014年03月30日 イイね!

トツギーノ

トツギーノ
九州のランエボⅩでは有名人の某氏が

大幅アップデートに伴いあるブツが

家に嫁いでまいりました\(-o-)/








前々から憧れていたこの方です!!







末永く宜しくお願いしますm(__)m



合体!!はまだまだ先になりそうですが溜め込んどきます。
Posted at 2014/03/30 21:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ
2014年03月13日 イイね!

APチャレンジ①

APチャレンジ①3/12に初のサーキット、オートポリスに行ってまいりました。

 
二、三日前の天気予報では雨マーク(T_T)

でも、前日には夕方から雨の予報。天気よ何とか持ってくれと祈るばかり。


着いてからは、走行準備・受付・ミーティングと緊張のせいか?みるみる時間が過ぎて行った感じがしました。

走行前に食事を済ませ、いよいよ走行。

以前、エボだらで減衰は街乗りのままスタートするは、SSTはノーマルモードで走るはで、あたふたしてしまったので今回は特に気を付けました。

減衰:F4段戻し
    R6段戻し

空気圧:冷間 → 温間
F1.7k → F2.2k
F1.7k → F2.1k    



福モンさんたちのアドバイスどうり数周走り、いったんPITイン。

この時点で、28秒台。30秒切りがとりあえずの目標だったので達成\(^o^)/

気持ちを落ち着かせ、PITアウト。



監督の指示どうり2週アタックしてクーリングを繰り返し、人間も車も無事帰還することが出来ました。

楽しい時間は過ぎるのも早く、あっという間に走行枠終了~。

戻ってタイムを聞くとビックリ!!!!

自分の予想を大きく上回る21秒台。


来週から、仕事で北九を2ヶ月ほど離れるためエボともしばしのお別れ。

今回、思い切り走れて良かったーーーー。

次回は6月以降にはなるけど、20秒切りを目標にし頑張って見ます。



今回ご一緒された方々の愛車♪

福モンさん


s2xさん


GAVINちゃんさん


Yさん・FN2

Posted at 2014/03/13 14:08:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | AP | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/525319/47375350/
何シテル?   11/29 09:57
男はだまってDIY

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:52
エンジンチェックランプ対策①(リレー交換・PCVバルブ・ホース交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 15:38:07
リレー全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:43:53

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation