• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

200倍!?

200倍!? 今回の静岡県中西部と伊豆半島が
大きな被害を受けた地震。
震度6弱との事。110人の方がけがをされた様ですが、
幸い無くなった方はみえない模様なので不幸中の幸いという表現が適切かどうか…。
けがをされた方々の1日も早くの回復を願っています。
けがは治っても、心の傷は中々消えないとは思いますが…。

東名高速の一部が崩落して、料金値下げもあることから通常の帰省ラッシュ以上の
見込みです。これを受けて24時間休みなしで修復工事をするらしい。
関係者の方、大変でしょうね。1日も早く、復興出来る事を祈るばかりです。

みんカラのメンバーの方で帰省に東名高速を利用される方、特にこの修復作業付近を
通られる方はいつも以上の渋滞が考えられるので、安全運転に気を配って下さいね!

それにしても、今回の地震規模を1として、東海地震がもし起こったらそれの200倍との事。
想像を遥かに超えた数字です。イメージ出来ませんね。
起きない事を祈るばかりです。
ブログ一覧 | 生活環境 | その他
Posted at 2009/08/12 11:15:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年8月12日 11:30
おはようございます。
地震すごかったみたいですね~!

それにしても東海地震これの200倍って。。。
どのくらい揺れるんでしょう”!!

ドラマ救命病棟が現実になりそうで怖いです。
コメントへの返答
2009年8月12日 14:17
こんにちは!。
震度6弱って結構な揺れでしょうね。

想像できないでしょ。出来る人は居ないと思います。二次災害も凄い事になるような。

野戦病院の様になるんでしょうね、きっと。
2009年8月12日 12:03
おはようございます。

お亡くなりの方がいるとは
ニュースになっていない分
まだ救われる部分がありますが…

それにしても200倍とは…

本当に恐ろしい話ですね…f(- -;)
コメントへの返答
2009年8月12日 14:21
こんにちは!。

二次災害が起こり得る時間帯だったら…と考えると、ぞっとしますね。

200倍なんて一言で言われてもねェ…。

凄い事は間違い無いのでしょうけど。
ホント、怖い話ですね。
2009年8月12日 13:47
こんにちはわーい(嬉しい顔)

地震凄かったみたいですね冷や汗2

それにしても、200倍とは想像つかないですね…ただただ、起こらない事を祈るばかりです冷や汗2
コメントへの返答
2009年8月12日 14:30
こんにちは!。

凄かったみたいです。静岡県のみんカラのお友達にメッセージ入れたのですが、未だ2人
は返事がありません。きっと大丈夫だとは思いますが。

そうです、200倍なんて言われてもピンと来ないのが当り前ですね。
本当に起きて欲しくはないです。
2009年8月12日 14:05
確かに起きないことを祈るしかありませんね。
ですが起きたときの備えといっても現実的には満足には出来ないでしょう。行政は後手後手に回ることが多いわけですし(対応が早いか遅いか、また発生時刻によって変化するとは思いますが)。ここで一番いけないのは某政党のように「起きると困ることは、起きない事とする」という考えだと思います。
コメントへの返答
2009年8月12日 14:35
起きないに越した事はありませんね!
行政に任せておいてもラチは開かないでしょ。
臭いものには蓋をしろ…みたいな考えですからね。根源から対策しようと言う考えは毛頭無いのでは。

一時、避難用グッズが飛ぶように売れた時期がありますが、真剣に身の回りの事を見直して対策をしておく必要があるのかもしれませんね!。

2009年8月12日 14:08
こんにちは~

昔から、地震、雷、火事、親父と言われますが、おやじは除いては、依然として怖いですね。
これだけいろんなものが発達しているのに、自然には太刀打ちできませんね。
山の神、、海の神、、空の神に祈るだけですね。いつ来るか分からないので、防災対策と心構えだけはしっかりとしたいものです。

おやじの復権も願いたいですね(笑)
今日は仕事終わったら早く帰ろう~(これですから復権できないJCSAです)
コメントへの返答
2009年8月12日 14:40
こんにちは!です。

ホント、そうですね。
いつ来るか判らないのが一番厄介です。
起きてしまったら、人間の力では何も出来ないのが現状ですもんね。
事前に察知して防御できるシステムを考案したら一躍ヒーローですよ!
JCSAさん!如何ですか!

私は無理ですよ。
先に言っておきます(笑)。
2009年8月12日 15:51
こんにちは


自分が名古屋の栄なんかで遊んでたら…



考えるだけでもかなり恐怖ですげっそり


地震の時、困るのは靴って聞いたことあるので、部屋には用意したります!


裸足では逃げれませんからね…



東海地震いつなんでしょう…


コメントへの返答
2009年8月12日 16:36
こんにちは。


そう考えると恐怖ですよね。
仮に起きてしまったら、太刀打ちできません。

靴ですか!確かに慌てて外へ出て裸足だと
マズイですね(^^)

東海地震、私が学生時代から言われてますね。かれこれ25年位前から。
その当時は豊橋に住んでたので津波の事を
考えたら眠れなくなった事があります(笑)。
出来る事ならずっと来てほしくないですね!
2009年8月12日 23:06
こんばんは。
将来的に来るとする東海地震、起きないことを願いたいのと、皆防災対策はしておくべきですね。
今回建物の全壊半壊は無かったと報道してるけど屋根瓦とか結構壊れてるシーンが映ってましたし。
修復工事する人も大変ですね。
24時間以上の勤務をしていた経験もあるので分かります。
コメントへの返答
2009年8月12日 23:14
こんばんは!。
来ないに越した事は無いのですが、万が一の時を考えて対策は確かに必要だと思いますね(^^)
24時間勤務、ご体験ありましたかぁ!
凄いですね。
私は以前、栗東―茨木間の夜間工事を体験した事がありますが、拘束時間が15時間を超えた頃からメゲました(笑)。
2012年6月19日 22:53
こんばんは♪

東海地震は200倍ですか(@_@;)
ほんとにそんな規模なら、原発は絶対再稼動させてはいけないな。。。って気がしますね

災害があると、そこで復興活動をしてくださる土木作業の皆様などがいらっしゃいますよね
みなさん 無事に、そして頑張って頂きたいと思います。
コメントへの返答
2012年6月20日 8:31
葵ちゃん♪

おはようございます(^-^)

この頃は新聞の見出しを写メ撮って、こんな手抜きな?ブログを書いてたんやね(笑)

そんなブログに皆さん真剣にコメントを下さってて感謝ですねぇ~♪

だから今の自分が居るんでしょうね(^-^)v


どんな仕事も大変で楽じゃないって事やね!


プロフィール

「サザンオールスターズのコンサートで、バンテリンドームから無事帰って来て乾杯です(^^ゞ」
何シテル?   04/23 23:48
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation