• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

休む気もねーくせに…

休む気もねーくせに… 『休む日の0.00%』です(笑)

いわゆるノンアルコールビールですぅ~♪

どう考えても、これは肝臓を休ませたい日の為、
でも、ビールが飲みたい!って言う人の為のモノですね(^-^)

オルニチンとか言う成分が含まれてるらしく、興味のおありの方は、関連URLをポチっと。

早い話が弱った肝臓に好い働きをする成分みたいです(^-^)

で、肝心なお味ですよね!

…雰囲気だけで呑んだつもりになるなら、オススメかも。
飲みたくても飲めない時ってありますもんね!そう言う時は勿論、イイと思います。

ビールが大好きって方はやめた方がイイかもね(^-^)

ラガー好きな私は多分、もう買いません(笑)
ブログ一覧 | 休肝日 | 趣味
Posted at 2010/05/31 18:55:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年5月31日 18:57
こんばんは。

以前に0%ビールを飲んだことがあるのですが、僕的にはもう2度と飲まないと思います。
アルコールに弱い人は良いかもしれませんね^^
コメントへの返答
2010年5月31日 19:49
こんばんは。

やっぱ、雰囲気はビールでもアルコールが0%だと味気無いですね(^^;)
そう、アルコールに弱いけどビールの雰囲気が楽しみたい方とかなら打って付けかも(^-^)

2010年5月31日 19:06
こんばんは~
>肝臓を休ませたい日の為・・・こちらの考えが重要ですぞ!

ちょっと、その気になって(もしくは)その気にさせようとしているのか、、定かではありませんが(笑)、買って飲んでるって事は、偉いです。

味はともかく健康に勝るものはありませんので、我慢しましょう、、、と書きながら電子タバコを吹かしているJCSAです(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 19:52
こんばんはぁ。
やはり、そっちですか♪
酷使してますもんねェ~、肝臓(笑)

全ては健康診断の為でした(秘)
もう、今は普通のラガーで満足してま~す(笑)
ただ、最近ビールに弱くなって…。

電子タバコって例の煙も出るヤツですよね!
…禁煙するの?
だったら、代替えはダメよ!
経験者が言うんだから間違い無いです(笑)

2010年5月31日 19:25
こんばんわ~~~。
夜でもサングラスさんも
キリン派ですか?

いまや、アサヒ派が多い中!
↑じゃなかったら(すいません。

ぼくは、秋ぐらいに毎年出ている
期間限定の「明治ビール」「大正ビール」
の苦味がだいすきで、

いつも、肝休日を、と思いつつ(汗

いつか、一緒に飲みに行きましょう。


コメントへの返答
2010年5月31日 19:56
こんばんは♪
勿論、キリン派です~~!!
根っからのラガーファンなので(^-^)

しかも、熱処理して無い生よりも、昔の熱処理した苦味の有るラガーが大好きです!

又々、話しが合いそうですね♪
大正ラガーは昔のラガーなので旨いっす(^o^)

休肝日は必要ですが、いつか一緒に飲める日が来るとイイですねェ~♪

瞑想しよっと!
そう言う日が来るように♪

2010年5月31日 19:30
会社のおじさんたちも、こんなもん飲めるか!!と言っていましたね。
僕はまだ飲んだことが無いですが話のネタにちょっと買ってみようかしら。
コメントへの返答
2010年5月31日 20:30
こんばんは。
やはり味を知ってる方には物足りないでしょうね!
そう、話しのネタにはなると思います(笑)
2010年5月31日 19:38
その昔、バービカンってヤツもありましたが。。。


普通のを適量戴きたいっす・・・

でも、怖いもの見たさに一本♪
コメントへの返答
2010年5月31日 20:32
そう、バービカンね♪
昔、永ちゃんがCMでやってましたよ(^o^)

ただ、それはアルコール0%じゃ無いので、弱い方は充分、酔えます(笑)

『こんなのもあるんやぁ~』的な感覚で1本どうですか!(笑)

2010年5月31日 19:59
アサリにもオルチニンとかいうのが入ってるみたいですね手(パー)

昼間にスッキリしたい時、良さそうですね。
コメントへの返答
2010年5月31日 20:34
こんばんは。
貝類に含まれてるみたいですね!シジミとかにも結構含まれてるみたいです♪

そう!昼間っから職場でビール!
ってノリでやるならイイかも(笑)

2010年5月31日 20:16
こんばんはわーい(嬉しい顔)

私の辞書には休肝日という言葉は無いみたいですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

1日の仕事の疲れはやはりアルコールで無いと洗い流せません冷や汗冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2010年5月31日 20:36
こんばんは!お疲れ様です♪

私の辞書には健康診断の前のみ実行するモノって書いてあります(爆)

確かにそうですよね!
判ります(^-^)
今日もサラッと流して明日に備えますか!!
2010年5月31日 20:17
こんばんは(^^

私もノンアルコールは飲んだ事がありますが
意外と良いかなぁって思いましたよ。

夏場、暑い砂浜で飲むには良いかもしれません。
普段から飲む人は酔いがくるから良いんでしょうけどね(^^;
コメントへの返答
2010年5月31日 20:39
こんばんは(^-^)

ビールテイストとして別の清涼飲料水って感じで飲むのにはイイかもしれませんね。

浜辺でビール飲むと、その時は好いけど後から暑くて大変やもんね(笑)
そう言う意味ではこの飲みモノは適しているかもしれません。
感覚的にはビール、みたいな(笑)

2010年5月31日 20:52
こんばんは!!


アルコールが入らない物はビールじゃないと思います!


僕も買いません・・・
コメントへの返答
2010年5月31日 21:45
こんばんは!


仰る通りです。
ビールテイストの清涼飲料水ですね♪


雰囲気だけならOKですが、ビール好きにはNGでしょうね!

2010年5月31日 21:12
こんばんは!

丁度最近キリンのFREEを飲みました。
ビール風テイストとはいえよく出来てるなと。
親父も休肝日はこれにしようかと話してました。
同じ会社のですがFREEと飲み較べて「休む日の0.00%」はどうですか?
コメントへの返答
2010年5月31日 21:48
こんばんは!

結論から言うと、FREEの方が上ですね♪
やはり、最初に出たモノらしく最近は味の向上もされてると思います(^-^)
休肝日には最適かもしれないです。
ただ、オルニチンって言う成分の効果から言ったらこちらの方が好いのかもしれません。
肝臓の為にはね♪

2010年5月31日 22:01
こんばんは-。
小生飲まないのですが、これって
酔うんでしょうか。一度飲んでみまーす。(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 22:27
こんばんはぁ。
コレは10本飲んでも酔わないと思います♪
ビールってこんな感じかなってな感覚と雰囲気はあると思います(^-^)
でも、味で言ったらコーラを飲んでる方が好いかも(笑)
2010年5月31日 22:15
こんばんは☆
車を運転しないといけない時なんかに
ノンアルコール、
たまに飲みますよー。
ホント雰囲気だけですよねっ。

ただ一本だけで十分です↓(^^;;
コメントへの返答
2010年5月31日 22:30
こんばんは♪
雰囲気だけでも飲んだつもり!って時には最適ですよね。勿論、その後もクルマの運転も出来るし♪
でも、上手くできたもので、沢山は飲めませんね!炭酸ばかりでお腹が張っちゃって(笑)

あくまで、雰囲気だけですよね!
それと、健康診断の前に…(笑)

2010年5月31日 22:23
こんばんは~

アルコールに弱い僕でもいけそうですね
でも、風味がちょっと違うんですよね~

すれ違う時に手を最後まで振っていただいたのは
気がついてましたよ~  

ありがとうございます

6月も時短みたいです。

この間コメ出来なかったので

ラシーンのハマー仕様の見ましたよ。

ローカルねたですが、大田橋のシュロス
解体しちゃいましたね。
コメントへの返答
2010年5月31日 22:37
こんばんはぁ。

ノンアルコールだから、仮にアルコールのアレルギーをお持ちの方でも大丈夫ですね♪
ただ、微妙な味はビールには近づけませんね。

そうでしたか!にこやかな笑顔は確認出来たんですが(^-^)

やっぱ、嬉しいもんですよね!

ウチは6月が決算月なので、ちょっとバタバタしそうです(^^;)

実は私、今の会社に中途で入った時、歓迎会をシュロスの2階の和食何処?でやって頂きました(^-^)
その後、後輩の歓迎会の時も利用して、名物?の黒ビールも飲みました。
あまり旨く無かったですが(^^;)
ですから、結構、思い出が有るんですよねェ~、あそこには。
寂しい感じがします。

2010年5月31日 23:08
こんばんは!

酒好きの人に聞けば、ノンアルコールは微妙(?)に違うって言ってましたね(^^ゞ

自分はアルコール類はあまり詳しくないんで飲んだ事が無いんですが・・・(笑)

今度、試してみます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月1日 8:29
おはようございます!

そうです!お酒が本当に好きな方はコレは習慣的には飲まないでしょうね♪
だって味が…。
飲みたくても飲めない時の繋ぎです(^-^)

試しに飲んでみるのはアリですよ(^o^)
ビールテイストの清涼飲料水的感覚でね♪

2010年5月31日 23:34
こんばんは。

ノンアルコ-ル見るたびに
昔に流行った
禁煙パイポ思い出します。
コメントへの返答
2010年6月1日 8:31
おはようございます。

そうです。
所謂、代用品に過ぎませんね。
でも、悪くは無いですよね、どちらもヤル事によって他人には迷惑は掛かりませんから(^-^)
2010年6月1日 0:16
こんばんは!

僕もビール党、もちろん『ラガー派』なんで、
買うのは止めときます(笑)!!
コメントへの返答
2010年6月1日 8:33
おはようございます!

賢明です(^-^)
私もコレは2度と買わないです(笑)
キリンフリーはそこへ行くとマシですね♪

やっぱ、クラシックラガーでしょ♪

2010年6月1日 1:21
こんばんわ 0%ですか
やはり飲む時は、腰据えて ゆっくりと 酔いたいですね(笑)
ノンアル系は 私も苦手です

てか ピグの画面が(笑)
コメントへの返答
2010年6月1日 8:35
おはようございます!
気付いてくれましたね!!画面に(^o^)
誰も気付いてくれなかったら寂しかった(笑)

そう、腰を据えて飲めない時の繋ぎです♪
気持ちだけ~、みたいな(笑)

2010年6月1日 3:54
こんばんは!
アルコール0パーセント試しに飲んだことありますが、
うたい文句とは程遠い味気のない残念な飲み口でした。
CMは本当に大げさとつくづく感じました。
コメントへの返答
2010年6月1日 8:41
おはようございます!

ホントだよね~…。
ビールをこよなく愛してる方にとっては失礼とも言える味ですから。
ただ、そこはサラッと軽く流して飲めない時の単なる繋ぎって感じなら許せますよ(^-^)
でも、もう買いませんがね(笑)

2010年6月1日 3:55
おはようございます。
休肝日ってのが必要なんですよね。ほんとうわ。でも、なかなか・・・
ラガーは、クラシックが好みです。
なんというか、記憶の中にあるビールのイメージなんです。
コメントへの返答
2010年6月1日 8:44
おはようございます。
ラガー本来の苦味をご存知とは…♪
最近、大正ラガーとかって売ってるでしょ。
あれが昔のラガーの味に近いと思います。
熱処理されてますから、苦味が違いますよねェ~。
生ビールの勢いに押されてしまった現在のラガーは今一つマイルドですもんね(^-^)

2010年6月1日 9:20
おはようございます。
一度この手のビール風飲料飲みましたが僕もだめでした。
もう買いません(笑)
コメントへの返答
2010年6月1日 9:48
おはようございます!
旨いビールをイメージしながら飲んだら最悪ですね(^^;)

な感じ、位の軽いタッチでどうしても、形だけでも飲んだつもりになりたい時←くどい?(笑)
ならギリ、セーフですかね(^-^)
2010年6月1日 10:14
こんにちは!


サングラスさんのブログのタイトルが面白かったです(失礼)

暑くなればついつい冷たいビール、冷たい食事が……(笑)


肝臓や胃も休ませないと、そう思いました(^-^)


たぶん守れませんが(爆)
コメントへの返答
2010年6月1日 11:11
こんにちは!
お疲れ様です!!

タイトルで釣っちゃいましたかぁ(^-^)
でも、面白いって言って貰えて良かった♪

暑くても、なるべく体を冷やすモノは飲んだり食べたりしない方が好い事は判ってるんですが…。
それと休肝日ね(^-^)

私も年に休む日は健康診断の前だけ(爆)

2010年6月1日 12:39
まったくアルコールを受け付けない僕には0%でも…
気分的に酔ってしまうかと推測します。
味で拒否反応がげっそり
コメントへの返答
2010年6月1日 13:12
こんにちは!
ビールの味とは結構かけ離れてるとは思いますが、雰囲気でしょうねェ(^-^)
色と舌に感じる雰囲気はビールですから♪
2010年6月1日 21:17
こんばんは('-'*)


アルコールないの飲んだ時あります w


でもやっぱり駄目です。。。


僕もいつかビールを美味いと呑める日が来るんですかね w


あ、兄貴に報告があります w


ブログアップしますのでお待ち下さい w
コメントへの返答
2010年6月2日 8:03
おはようさんで~す♪
実は昨夜、夜中に目が覚めたついでに、コメント入れして、そしてココの返事の途中で携帯の電池が逝きました(^^;)

ノンアルコールの方が中途半端な味付けされてる物が多いので、逆に不味くてダメ!って云う方もいらっしゃいますもんね(^-^)

どんなブログをアップするか楽しみにしてるよぉ(^o^)
待ってるからねェ♪


プロフィール

「サザンオールスターズのコンサートで、バンテリンドームから無事帰って来て乾杯です(^^ゞ」
何シテル?   04/23 23:48
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation