• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

久し振りに相棒とドライブ!

久し振りに相棒とドライブ! 今日で盆休みも終わりです。
休み中、入院だった相棒が昨日帰って来たので早速、
家族とドライブに(^^)
郡上の大滝鍾乳洞へ行き、娘のリクエストで
名物流しソーメンを食べました。
冷たくて旨かったですねェ。
1人600円食べ放題(ツユ交換自由)でした。

満足して、次はもう156号線を少し奥へ入った磨墨(スルスミ)の里まで直行。

写真はそこの駐車場です。後ろに写ってる馬の銅像が目印です。

ここで、明宝ハムの串揚げとフランクフルトを買ってベンチで食しました。

そして、川原へ降りてちょっとの間、水遊び!冷たくて気持ち良かったです!

さて、明日から仕事の方も沢山お見えかとは思いますが、又、頑張りましょう!
ブログ一覧 | 相棒 | その他
Posted at 2009/08/16 19:45:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年8月16日 19:54
こんばんは、
流しそうめんに明宝ハム 美味そうですねぇ、
大滝鍾乳洞周辺は、高速が出来てから案外穴場とか聞きますが混んでいますか?
私もスキーで毎年通ってたのですが、高速できてからは高速ばかりで遠ざかっています。
一度行ってみたくなったなぁ。
コメントへの返答
2009年8月16日 20:56
こんばんは!
156号線は今日は空いてましたね(^^)
大滝鍾乳洞も14時位に着いたのですが、案外空いてましたね。
やはり高速が出来た影響でしょうね!
以前は美濃の街を過ぎた辺りから渋滞って感じでしたもんね!156号線は。
もし、昔のイメージでしたら今は楽勝です!
2009年8月16日 20:00
流しそうめん、いつか私も食べてみたいと思ってますが、広島にはあるのかな?調べてみようと思います!

一人600円で食べ放題とは安いですね(^-^)
コメントへの返答
2009年8月16日 20:59
流しそうめん、旨かったですよ!
付けづゆが又おかわり自由ってのが良かったですね。

コツはゆっくり食べる事ですね!
慌ててすすると空気を吸い込み過ぎてお腹が早く膨れてしまうので(笑)。
2009年8月16日 20:09
涼しそうでいいですねぇ( ・∀・)

流しそうめんとは風流ですね♪
でもそうめんの食べ放題は…飽きるかも爆

明日から仕事ですが頑張りましょうヾ(●´∀`)ノ
コメントへの返答
2009年8月16日 21:05
その瞬間は涼しかったです(^^)

確かに食べ過ぎて、暫くはそうめんいらないって感じです(笑)。

頭を仕事モードに切り替えて、オー!
って感じですね(^^)/
2009年8月16日 20:27
明日仕事なの忘れてました! 仕事 ザックザックです! 残業です (泣
コメントへの返答
2009年8月16日 21:07
頭を切り替えるのに時間が掛りそうです。しかも休み前のモードに(笑)。
お互い無理をせずに、頑張りましょう!
2009年8月16日 20:29
こんばんは!です。

休日最後の最後に855が戻ってきて
家族でドライブよかったですね~~(^0^)

ボンネットに写ってる雲が綺麗で
ぴかぴかの車が羨ましいです~~~(^^)
コメントへの返答
2009年8月16日 21:12
こんばんは!(^^)

最後の日に間に合って良かったです(^^)
近場でしたが一応満足です。

ショップさんで洗って貰ってたので助かりました!。
ホント、久々って感じでした(^^)/
2009年8月16日 20:33
こんばんは(^^ゞ
鍾乳洞に流しそうめんにハム……ひとっ走りしてこようかなぁ(笑
ソソられますね\(^o^)/ 
コメントへの返答
2009年8月16日 21:14
こんばんは!(^^)
ソソられちゃいましたかぁ(笑)。
まだ来週なら間に合いますよ!流しそうめんは。

ハムは何時もありますけど(笑)。
2009年8月16日 20:35
こんばんは。

帰ってきてよかったですね。
実はワタクシ、いまだ流しソーメンなる物を食したことがありません。
涼しくなれば活動再開(?)しようかと考えてます。
コメントへの返答
2009年8月16日 21:17
こんばんは!(^^)

ありがとうございます。
そうですか!では一度挑戦してみて下さい。
結構イケますよ!。
涼しい時期には多分やって無いと思いますが流しそうめん(笑)。
2009年8月16日 20:51
あ~~~~


羨ましいです☆


連休中はどこにも行けませんでした(T-T)


とゆーよりソーメンすら食べてませんw


明日からまたいつもの生活が。。。
コメントへの返答
2009年8月16日 21:20
どーもです!(^^)

私も今日が初めてのドライブでした。

あとは家でゴロゴロでした。TV見たりDVD観たりの毎日、それと高校野球ですね。

ソーメンは流しそうめんだから美味しいのかもしれないです(笑)。

明日から又、頑張りましょう!
2009年8月16日 21:03
鍾乳洞ですか!
小さい時に行きましたがすごい涼しいすよね↑↑

流しそうめんたのしそうですね~(^ω^)
コメントへの返答
2009年8月16日 21:23
別世界ですね!涼しすぎます(笑)。

流しそうめんは彼女さんと行ってみては!

結構カップルさんが居て、楽しそうに食べてましたよ(^^)/
2009年8月16日 21:53
流しそうめん、いいですね~!

子供が自主保育に入ってたころ、流しそうめんやったのですが、
片側が空いているからラッキー♪と思って回ったら、
利き手によって取りづらいのが判明・・・^^;

それにしても車ピッカピカ!
車も戻れて嬉しそうに見えますねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年8月16日 22:01
夏の風物詩の1つですね!

確かに!実に今日の私がそうでした(笑)。
右利きの人が多いんですね、世の中は(汗)

ショップさんが綺麗にしてくれました!
気分爽快の一日でした(^^)/
2009年8月16日 22:19
こんばんは。
お盆休みの最終日に家族そろってドライブ!
この報告を読んで、
楽しんできた様子がよく伝わります♪
それにして、850はかっこいい。
ちなみに、夜サンさんは
 850の前か後、どっちの姿がお好みですか?
コメントへの返答
2009年8月16日 22:31
こんばんは!(^^)
最後に間に合って良かったです(^^)
すごく近場でしたが(笑)。娘の希望が聞けて
良かったです(流しソーメン)。

前か後ろかと聞かれたら、やっぱり前ですね。
斜め前から見たスタイルが好きです(^^)
2009年8月16日 22:41
こんばんは~
盆休みの最後の日に、夜サンとご家族にとって最高の日になりましたね。。

ステアリングの握り感、シートの座り心地、エンジン音等など、どれをとっても850は良いでしょう
僕も、相棒に乗るだけで気が休まります~
コメントへの返答
2009年8月16日 23:08
こんばんは!。
最後に間に合いました(^^)
すごく近場でしたけど、娘が満足してくれたみたいなので、ホっとしてます(笑)。

仰る通りですねェー…。
今日はじっくり味わいながら乗ってた気がします。気分はかなり良かったです(^^)/
2009年8月16日 22:45
夜でもサングラスさん
こんばんは!です。

私も久しぶりの855でしたので

綺麗綺麗してあげました。

昼中はアピタまで久しぶりのドライブで気持ちよかったです。

やっぱ855は良いですね~。

コメントへの返答
2009年8月16日 23:11
やまっこさん。こんばんは!(^^)

久し振りに自分の相棒に乗ると又違った良さが発見出来るみたいな(^^)

今日は正味、味わって乗りましたよぉー。

癒されましたぁー。
やっぱ、好いです相棒は(^^)/
2009年8月16日 22:47
こんばんは。
ドライブで満喫されていますね!
流しそうめんですか。
いいですね。
私は一昨年に鳥取県と兵庫県の境界近くの(兵庫県側)戸倉峠という日本一やったかの滝流しそうめんを食べに行きました。
正直そこの味は平凡でしたけど(笑)
コメントへの返答
2009年8月16日 23:15
こんばんは。(^^)
満喫して来ました、久々に。
流しそうめんも久しぶりに食しました(^^)
冷たくて旨かったですよ!

又、凄い規模の流しそうめんですね!
でも味は平凡ですかぁ。
雰囲気を楽しむのがメインかもですね。
2009年8月16日 22:53
久しぶりに相棒でドライブを満喫ですね車(RV)るんるん
僕も明日は875でドライブしようかなぁ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
(明日まで休みなんです)

流しソーメン一度体験してみたいです冷や汗
コメントへの返答
2009年8月16日 23:17
ホント!久し振りですわぁ。
でも休み最後にドライブが出来て良かったです!娘の日記にも流しそうめんの絵が書けそうで良かったです(笑)。

是非、一度挑戦してみて下さい!
食べる時はゆっくり食べて下さいね、じゃないと沢山食べられないので(笑)。
2009年8月16日 23:09
せせらぎ街道を通った時
岡田家の芝桜を見た覚えがあります

磨墨の里の、横の橋の所に
確か枝垂桜があったように
思うのですが。
今時期外れなのでわからないですね。
コメントへの返答
2009年8月16日 23:21
春先に走るときっと、目に付くでしょうね!


確かありましたよ!(記憶ですが)
ただ、それが枝垂れ桜かどうかは判りませんが、周りとちょっと雰囲気の違ったのがあった様な気がします。
2009年8月16日 23:10
こんばんわ!

7月に、まさにその道の駅の先へ痛車のイベントで行ってました。
帰りにそこでお土産買いましたよ。明宝ハム!!
ハーブ入りので、もうめっさ美味しかったです☆
しかも、その左後ろくらいのところに停めてたかも♪

写真、とってもボルボですね。
グリルとか四角いライトとか素敵です。
丸目に乗ってるのに四角が好きって変かもですけど、トータルのバランスがとても良くて好きです★
コメントへの返答
2009年8月16日 23:25
こんばんは。(^^)

そうなんですかぁ!
おぉー購入されたんですね、明宝ハム(^^)

止めた場所も近かったですか!なんか急に
距離が短くなった様な錯覚をしてます(笑)。

この角ばった所が好きなんです(^^)

褒めて頂いて恐縮です。でも嬉しい(^^)/


2009年8月16日 23:12
明日からお仕事ですね(*^^*)頑張りましょう(≧▽≦)ゞ
コメントへの返答
2009年8月16日 23:27
そうです!普通に仕事が再開します。
お互い、残暑に負けずに頑張りましょう!
2009年8月16日 23:27
涼しげな所に行かれたんですね。

私も~休みに入って初めて、855乗って浜松まで行って来ました。

快適でした。(笑)

明日からの仕事頑張って下さい、私も明日から仕事です。
コメントへの返答
2009年8月16日 23:33
そうです!。

ボルビーさんもたまには855に乗るんだ(笑)。

今日、久々に乗ってやっぱり、嫁のザッツ君とか代車に比べたら全然違いますね。
癒されました(笑)。

残暑に負けずにお互い頑張りましょう(^^)/
2009年8月16日 23:28
私は明日まで休みです。
有給ですが(^^;

何故、休みって早く過ぎ去り仕事って長く感じるんだろうと
毎回思います。

まぁ休みは好きな事やってるし充実感があるからでしょうね(^^
コメントへの返答
2009年8月16日 23:37
しまった…有給っていう手があったかぁ(笑)。

9連休してて、まだ休もうとしてる不届き者が約1名ここに居ます(笑)。

休みは何日あっても足りないですね!。

明日はゆっくり体調を戻す形で軽く流して下さいね。そして次の日から頑張ってください。
私は明日から頑張ります(^^)/
2009年8月17日 0:37
こんばんは(^o^)/

最後の休日、相棒が無事に帰ってきて良かったですね(*^_^*)

自分は今日、ドライブ半分嫁さんの命令半分で出かけましたが・・・帰りにとんでもない目に遭いました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月17日 8:26
おはようございます!(^^)/

最後に間に合いました(^^)

何か気になる終わり方ですねェ…

興味津々なんですけど。
2009年8月17日 9:29
おはようございます(^^)

楽しいドライブ、良かったですね(^^)

ウチの850君も何とかしなくちゃ…f(^^;)
コメントへの返答
2009年8月17日 10:02
おはようございます!(^^)/

久々で楽しかったです。

何とか出来る状況に一日でも早く成る様に
願ってます。
2009年8月17日 11:02
こんにちは。



愛車の顔が嬉しいそうに見えます!
喜んでいる顔に(^^)



家族でいろんな場所に行けて、愛車も直って本当に良い1日でしたね♪♪♪


渋滞は大丈夫でしたが??


今日からお仕事なんで頑張ります涙
コメントへの返答
2009年8月17日 12:19
こんにちは。(^^)/


ショップさんに綺麗に洗って貰いましたし(^^)

ホント、最後の日に間に合って良かったです。

渋滞は無かったです!

今日から仕事、お互いに頑張りましょう!
2009年8月17日 17:29
こんにちは!

相棒さん無事に退院されたようですね。

さぞ待ち遠しかったでしょう・・・(泣)

分かります、その気持ち・・私は一日でも耐えれないかもしれません。

でも休みに間に合って良かったですね。

これからも大切にして上げて下さい!

そう言えば、足回りのリフレッシュ後はいかがですか?結構変わります?

私の愛車もそろそろ6万キロ越えなのでリフレッシュ必要ですがどこまでやったらいいのか・・・

悩みは尽きませんねぇ。
コメントへの返答
2009年8月17日 17:44
こんにちは!(^^)

おかげさまで退院出来ました!。

長かったですねェ…2週間は(笑)

でも、今回は代車が可愛いのとか落ち着いたのを用意してもらったので、ちょっと気が楽でした。

最後の休みに近場でも家族でドライブ出来た事は良かったと思います(^^)

足回りのリフレッシュ後は特に体感としては
判りませんね(笑)キーキー音が減った位かな。
元々右側だけ粉の出にくいパッドを使用しているにも関わらず、ホイールが汚れるので、
確認の為に出したらキャリパーがちょっと具合悪かったみたいで。
何分、旧車ですから、こういったメンテは定期的に訪れるのでしょうね!
お互い、頑張ってメンテしてあげて長く相棒と
付き合って行きましょう!(^^)/
2012年6月19日 23:14
こんばんは♪

家族団欒のブログを読むのは嬉しいものです。

ピカピカに磨かれた相棒さんと、
ご家族揃ってドライブ、流しそうめん♪

ほんと楽しそうですね(^_^)♪

夏が待ち遠しくなりました(^_^)
コメントへの返答
2012年6月20日 10:14
こんにちは(^-^)

そうですね!

私も忘れてました、流しそうめん♪

最近、家族で遊びに行く事が減りましたね、娘が受験生って事もあるんですが(^-^)

でも、今週の日曜日は娘がテストが終わるので、エアポートウォークって言うショッピングモールへ映画を観に行って、ついでに?田原俊彦、トシちゃんを観て来ます(^-^)
オッサンになったトシちゃん←人の事は言えない(笑)


プロフィール

「サザンオールスターズのコンサートで、バンテリンドームから無事帰って来て乾杯です(^^ゞ」
何シテル?   04/23 23:48
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation