• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

好い物なんだけど…

好い物なんだけど… タグホイヤーの腕時計です。

ハワイの免税店で13年前に買って、半年前までずっとしていたのですが、遂にリューズの所が逝っちゃいました。

最後の締めが出来ません。バカになってます。
直すのに4~5万掛るって地元の一級免許持った
オヤジさんが言ってました。

13年間は、寝る時と風呂入る時以外はずっとはめてましたね。
超お気に入りでした(^^)
聞くところによると、リューズの故障は定番みたいです(汗)


たまたま、もう一個これを買う前に使ってたイタリア製の腕時計が生きてたので、
それを今はしています。

確か13年前に日本で買う20万位した記憶が…。普通ならお金が掛っても直して使うんでしょうが、
他にあるから、ついズルズルと放置してあります。

自分的には1番気に入ってるんですが、相棒に結構お金が掛るので、これ以上私の趣味にお金を
出してはくれないでしょう、流石の我が家の大蔵大臣も(笑)。

お金に余裕が出るまで、もう少し保管してます。…っていつになるやら(笑)。
ブログ一覧 | 好きな物 | 趣味
Posted at 2009/08/10 17:46:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 17:58
こんばんは。



時計は詳しいくありませんが、タグホイヤーの腕時計は知ってます!


アイルトンセナが愛用してたやつですよね!?

夜でもサングラスさんのタグホイヤーの腕時計もカッコイイですね!


復活すること祈ってますよ(^^)
コメントへの返答
2009年8月10日 18:10
こんばんは!。


アイルトンセナの名前が出て来るとは、シナモンくん さんも通ですね(^^)

実は私はセナのファンでして…で買いました。

結構ミーハーでしょ。


必ず復活させますよ!。
いつかは(笑)。
2009年8月10日 18:19
こんばんわ。

直してあげてほしいなって気持ちです。
ずっと肌身離さずだったんですし。
それでまた長持ちするんですし。
コメントへの返答
2009年8月10日 18:27
こんばんは!。

その気持ちは山々なんですよぉ。
そう、ずっと肌身離さずに近かったです。
必ず復活はさせますよ(^^)/
2009年8月10日 18:23
こんばんは。

やっぱり同じ世代ですね。

私もこれと同じでシルバーの物を持っていましたよ。

ホイヤーは当時大流行でしたよね。

何回か電池も交換して、けっこう長い間使用していた記憶があります。

懐かしい~。

コメントへの返答
2009年8月10日 18:32
こんばんは!。

やっぱり世代が同じだと好みも近いのかな?

でも、これは安い物では無いので簡単には買えなかったのですが、ハワイの開放感で、つい…(笑)。

そうですね、電池も今回で3回目でそれからずっと時間も狂わずに動いてます(^^)

…で、volovolo855さんは、もうお持ちでないんですか?。
もっと、致命的な故障をしたとか…。
まぁ、いろいろありますよね(笑)。
2009年8月10日 18:33
タグホイヤーいいですよねわーい(嬉しい顔)僕大好きなんですよねグッド(上向き矢印)
でも今年の冬に旅行先で紛失……
今でも凹んでます(泣)

お金貯めてまた買いますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月10日 18:45
こんばんは!。
かず855さんも、タグホイヤーのファンでしたかぁ(^^)
モデルはいろいろあるとは思いますが、ホント
好い時計ですよね!。
紛失したってのは残念ですね。きっと、心残りでしょう。
頑張って又、買っちゃいましょう!。
私もお金貯めて修理します(笑)。
2009年8月10日 19:08
タグホイヤー良いですね(^^

私も以前はロレックスの黒サブ持ってましたが
基本的に時計しない派なので売っちゃいました(^^;

お気に入りのようですので
余裕が出来たら直してあげて下さいね(^^
コメントへの返答
2009年8月10日 19:58
どーもです!(^^)

ロレックスも好い時計ですね!
結構重いので邪魔になるし、そこらじゅうにぶつけるんですよね(笑)。

直して又はめますよ!。
その内に(笑)。
2009年8月10日 20:29
こんばんは
セナとマンセルのモナコでのラスト数周での
バトル今もビデオありますよ(笑)

私はそんなに時計には興味が無かったので
時間は携帯見てました(恥)
しかし数年前、勤続20年で会社からちょっとお祝い
頂いたのでそれで自分に何かご褒美と思い
飲み代に消える前に何がいいか悩んだ末、
あっ時計だっ!と
知識も無いので見た目でオシアナスを購入
それからその時計をするのが楽しみで
子供の頃デジタル時計を初めてした時と同じくはしゃいでました(笑)
やっと時計好きな人や女性の気持ちがわかった?様な気がします
自分が時計の沼にハマっていきそうでコワイです(笑)
セナファンなのでぜひ修理してあげて下さいね
コメントへの返答
2009年8月10日 21:31
こんばんは!
私はその頃のF1が一番面白いと思ってますよ!。プロスト、ベルガー、ピケ、あと日本人は中嶋です。ホント面白かったな。
赤鬼マンセルも大好きでした。でも、1番はやっぱりセナです(^^)

オシアナスですか、知らなかったのでネットで検索しました。凄く好い時計ですね!。
時計ってはめてみて慣れるまでは結構邪魔だったり重かったりするんですが、直に馴染む
んです。そして、無くてはならない物になってくんですよね!。
きっと、長い付き合いになって行くんでしょうね
!。大事にして下さいね(^^)/
私も早めに修理に出せるように努力します!

2009年8月10日 21:12
こんばんは。

タグホイヤー、いいですね。
憧れます。

私も不動の国産の自動巻きを
2つ死蔵してますが、
夜でもサングラスさんと同じように
別の時計があるので、放置してます。

車が落ち着いたら、オーバーホールに出して
あげたいですけど、車が落ち着くのが
いつになることやら。(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 21:34
こんばんは!。

お気に入りです(^^)

でしょ。他にあるからいけないんですよ。
って言い訳ではないですが(笑)。

全く私と境遇が一緒です(涙)
相棒が落ち着いたら、すぐ修理に出そうと考えています(^^)/
2009年8月10日 21:23
こんばんは(^o^)/

とりあえず今、国産の電波時計を使ってます。安いし壊れにくいって聞いたんで(^^ゞ

自分も商業柄腕時計は外せないですが・・・最近は暑くて外してます(^^ゞ


コメントへの返答
2009年8月10日 21:37
こんばんは!。

電波時計も結構みなさんしてらっしゃる様で、
10万年に1秒の狂いを一体誰が確認するのでしょうか?(笑)。

確かに暑いですね!
でもって、外しても白い腕時計がまだある。
みたいな…(笑)。
2009年8月10日 21:25
イイ時計を所有なされてるんですね!

お気に入りなのでしたら、治してあげて欲しいです(汗)
時計ばかりわ1つに絞って大切に身につけるのが個人的に思います。

時計コレクターだと仕方ないのかなって思いますがw(^^;)
コメントへの返答
2009年8月10日 21:41
こんばんは!
お気に入りです(^^)

元々、今してる腕時計が私のお気に入りだったんですが、ホイヤーの魅力に嵌まり、ハワイの免税店で日本よりかなり安かったので、つい誘惑に勝てず(笑)。

ですから、1つには絞れないので、今のと修理待ちの2つで行きたいです(^^)/
2009年8月10日 22:17
こんばんは。
時計には詳しくないのであまりよく分かりませんが(苦笑)
長い間、大事に使用していたんですね。
私は時計にはそう拘ってないので安物ですよ♪
コメントへの返答
2009年8月10日 22:35
こんばんは!。
今は亡きアイルトンセナがCMに出てたんですタグホイヤーの。
で、欲しくなってハワイの免税店で買っちゃいました(笑)。それから13年です。
あっと言う間の13年でしたね。
ですから、結構思い出があるんですよ。
値段にはあまり関係ないですよ(^^)
2009年8月10日 22:35
いい時計されてますね

私もシチズンですが一度リューズが折れたことがあり、結構な値段した覚えがあります
サブではセイコーのファイブも予備で置いてありますね
両者とも自動巻きなんで定期的にメンテも必要で、こいつも金食い虫です。。。

最近一日のズレが大きくなってきたので、そろそろですかね
コメントへの返答
2009年8月10日 22:43
こんばんは!。
今は保管中ですが(笑)。

リューズが折れましたかぁ。結構したでしょうね!。
自動巻きとは渋いですね!。定期的なメンテも必要ですね。
最近はメンテ出来る人も減って来てるんじゃないですか?。(汗)
困ったもんですね(笑)。
2009年8月10日 22:54
こんばんは。
私もスキューバ始めたころは
ホイヤーを愛用してました。
夜サンさんの一品より古いタイプですが・・・・(汗)

ダイバーウォッチはリューズが命。
 良い時計なんでくれぐれも水圧をかけないようにしてやって下さい。
 
 

コメントへの返答
2009年8月11日 9:46
おはようございます!
Manihiさんもホイヤー派でしたか!。
本格的にスキューバをやられる方にはダイバーウォッチは必需品ですよね。

普通にはめる分には問題無いのですが、やっぱりリューズが締まって無いとねェ。
水も入るだろうし、カッコ悪いし。
早く修理できる様に努力します(笑)。
2009年8月10日 22:56
ウチの会社にある車速計はタグホイヤー製なのですが…

やっぱり結構するんでしょうね~(汗)
コメントへの返答
2009年8月11日 9:59
それは、渋いですねー(^^)
確か、公式記録用の時計に使われていた事
もあった様な記憶が。

中々踏み出せません(笑)。
2009年8月10日 23:28
タグホイヤーはゴツいので自分には似合いません(^^;
ボクはSEIKOの時計です。オン、オフ問わず使うので振り回したりぶつけたり…ですので高価な時計はしません(買えません)。

ちなみに学生でも、ブルガリやらロレックスやらしてる人居るんですよね~(驚
コメントへの返答
2009年8月11日 10:04
私も学生時代は腕時計はしてませんでしたね!
時間に縛られるのがイヤだったので。
それで結構、講義に遅れました(笑)。

ブルガリはお洒落ですね。ロレックスも渋いです。
でも、学生さんがはめてても、似合わないでしょ。…と思いますが(^^)
2009年8月11日 0:47
こんばんは~

僕も機械式の時計を長年愛用しています。
今は、電波時計なんかがあって正確ですが、僕の相棒は月に何分か進みますが、そこに愛着を感じています。
2年に一度ぐらいのペースで調整・修理に出したら常にいい状態ってことですが、前に一度出したら、えらい金額になったので、いまは秒針が不自然な動きをするまでは、このままって思っています。

僕にとっては末永く使いたいグッスのひとつです。
コメントへの返答
2009年8月11日 10:10
おはようございます!。

時計はアナログ、しかも機械式。ある意味渋いですよね。自己満足かもしれませんが。
付き合いが長くなれば長くなるほど味が出て
愛着が出て来るんです。
じゃあ早く直せよって思うでしょ?。修理に緊急性が無いと後回しになってしまうんですよね。保管してても故障の傷口は大きくならないので。
でも、相棒の修理が完了して暫くしたら、ウチの大蔵大臣に頼んで修理に出します。
そして、私も末永く使いたいと思っています。(^^)/
2009年8月11日 2:37
こんばんわ~(^_^)。

私はセイコーの自動巻きを使っています。
セイコー5という逆輸入仕様で、バックカラーがライトブルーというちょっと珍しいです。

購入してから約3年で、たまに使っていますが今のところトラブルは無いですね(^_^)。
コメントへの返答
2009年8月11日 10:13
おはようございます!。

さすが、渋いとこ持ってますね!!。
やっぱ、旧車の好きな方は時計はアナログ
ですかね、しかもマニアックな(笑)。

でも、常に身に付ける物ですから気に入ったものでないとね。
大事に使っていきましょう!(^^)/
2009年8月11日 8:36
夜でもサングラスさん。
おはようございます。

クォーツでも機械式でも
メンテ、OHは必至です。
私はロレックス派ですが
私と同じ年齢の時計が
今でも現役です。

確かに維持費は掛かりますが
車同様、大事になさって下さい。

リューズだけなら
探せば2~3万位では?

復活お祈り致します。
コメントへの返答
2009年8月11日 10:21
もるぼさん。
おはようございます!。やっと辿りつけました。

やはり、そうでしたか(^^)
予想的中でした(笑)。
ロレックスは何十年か海底に沈んでた難破船を引き揚げた時に、振ったら自動巻きが生きてて動いて、皆感動して、有名になってって
言うシロモノですよね!。
メンテすれば孫子の代以上に残ってくんでしょうね!。

確かにリューズは3万位ってオヤジさん言ってましたが、国内では修理が出来ないっても言ってたような…。

相棒が復活したら、次にイキます。

お会いしたら見せますね!。
2009年8月11日 16:49
こんにちわ(^^)

僕もそれで処分した時計が
いくつもあって…f(^^;)

今考えれば
もったいないことをしました…

きっと修理できるチャンスがありますから
時期が来るまで、大切に保管を(^^)
コメントへの返答
2009年8月11日 17:12
こんにちは!

そうでしたかぁ…。どうやら定番みたいだし。

後から後悔するんですよね。

チャンスを待ちます(^^)/
大切に保管して、お金貯めて。
2009年8月11日 18:10
あくまでも個人的なイメ-ジです。

ロレックス→成金→ベンツ→嫁さんもベンツ

タグホイヤ-→金とプラチナのコンビ→威圧感→アメ車

オメガ→貧乏人の背伸び→ボルボ

SEIKO→サラリ-マン→カロ-ラ

Gショック→スポ-ツマン→爽やか→コペン

CITIZEN→きまじめ→プリウス

かくいう爽やかな貧乏人の私はオメガとGショック。

ぜひともタグホイヤ-早く直してやって下さい。

そして私のイメ-ジ通りキャデラックの窓から

タグホイヤ-の左手投げ出して、ついでに

吸いかけのタバコ放り捨て、ホイ-ルスピンしてくれたら

うれしいな。

あくまでも個人的なイメ-ジです。悪しからず。




コメントへの返答
2009年8月11日 18:36
面白いイメージをお持ちですね!

時計のブランドでは無く、そのブランドで出しているグレードと言うか種類と言うか。
成金はやっぱり金無垢とかダイヤが鏤めた物とかでしょ。
あとは、皆んな丈夫で防水であれば、そして
少しお洒落であれば、買うのではないでしょうか。私の様にCMの影響を受けて買われる方もみえると思いますし。
ですから、腕時計からのイメージは、やはり時計単体ではなく、何でもそうですが、其れに付随する周りの装飾によって好みの層が分かれると思います。

残念ながら、私はタバコやめて5年目やしアメ車は基本的に左ハンドルなので嫌いですし、
ご期待に沿えずで申し訳ありませんね(笑)。

あっ…でもホイルスピンは得意でしたよ!
随分、前の話ですが(笑)。

2012年6月19日 22:42
こんばんは♪

素敵な思い出の品ですね(^_^)

もしかして新婚旅行の記念品なのかしら?と想って読んでいたんですけど、ミンカラタグで納得しました(^_^)

そんな大切な時計の修理代なら、奥様も喜んで資金調達してくださるんじゃないでしょうか(^_^)

もしかすると、この数年の間にお直しになったかもしれませんね。。。?

また、ずーっと思い出の時計と過ごしてほしいな。。。という私の希望です(^_^)
コメントへの返答
2012年6月19日 23:25
こんばんはァ(^o^)

アイルトンセナが好きでね…。

TVでF1観てると、スポンサーにタグホイヤーの文字が…♪

ただね、未だにアクセサリー入れの中で電池切れで眠ってます。

少し前に修理屋さんが名古屋で見つかって依頼を掛けようと思ったら、他の場所の修理まで言われて…。
向こうとしては完璧に直したいって言う気持ちは判ったんですが、ちょっと金額が予想より高くてねぇ~(^^;)

冬にボーナスでも沢山出たら、考えよっかな(笑)


プロフィール

「サザンオールスターズのコンサートで、バンテリンドームから無事帰って来て乾杯です(^^ゞ」
何シテル?   04/23 23:48
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation