• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゆきのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

ホイール到着!!

待ち焦がれた物が到着!!
箱を開けてみると、スゲー反り具合。



色はマットグラファイト。なんか白エボに合いそうな感じ(^O^)
なんか興奮してきて、ホイールが来る前に頼んでた
レーシングナットを刺して見たりしてニヤニヤ(*^_^*)



おっと、ニヤニヤしてる場合ではない!!はよタイヤ付けて車にはめて見なくては。

すぐ近くのタイヤ屋へ直行し、純正ホイールから取り外してたZ1☆スペの245/40を
装着。ホントは265/35がちょうど良いんだろうが、そんなお金もないので中古で我慢!!
でも、はめて見るといい具合の引っ張りタイヤ。


早速、家に帰り寒い中ジャッキアップしてエボへドッキング。

ここで、問題発生!!
ある程度は覚悟していたが、入るだろう・・っと淡い期待もしていた。そう!!あの憎きリアフェンダーの爪である。
ワイドトレッドスペーサーを入れていたので、爪を若干削っていたから9.5J+12でも入るだろうと
勢いで買ったけどやっぱりアウト~

おまけにハミだしてるし


装着は、もうチョイ先になりそうだがやっぱりニューホイールはテンション上がるわ~。
Posted at 2013/11/29 19:40:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ
2013年11月26日 イイね!

早く来ないかな(^O^)

早く来ないかな(^O^)少ない小遣いをコツコツと貯め
やっとこの日が来た\(-o-)/

私の小遣いではVOLKシリーズは到底無理!!って事で、
GRAM LIGHTS57シリーズのXtremeとC6で迷いに迷って
C6に決定!!。
サイズは18-9.5J+12って勢いで行ったけど      入んのかな?
Posted at 2013/11/26 20:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ10 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

鉄粉取り実行

会社の駐車場に停めて一か月半ほど出張に出ていたが、先週のツーリングに参加する為一時帰宅。前日の夜、軽く洗車はしたが水洗いのみの簡単なもの、おまけに夜洗車だったのでよく見てなかったが、至る所に鉄粉が((+_+))
会社の駐車場の横には工場が有る為、長く駐車すると何時もこんな状態。


こんなツブツブがボディ全体に(涙)


という訳で昼から夕方まで、約4時間かけ鉄粉取りを実行。
粘土を使ってゴシゴシ。細かい傷が入るけどしょうがない。
何か別の方法があれば誰か教えてェ~。

つるつるボディになりました。
Posted at 2013/11/17 17:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

九州ランサーエボリューションⅩ Owner's Club 中四国合同角島ツーリング

九州ランサーエボリューションⅩ Owner's Club 中四国合同角島ツーリング11月10日九州・中四国ランサーエボリューションⅩ Owner's Club 角島合同ツーリングに参加してきました。(^O^)
前日まで広島に出張中で福岡へ帰れるか心配していたのですが、何とか仕事も片付き帰る事ができました。
今回のツーリングは何としても参加したい理由が1つありました。
何と!!あのじゃけんのーさんのFQ-400が来るのです。

九州組の集合場所・吉志PAへは8時半に行きしばらく駄弁ってると、日が照ってくるではないですか!!朝の天気予報では降水確率80%昼過ぎから50%夜10%とだんだん良くなる予報だったのに、このまま晴れるのかと思いきや、中四国組との待ち合わせ場所に移動中にはまた雨・・・・。




無事に道の駅みとうに到着し、中四国組のじゃけんのーさんとかにさんと合流です。
ちゃっかりじゃけんのーさんのFQ-400の横をキープしてしまいました。おかげで2ショット写真も撮れました。
近くの定食屋で昼食後、秋吉台展望所へ移動です。




展望所では雨も止み傘いらずで散歩出来ましたが、とにかく寒い(*_*;
夏ミカンソフトクリームを食べようと思いましたが、寒さに負けました。




次は、千畳敷へ移動です。ここでじゃけんのーさんのFQ-400の助手席の乗りました。貴重な体験有難うございました。


最後の場所角島へ向かう途中に日の光が差してきて、若干青空も見えてきました。



ここで、秋吉台展望所で食べられなかったソフトクリームを食べました。
わかめソフトクリーム初体験です。
わかめの名前にビビリわかめ&バニラにしました(>_<)以外にも中々のお味でしたよヽ(^o^)丿
くわたくさん情報によると、とある場所ではえびソフトとかもあるとか(恐)



午前中の雨でどうなる事かと思いましたが、最後には雨も止み気持ちよくツーリングが出来ました。またFQ-400にも乗れましたし(じゃけんのーさんホントに有難う御座いました)エボだらで話せなかった、かにさんとも少しですがお話できました。
今日から、また広島で仕事ですが1日だけでも福岡へ帰れて良かったです。
また、みんなでツーリングやりたいですね。


Posted at 2013/11/11 23:16:38 | コメント(5) | トラックバック(1) | EVO10オナクラ | 日記
2013年09月10日 イイね!

第3回エボだらに初参加してきました

第3回エボだらに初参加してきました9月8日に熊本にあるHSRドリームコースにて第3回「エボだら」に参加してきました。当日の天気は雨の予報でしたが、何とか天候にも恵まれ終日ドライで走行出来ました。







初参加と言う事と、エボに乗り始めて初のスポーツ走行に午前中はハチャメチャでした。減衰調整は街乗りのままスタートするわ、NORMALモードでスタートするわ、運転席側の窓全開でコースに入ろうとするわで大変でした(-_-;)。周りの方にはご迷惑をお掛けしましたm(__)m。



午後の走行では落ち着きを取戻し、主催者様の♪速の貴公子さんのコースレクチャーなど有り色々と試しながら自分なりに走行できたと思います。

今まで、FF→FRと乗り継いで来て、やっと憧れのエボを手に入れ初のスポーツ走行。かなりラフにアクセルを踏んでも破綻する気配が無い車で、やっぱスゲー車だなーと思いました。

こんな楽しいイベントを開催して下さった、主催者様、また関係者様にはとても感謝しています。また次回がある事を、願っています。


「エボだら」カメラマンさんの写真
















♪速の貴公子さんの1号機  スゲーかっこいい。





総勢28台のエボが集まりましたヽ(^。^)ノ

Posted at 2013/09/10 16:16:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボだら | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/525319/47375350/
何シテル?   11/29 09:57
男はだまってDIY

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:52
エンジンチェックランプ対策①(リレー交換・PCVバルブ・ホース交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 15:38:07
リレー全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:43:53

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation