• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月25日

月1度の定期検診クリア(^^)

月1度の定期検診クリア(^^) 昨年、膝の人工関節の手術を受け、9月に退院してから、
約1年間は月に1度執刀医の医師に経過を見せなければ
ならない、と言う事で1年間岐阜市内の某病院に通いました。勿論相棒でね。

何時も思うのが、Am9:30の予約で入って、一通りの検査をして先生に診てもらうのに部屋に入れる
のが3時間後位なのです。で、説明とかお話は約10分。
今日も終わったのは13時。ふぅーーー(汗)。

何もしないで待つのはこんなに退屈でつまらないもんかって(笑)。誰かTELかメールくれないかなぁ…
なんて思っても来ないし、イイや!こっちから入れちゃえ(笑)。今日、私の暇つぶしに付き合ってくれたお友達、本当にありがとうございます(^^)/

ただ、今日は先生が次は半年後に診せに来て下さい。って言われた時はちょっと嬉しかったです。

…で、写真との繋がりは、ちゃんとあるのです(笑)。
今、CDチェンジャーに入ってるのが八神純子の2枚組ベスト、R35、Around40、山下達郎、ジャーニーなのですが。

行き帰りの車中でかけていた曲をオフクロが聴いてて『この曲まだ聴いてんの?』みたいな事を聞くので、『たまたま昔のCD聴いてるだけや』って。

車の中で聴いた曲って結構、覚えてるもんなんですね!だって、今日オフクロが聴き覚えがある曲はコロナに乗ってる頃の曲、八神純子の『ポーラスター』ですから(笑)。セントレートのフルコンポを積んでる頃でアンプは独立で160Wのをシートの下に忍ばせ、リアガラスには"CENTRATE"って言う、マッキントッシュブルーのイルミネーション点けて、スピーカーはTS‐X44のデカイのを載せてた頃ですから、ざっと27年位前ですねェ(^^)

歌は世につれ、世は歌につれ…って言う言葉がピッタリの今日の感想でした(笑)。
ブログ一覧 | 健康関連 | その他
Posted at 2009/08/25 20:27:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

注意喚起として
コーコダディさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年8月25日 20:35
大きな病院は待ち時間が長すぎますね(汗)
滅多に用はありませんが行った時に体調崩してしんどいのに何時間も待たされた上に、紹介状が無いと余分にお金取られるし。
私は今日コブクロのアルバムをレンタルしてきました。
コメントへの返答
2009年8月25日 20:40
定期健診は緊急性が無いので仕方がないかもしれませんが、じゃあもっと遅い時間にしてくれれば良いのにって思います。

コブクロは嫁と娘が好きです(^^)
確か嫁のザッツにはCD積んであったような。
2009年8月25日 20:42
そうなんです。

私も6年前胃癌の手術をしました。その後の検診の時は何時も予約して居るのに待たされました。

今は、ガンガンお酒飲んでます(笑

自分のCDチェンジャーにも、クールスとかキャロルはいってますよ(分かります?)
コメントへの返答
2009年8月25日 21:13
予約の意味が判らなくなりますね。

6年経ってればOKですよね!
確か5年以上再発が無ければOKだったと。

でも、ガンガン呑むのは今度は肝臓が参っちゃいますよ!(笑)。
休肝日を作りましょう!
…って私が言っても全然説得力無い(笑)。
クールス、キャロル知ってますがCDは持って無いです。永ちゃんは結構持ってます(^^)
夏の間は永ちゃんのCD、順番に聴いてましたよ!
2009年8月25日 20:42
3時間ですかー(汗
ジブンは、車中ではギター曲のCDをよく流しています(^^♪
最近はご無沙汰ですがギターやってるので、アコギとかクラシックギターのインストのCD集めているんです。が、同乗者からは「すぐに眠くなる」とあまり評判よくありません(笑
コメントへの返答
2009年8月25日 21:17
確かにクラシックギターは眠くなるかも(笑)。

夜、海岸に車を止めて海を見つめながら聴くって事ならアコギ、クラシック充分アリです。
心が癒されると思います。
2009年8月25日 22:08
手術なるものの経験はいまだありません(頭を2針縫ってもらったことはありますが)。

流している曲のジャンルの幅が広すぎて・・・。最近のお気に入りはムードor映画音楽だったりします。
コメントへの返答
2009年8月25日 22:24
手術の経験など無い方が好いですよ(^^)
私は肘と首を合わせて8針縫いました(笑)。

以前、映画音楽に嵌まった事があり、結構聴きましたね。荒野の7人と続荒野の7人は微妙にイントロが違うとか(笑)。
2009年8月25日 22:11
病院は半日仕事ですよね~
私の行ってる病院の待合室には振り込め詐欺のVTRが流れています。
ところどころわざとらしい演技がちょっと・・・(^_^;)

近場ドライブは音楽かけているけど、
なぜか遠出のときは何にもかけないんですよね~
車の音が聞きたくて♪



コメントへの返答
2009年8月25日 22:30
確かにVTR、別の病院で見た覚えが(^^)
でも、暇つぶしにはなりますね。普通は大抵
NHKが放映されてますね(笑)。
"笑っていいとも"に変えたらおばちゃんに睨まれたので戻しました(笑)。

私は、朝の出勤時には音楽無しです。相棒のエンジン音が聴きたいので、そしてその日の調子を知りたいので(^^)

帰りは途中から永ちゃんです(^^)

2009年8月25日 22:15
こんばーん!!

ええっと、
77年生まれのクセに、「AOR」や、
自分が生まれた年代の古いロックも好きなわたしが、
「JOURNEY」と聞いて飛んできました。(爆
BOSTONなんかも、お好きですか?(笑)
ゴリゴリにハードなの(メタリカ・リンキン~)は、
色々理由があって、
聴かなくなりましたけど。。。(苦笑

>人工関節~
かなり大がかりな手術だったんでは、、、!?
普段も普通に生活されておられるんでしょうか?
凄いなと思いました。。。
経過が順調だったら良いですね~♪!!
コメントへの返答
2009年8月25日 22:37
こんばんは!。

スミマセン、BOSTONは聴きませんね。

以前、ヘビメタという言葉が流行り始めた頃は
アイアンメイデンとかを聴いてました。
ジェフベックの泣きのギターも好きです。
浜田省吾繋がりで一時スティーブルカサーなんかも聴いてましたね(^^)

人工関節の手術も今の技術は優れ物で術後2日目には歩行器持って歩いてましたね。
O脚だった足が真っ直ぐになって好い感じですよ!(^^)/
2009年8月25日 22:28
こんばんは(^o^)/

大病院はいつも、待たされますよね・・・うちの親父も結構待つみたいです(@_@)

コメントへの返答
2009年8月25日 22:39
こんばんは!

緊急性が無いので余計に疲れます。
緊張感もなくただ待つのみ。
でも、来年の2月まで行かなくても良いと思うと、ちょっと嬉しいです(^^)
2009年8月25日 23:09
古きよきとは音楽の世界でも言えますね♪♪


車共々☆ 自分も昔の洋楽やら聞いたりします♪♪


とゆーか手術とかって。。。ブルブル(;´Д`)


怖いです(T-T) 病院大嫌いです。。。
コメントへの返答
2009年8月25日 23:14
MS-9の頃は永ちゃんを結構聴いてましたね。
たまーに明菜を聴いてて、信号待ちでふと外を見たら近くの女の人が私の車のリズムに合わせて歌ってました(笑)。
ノリの好い人っていますよね(^^)

手術なんてしないに越したこと無いです。
私も絶対嫌ですね、恐いから(笑)。
2009年8月25日 23:34
夜でもサングラスさん。
こんばんは。

通院お疲れ様です。

どなたも触れないので
私が!
パイオニアはロンサムカーボーイ
勿論TS-X11から始まってTS-X44
乗せてましたよ!
パーソナル無線も積んで
アンテナ立てて、流してました。
勿論永ちゃん、たまにアラベスク
その頃はクジラのクラウンでした!
コメントへの返答
2009年8月26日 8:10
もるぼさん。
おはようございます。

どうもです。取敢えず暫く行かなくても良さそうです。この病院には。(笑)

やっと絡んでくれる人が(^^)
ロンサムカーボーイですかぁ。永ちゃんのCMソングのあるヤツですね。
TS-X44は実際大きすぎてスピーカー同士の
間隔が狭かったです(笑)
アラベスクも好いですねー、高音がシャキシャキ言ってるのを好んで聴いてた様な気がします。
パーソナルは積んでただけで、他の人達の会話にチェックって入れても無視される事が多かったですね(苦笑)
2009年8月25日 23:35
私も思い出の曲はあります(^^
でもあえて聴きません。

毎日聴いたらその時の思い出も
薄れてしまいそうで(^^;

ドライブしてる時にFMやラジオで不意に流れてきたら
良いなぁ~と思います♪
コメントへの返答
2009年8月26日 8:14
なるほど!
そう言う考えもありますか(^^)
よほど、大切な思い出なのかな?
きっと、当時熱烈な恋愛をした彼女との思い出とか、めっちゃ気に入ってた当事の相棒で
聴いてた曲とか…。
実は私もコスモに乗ってて事故った時の曲、
CDは未だに封印中です。

自然にラジオから流れてくると、ジーンときちゃいますよね!!
2009年8月26日 0:11
こんばんは~

膝の人工関節の手術とは、大変でしたね。遅れましたがお見舞い申し上げます。

そうですね~よく中森明菜なんかを聞いていましたね・・若き日は(笑)
私の場合は、過去に聞いた曲を目一杯の音量にして、ひとりナイトドライブする時がありますよ。。そして、自分で自分を頑張っているなぁ~なんて、情緒的になります。。
コメントへの返答
2009年8月26日 8:17
おはようございます(^^)

どうも、ありがとうございます(^^)

なるほどー!ストレス解消と癒しを同時に出来る方法ですね!。

ナイトドライブかぁ…。
晩酌を我慢して、いっちょヤッてみますかな。

意志薄弱男の独り言です(笑)
2009年8月26日 3:38
こんばんわ。

大変な手術をなさっていたのですね・・・

CD、どれも良いですね。
と言っても、ヒット曲をかいつまんでしか知らないですが。
八神純子さんなら「みずいろの雨」とか「パープルタウン」とか。
Treasuresはどの曲も好きですけど「ターナーの汽罐車 」とか「さよなら夏の日 」とかよく聴いてました。
あ、丁度いまの頃に合ってますね♪
「パレード」ってひょうきん族のEDでしたよね。
ジャーニーは「Open Arms」。ベタですけど。
オムニバスは美味しい詰め合わせですごいですね。
どちらにも入ってる、稲垣潤一さんが好きでテープが伸びのび伸びてスローになるくらい聴きたおしてました♪
写真の2枚には入ってないけど「思い出のビーチクラブ」とかも、夏の終わりな感じするかな?
それなりにニューミュージック世代なので。

って、長々とごめんなさい。<(_ _)>
コメントへの返答
2009年8月26日 8:24
おはようございます。

確かに全身麻酔でしたから、結構大変な手術だったかもしれません。

イーですねー!知ってらっしゃいましたか。
>「さよなら夏の日 」
今にピッタリでしょ!(^^)

この詰め合わせは結構気に入ってます。
もうそろそろ達っちゃんとジャーニーは外さないと…とは思ってますが。

結構、私の好きな曲を沢山知ってみえますね!(感動)
自分の好きな曲を他の人が好いって言うだけでその人との距離が短くなったって思うのは
単なる私の錯覚でしょうか?(笑)
2009年8月26日 5:24
おはようございます(^^)

病院の待ち時間というのは
本当に退屈ですね…

でも順調に回復しているので
あれば

多少の我慢も
許せてしまえるのでは?

良くなっている感じで
本当に良いですね(^^)
コメントへの返答
2009年8月26日 8:27
おはようございます!。
今日は又早い時間ですね!

退屈でした(笑)仕事の段取りはバッチシだったので会社からは1度もTEL無かったし。

ですね。オフクロもリハビリを痛いのに一生懸命やってましたので、その賜物かと(^^)

取敢えず、両膝については、10年は大丈夫
です。(^^)/
2009年8月26日 7:18
膝悪いんですか…たらーっ(汗)
膝が良くなっても一生気にしながら付き合っていかないといけないのは大変ですよねダッシュ(走り出すさま)

病院の待ち時間ほど退屈なものはないですexclamation×2exclamation×2診断の時間考えるとあの待ち時間の長さはどうにかならないんですかねがまん顔どんっ(衝撃)
コメントへの返答
2009年8月26日 8:31
確かに良くはなっても、人口の物が体に入ってるって違和感は外れないでしょうね。

でしょう!退屈でもう大変でした。迷惑とは思いながらも、みんカラ友達にメールを入れてしまい…相手になってもらいました(笑)

せめて、待ち時間が半分になれば、って思いますね(苦笑)
2009年8月26日 10:49
夜でもサングラスさん。
こんにちは。
八神純子、懐かしいです。昔好きで聞いてましたよ、レコードで。
「想いでは美しすぎて」好きでした。
自分もロンサムカーボーイでした。それからクラリオンのシテーコネクションに替えましたが。
パーソナル無線はやりませんが、NTTの自動車電話のダミーアンテナでしたね。
うわ~アラベスクも懐かしい。先輩の車はいつもアラベスクでした。
コメントへの返答
2009年8月26日 13:54
さとちゃん.Rさん。
こんにちは。
懐かしいとこ持ってきたでしょ。(^^)
「想いでは美しすぎて」も当然好きです。聴くと少し切なくなります。

♪ロンサムカーボーイ♪って口ずさんだ事ありますよ!CMのワンフレーズ(^^)

その、アラベスクの好きな先輩はアースウィンドアンドファイヤーも好きではなかったでしょうかぁ(笑)
私とは違うかぁ(笑)
2009年8月26日 11:43
こんにちは。



最近、コメント遅れ気味ですいません。


いつも、ブログチェックはしてるんですけどなかなか返せなくて…


毎日、夜でもサングラスさんのブログ更新楽しみに待ってるんですよ!



病院の待ち時間だけは、本当嫌ですね…。


福井県のドライブのブログ読んでた時、音楽は何を聴いてみえるのかなぁ~って思ってました♪♪♪


偶然、答えがブログアップされてたので分かってよかったです!?(笑)


コメントへの返答
2009年8月26日 14:00
こんにちは。


いえいえ、全然平気です。コメントを入れていただけるだけで嬉しいです。

最近、私もコメントの返事が遅れ気味で申し訳ないなって思ってます。

そう言って頂けると、張り合いになりますね。
頑張って更新して行きます(^^)

本当に退屈な時間です。
緊張感も無いし。まぁ次は半年先なので、暫くは好いかなと(^^)

そうです。このCD達を聴きながら回ってました。娘は後ろで爆睡してましたが(笑)
2009年8月26日 18:10
こんにちは。いやこんばんは。
私も12年前、右ひざの前十字靭帯の手術を
うけました。サッカ-の試合でブチ切れました
がね。しかし今どきの医学にゃ感謝,感謝。
1年間のリハビリとブランクの末、見事に
カムバック。今現在も現役、村田兆治もビックリ。
1ヶ月の入院でいろんな患者さん見て、お見舞い
の様子も様々、悲喜交々いい人生勉強させて
頂きました。健康が一番、つくづくそう思える
ようになりました。
歳をとるとどうも涙もろくなるようで、今流行の
“思い出の歌謡曲”なんてテレビ番組で
因幡晃が“わかってください”なんて唄ってるの
見た日にゃモ-涙ボロボロ。
“あんた何泣いとるの?”の嫁さんの一言で
慌てる今日この頃です。
お互いに、いつまでも健康で、楽しく音楽聴いて
おいしいお酒を呑めたらいいでしょうね。

コメントへの返答
2009年8月26日 20:05
こんばんは。
そうですかぁ、そんな手術を受けてたんですね!。
確かにオフクロが入院中は毎週見舞いに行ってましたが、行く度にいろんな友達が増えてて対応に困りました。看護師さんにも人気があり、内容を聞いてみると、どうも関西弁が面白く聞こえたみたいですね。
ただ、関西弁は怒ると又、半端無くキツイんですよね(笑)。
私はいつもボケ、カスもんです(笑)。

肉骨片さんも、きっと今の生活に満足されてて、余裕があるので、懐かしい歌を聴かれて
感動して涙するんでしょうね。
でなきゃぁ、テレビで懐かしい歌を聴いたぐらいでは泣けませんでしょう(笑)。
でも、歳と共に涙腺が緩んでいるのは確かですね!(^^)
2012年6月20日 0:05
こんばんは♪

膝の治り具合が順調でよかったですね(^_^)

数年後、カラオケ喫茶でご機嫌で歌っている姿が見えるようです(笑)


お母さんからしたら、いつまでたってもカワイイ息子(中学生感覚?)なんでしょうね!

コメントへの返答
2012年6月20日 12:09
こんにちはぁ~♪

人工関節の寿命は約10年って言われてますね。
どんな計算をしたのか、あと2~3年しかもたへんわぁ~言うてましたが(笑)

この病院で手術をする前に別の病院で手術をしたのが1年前。
って事は、2007年に最初に手術したって事。
今年は2012年やから未だ5年しか経ってない。
やっぱ、こう言う訳の判らない事言うお袋の為には記録が必要やね!(笑)

今度会ったら、言うてやろっと(^-^)

もつのが10年やったら、最初の方があと5年で後の方が6年って(笑)


プロフィール

「サザンオールスターズのコンサートで、バンテリンドームから無事帰って来て乾杯です(^^ゞ」
何シテル?   04/23 23:48
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation