• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

オール1!!2度目!?(^-^)v

はい♪ 皆さん、ごきげん如何でしょうか?(^-^)
地元岐阜も連日最高気温が36℃を越す猛暑日でありますが、
皆様方に措かれましては水分も充分に補給しながら好い週末
をお過ごしの事やと思っております。

本日、私サングラスはお袋と共に親父が次に移る病院へ転院についての、
説明を聞いて参りました(^-^)
皆様方にはお騒がせ致しました経緯も在りますが、ぶっちゃけ此れが最後の
転院になります。

そう、既に親父の病気については治療の域を脱している為に普通の病院には
居られないのです。(通常は3カ月周期にて移転を迫られる)
治療は全て済んでるので、通常の病院は出なくてはならないのです。
肺癌については既に再発が認められ、以前よりのALS(全身の筋力低下)も少しづつ
ではありますが進行中なんですが、今の病院では治療としては出来無くって、
今回の病院の様に特別疾患病棟が在る処への転院になる訳です。

ですからもう、移転はありません。
此処で最期を迎える事となると思います。
いつになるかは見当が付きませんが、何年もって事はきっと無いでしょうね…。



とまぁ、そんな暗い話をしても皆さんは詰らないですよね!
あくまで、今までの経緯をご存じで、ご心配頂いた皆さんへの近況報告です(^-^)
いつもお気遣いありがとうございます。
ある程度の覚悟は出来てるつもりなので、ご心配無く(^-^)v


で、本題に入りますが♪

最近、気になってたキリ番なんですがね(^-^)
そう、オール1の2度目なんですが、既に1度はゲットしたんです。
その後にメーターが壊れまして、主治医さんに現況に近いメーターに交換して貰った
んですが、其れが10万キロ前のメーターだったので、今回が2度目のゲットに繋がった
と、そんな感じなんです。

ゲット前です。

先日、給油した時にオドをリセットした時に、「もう直ぐだな♪」と。

で、本日移動中に1が3つから4つに♪

運良く車の通りが少ない処を走ってたお陰で(本当は選んで走ってた(笑) )
1が6つ揃ったところで、ハザード点けて左に寄って写メを♪


って、凄くないですか?
普通はゲット出来ても1度だもんね!←当たり前です(笑)
私の様にメーター交換をしたから成せる技!←特に技では無い(笑)

って事でオール1の2度目の報告が出来て好かったです(^-^)

オマケの画像です。
お袋と買い物を済ませて相棒に乗った時の気温です(^^;)
アスファルトの駐車場に放置したらこんな温度になるんですね!


今は涼しい部屋でこんなのを頂きながら更新中♡


と言う事で、乾杯!!

お疲れさまでした!!
未だお仕事中のお方様、スミマセン。
熱中症にならない様に、水分と塩分の補給はマメにね!!


では、皆さん次のサングラスの更新までごきげんよう(^O^)/

ブログ一覧 | 相棒 | 日記
Posted at 2012/07/28 15:55:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

80年目の夏
どんみみさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2012年7月28日 16:03
こんにちは。

お疲れ様です。
オール1の2度目おめでとうございます。(^^

今日も暑いですね。
湿度も高めのような感じしてます。(^^;

本日何処かの花火大会と一宮市の七夕で
混雑する様な気がします。

夜は七夕に行く予定してますが駐車場を
探すのが大変です。(><

あっ!
そろそろ仕事に戻りますね。(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2012年7月28日 16:13
こんにちはぁ(^-^)

お仕事中にコメントありがとうございます♪

ホント、暑いよね!
今日は坂祝の花火って聞いてますが、って事は岐阜の花火もあるのかな?(^-^)

帰りの渋滞の事を考えるとねぇ~…(^^;)

遠くから観ようかな♪

駐車場探し大変でしょうが、あまり熱くならないで下さいね!色んな変なのも集まって来るやろうから(^-^)

引き続きお仕事頑張って下さい(^-^)v

2012年7月28日 16:56
サングラスさん(^-^) こんにちは♪

好いモノ飲んでますね!
今すごーく飲みたいです…笑!!

お父様の具合、如何ですか?
病院選びもなかなか難しいですね…。
お父様ご本人が少しでも楽に介護を受けられるといいですね(__)

ゾロ目、おめでとうございます!
近くなった緊張感わかりますよぉ~^^;
私も次に近くなってきたら、サングラスさんに教えて貰った通りに公園グルグルします(笑)

さ、私も仕事終わってこれから帰って・・・♪
コメントへの返答
2012年7月28日 17:14
さらっちさん♪

こんにちはぁ(^-^)

好いモノ呑んでるでしょ!
地元高校野球の決勝戦を観ながら、つい(笑)

もう、今回の病院で次へは移らなくて大丈夫です。最後まで面倒は診てくれるそうです。
特殊疾患の病棟が在る処ってあまり無いんですよねぇ~岐阜県は。

ありがとうございます♪
今日はお袋乗せて移動中だったんですが、写メを撮る度にお袋が「何で撮るん?」ってしつこかったです(笑)
車の多い国道とか高速は避けましょうね♪

はい♪
では後ほど乾杯しますか(^-^)v
2012年7月28日 16:58
お疲れ様です…


前々から、深刻な事が近付いてる事を感じ、なんとコメントして良いやらで、書いては消す…の繰り返しでした…


誰でも順番に経験する事…
生きていて一番イヤな事ですが、現実から目を背けずに接する事が大事なんでしょうね…


良くない事が待っているのだから、夏場の3連休制度を目一杯有意義に使い、少しでも多く、お父様との想い出が作れたら…と思います…


あ、そうそう…


コーシーやアルコールは、水分補給にはなりませぬよ~…(≧∇≦)b


コメントへの返答
2012年7月28日 17:26
こんにちはぁ。


既にご存じのお方様は私のブログとかコメントの返事とかで薄々感じ取られていらっしゃるとは思ってました(^-^)

本来ならALSの方でゆっくりと徐々にって感じだったんでしょうが、肺癌の処置に放射線治療をしてる為に、再発しても再度は放射線治療は出来ないんですよね。
まぁ、進行も其れ程早くは無いんで、突然な急変は無いと思いますが、呼吸器なので他の部位よりは変化が表れやすいって今日、言われてある程度の覚悟は出来ました。

出来るだけ会いに行ってやろうと思ってます。
お気遣いありがとうございます。

あ、水分補給ね♪
今もビール呑んでます(^-^)
後でちゃんと水も飲みますね!(笑)
2012年7月28日 17:23
こんにちは

確かに同じ車で2度の
6桁ゾロ目は貴重ですね!

車内温度はこちらも
18時過ぎなのに40℃
超えてた事ありました

ん~ビール飲みたいっ
けどお風呂上がりまで我慢
コメントへの返答
2012年7月28日 17:34
こんにちはぁ(^-^)

1度目の時より2度目の方が緊張しました。
だって、貴重ですもんね!確かに♪

今日はお袋は親父の病院までは私の相棒で行きましたが、帰りはタクシーで帰るって言いました。私の相棒だと「熱中症になる!」
って…(^^;)
相変わらず我儘でしょ?(笑)

今日は、ビールでも呑まないとやってられないです!!
風呂上がりもきっと呑むよ(^o^)v
2012年7月28日 17:49
こんばんは!!


今日は都内でも花火大会があります。
自宅で鑑賞したいのですが、今晩は仕事です。


早く仕事上がりのビールが飲みたい!
コメントへの返答
2012年7月28日 18:19
こんにちは(^-^)


地元岐阜は中日花火大会があります。
花火3万発は結構、迫力ありますよ!
でも、近くの坂祝の花火を遠くから観ると思います、渋滞が嫌だから(笑)

全部終わっての〆のビールは最高やもんね!!

仕事上がりにゆっくりやって下さい(^-^)v
2012年7月28日 17:51
こんにちは(^^♪

お父様の病状が良くない時にでも温かいコメントをいつもありがとうございます。

これだけ医学が発展しているのになぜ?と思う時があります。

私も親が生きている間に親孝行できたらいいな~と思っています。


ゾロ目、おめでとうございます(^^♪



コメントへの返答
2012年7月28日 18:26
こんにちは(^^)♪

いえいえ、根が楽観的なので、その時になれば悩めば好い、みたいな考えですから♪
くよくよしてるより、楽しく過ごしたいですね!

まぁ、今年82歳になりますが、一寸前まで好きな事をやって来た親父ですのである程度は観念してる思います(^-^)

どれだけしても、きっと後悔はする思いますが出来るだけ親孝行してあげて下さいね!

ゾロ目は今日1番のハッピーです♪

お気遣いありがとうございます(^-^)v
2012年7月28日 18:18
お疲れ様です(_ _)

自分が、
親として思う事と
子供として思う事が
合判している我が儘な胤です冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

前に 母親をデゥークに乗せたら
「この車、エアコン利かないしぷっくっくな顔
もう、自分の車にしたらよかったわexclamationぷっくっくな顔
って ずっと言ってました冷や汗
黒い子は 夏場は辛いですが
パワー不足なのも有りますね冷や汗
あたし的には 丁度良いんですけどね手(チョキ)

暑さ対策も
油断する事なく 気をつけて下さいませウィンク
コメントへの返答
2012年7月28日 18:32
こんにちは(^-^)

まぁ、お子さんをお持ちの皆さんも多かれ少なかれ同じ想いですよ(^-^)v
あまり深く考えない方が身体には好いと思いますが、中々理屈では解っててもね…。

そうそう!正しくそんな感じですわ(笑)
「タクシーは涼しいのに、あんたの車は暑い!」ってね…。
「そんなん当たり前やん!あっちは商売やで」みたいな(笑)
私の相棒を褒めた事はありません(笑)

お茶ばっかりより、時にはアイソトニック飲料も早く血管に行き渡るので好いそうですよ(^-^)v
2012年7月28日 18:21
肺癌

(ー`´ー)うーん

σ( ̄。 ̄*) には きつい事なんやけど

ホスピタルに 移動したんかな?

でも 治療の枠は あるはず

兄貴が 亡くなって後からも

色々 治療法出て来てるもん

長生きしてもらいましょうね
コメントへの返答
2012年7月28日 18:38
こんにちはぁ~♪

昨年の今頃は多治見の県病院で放射線治療をして癌細胞をかなり小さく出来たみたいやけど、完全に消す事は出来なかったみたい。
基本的に高齢である事と、体力が無い事で手術も出来なかったんです…。

今は治療と言う手段は取れないので、リハビリ施設が備わって特殊疾患用の病棟も在るところやと治療をしていなくても入院が出来るそうなんです。

まぁ、早急に事態が急変する事は無いとは思いますがね(^-^)

お気遣いありがとうございます。
2012年7月28日 18:35
こんばんは、\(^▽^)/!サングラス兄貴^^

キリ番ゲットおめでとうございます♪~

本日も、滅茶苦茶に暑かったですね!

ラガーを飲みながらの更新もいいもんですね!!

ロードバイク通勤も絶好調です~本日も仕事帰りに

自販機で500mlと350mlを購入して既に飲み干しました。

お疲れ様です~乾杯~~~~~~~~~♪
コメントへの返答
2012年7月28日 18:47
こんばんは!(^o^)/

ありがとうございます♪

めっちゃ暑かったわぁ…(^^;)
皮シートって熱が籠らない代わりに表面がめっちゃ熱くて火傷しそうやった(笑)

今日は自分にお疲れさん!ってな感じを込めてラガーにしました♪

私も今日は既に2本呑みましたよ(^-^)

後は風呂上がりに今夜はノンアルコールじゃなく、グリーンにしよう思ってます(^-^)v

カンパ~~イ!!
2012年7月28日 18:43
公私共にご多忙のようで、お身体お気をつけてくださいねexclamation×2

私の父親も、先日ガンが見つかり手術しました。いまはせっせと放射線治療に通ってます。

私も歳をとったら、いろいろ出てくるのかな。なんて、いまは漠然とした思いで居ます。

健康が第一、でも健康な時は気付かないものですね。

どうぞ、お父様との時間を大切になさって下さいほっとした顔
コメントへの返答
2012年7月28日 18:55
こんばんは(^-^)v

お気遣いありがとうございます。

ウチの親父も癌って分かった時にもう少し体力があれば手術も可能やったんですが、ALSがオマケで着いてたので其れが無理でした。

体質は遺伝するって言いますが、食生活とか生活環境が同じで無ければ発症する可能性は低いですよ(^-^)v

やはり、健康が1番ですよね!

で、後はアブク銭?(笑)

2012年7月28日 18:49
こんにちは!
お父様の具合、そこまで進行してらっしゃったのですね・・・。
親孝行な息子様(もちろんサングラスさんの事です)をお持ちになってお父様も幸せだと思います!
私は病気して親に迷惑をかけ、遠くに住んでる息子には一回も会っておらず親らしい事と言えば、月に一回の養育費だけ・・・。
自己嫌悪に陥ります・・・。
話は一気に変わりますが、キリ番GETおめでとうございます☆
(❂◡❂).。.:*☆
同じ車での1のゾロ目は貴重ですよね!
しかし、そんなに走ってるのに、トラブルが無いって事はサングラスさんの手入れの良さが出ている証拠ですね♪
(^0^)/
プリちゃんも大事にして行きたいと思います☆
コメントへの返答
2012年7月28日 19:17
こんばんは(^-^)

昨年、手術が出来てれば良かったんでしょうが、ALSの関係で体力が落ちてまして、出来ませんでした。
子供の内に病気になって親に面倒を掛けても、それは親にとっては苦痛では無い筈ですよ!私も自分が親になって初めて判りましたから(^-^)
色んな事を深く考え過ぎちゃ駄目ですよ!

キリ番ね♪
2度目が実現出来るってある意味、幸せな事なんでしょうね!
次は123456を狙いたいと考えております♪

お気遣いありがとうございます(^o^)v
2012年7月28日 18:52
こんばんは

お父様、大変ですね。
最近は色々と病院の事情もあり、
よく移動させられるみたいですね。

オール1なんかのキリ番に近づくとワクワク
しますね。それにしても、42℃もかなり凄いです♪
コメントへの返答
2012年7月28日 19:22
こんばんは!

治療を含めての入院が大体3か月みたいですね。
おきづかいありがとうございます。
やはり、病院側としても次々に患者さんを受け入れなければいけないでしょうから、親父の様に治療としては終了してしまったので、何時までも入院は出来ないみたいです。

今日も暑かったですもんね!
何度か確認しない方が良かったかも?
観た途端にゲンナリしました(笑)
2012年7月28日 19:28
サングラスさん こんばんは♪

お休みの日はちょっとフライング気味にプシュ~とやりたくなりますよね~♪
オール1のゾロ目get おめでとうございます!
それも2度目(^_^)v
同じ車でなかなか出来ませんからね~

お父様の具合があまり良くないようですね。
時間を作って会ったげて下さい。そしていろんな話をして下さいね。
私の父は2年前に亡くなりましたが、あまりに突然だったため、気持ちの整理がつかないままで、まだ色々と話をしたかったなぁ~と今になって後悔してます。
お酒も一緒に飲んで、男同士の付き合いをしたかったです!
縁起でもないこと書いてしまいましたが、お父様にとってもサングラスさんが会いに来てくれることはとても嬉しいはずです。
たまにはお母さん抜きで会えば、穏やかにお話が出来ると思いますよ。
コメントへの返答
2012年7月28日 19:53
hummingさん こんばんは♪

今日は暑い中をアッチコッチとお袋に付き合った挙句に、「この車は暑いから帰りはタクシーで帰る」って言われちゃいましたからね…(^^;)
実際、暑かったですが(笑)
何度も写メしてましたが、その度にお袋が何してるん?みたいな事を聴いて来ましたが完全に無視してました(笑)

親父とは大学時代からしょっちゅう一緒に呑んでましたから、その点では悔いは無いですね。
実際に親父とお袋は何故に結婚したん?って聞きたい位仲が悪いんです。
今日も、直ぐにお袋に文句言ってましたからね、そんな元気が在る内は大丈夫かな?みたいな気もしましたが(笑)
確かに私1人で見舞いに行った時は大人しいですね(^-^)
お袋と一緒やと機嫌が悪い、みたいな(笑)
最近はお袋1人でしょっちゅう見舞いに行ってるみたいですが、どんな顔をしてるやら…。

お気遣いありがとうございます♪
2012年7月28日 19:53
兄ィ~こんばんわあ~~。

45度って、どんだけ~。やね。(笑)

親父さんのこと。大変でしょうが、

親孝行してあげてくださいね。

ウチの親も一年経ちますが、してやれなかったこと 

が今でも思い出されますわ。 

何もしゃべらない2人だけでTVみてましたが、

男親と息子って、そんなもんですね。

がんばってね。
コメントへの返答
2012年7月28日 20:13
鐵っちゃん♪

こんばんはぁ(^o^)

ハッキリ言って体温より高いと呼吸が苦しいですね(笑)

親父はお酒を呑まないと普通に喋らない人でしたが、石橋を叩いても渡らない程のお堅い人で、役人にはピッタリでしたね(^-^)

正しく今日ね、親父の部屋で高校野球の岐阜県大会決勝を途中まで観てましたが、野球を観ててもウチの親父は静かです。
でも、自分には親父が何が言いたいか、何となく解ります。
お袋には絶対に解らないと思いますがね♪

お気遣いありがとうございます(^-^)v
2012年7月28日 21:20
こんばんは!(^^) うちの義父も肺癌で入退院を繰り返してました。  1月の時点で末期の手前と云われ、治療しなかったら今年の夏。 治療して来年の正月をなんとか迎えたいですね!と余命を聞かされました。

年齢が66で義父は進行が遅いだろうと医者に治療はしませんと今年の正月に伝えたらしく、しかし医者はその歳では進行は遅くありませんと本人に告げられたそうです。

今は体重もかなり減っており、肺癌はかなり苦しいと聞きますが まだ 痛みで苦しいところまでは進行してないので 少しでも今のうちに 孫と嫁を実家に通わせてます。

ある時 テレビで癌は治療をするから苦しいと癌に詳しい医師が話されてました。その医師は歳をとると癌にかかるのは自然の事で若いうちも毎日に何億も癌細胞は出来ているが、体の免疫力で壊していると。

そして その医師は自分の時は治療をしないとまで話されてました。

しかし、家族にしてみると治療をして少しでも長生きして欲しいと思いますね。

コメントへの返答
2012年7月28日 21:40
こんばんは(^-^)

確かに、家族にしてみたら少しでも長生きして欲しいってのが本音でしょうが、当の本人が苦しまないでってのが最低条件でしょうね。
若しくは意識がハッキリしてるとかね(^-^)

ウチも昨年の同時期に肺癌が判り、手術も考えましたが、ALSによる筋力並びに体力の低下で放射線治療のみを選択しました。
約1ヶ月半の入院で40回の放射線を中てました。
最後はかなり小さくはなったんですが、完全には無くならなかったみたいです。

病院を2度替わり、今の病院に入院する前はリハビリが出来る施設に居ました。
食欲も戻り、体重も増えつつあったんですが、やはり呼吸器が弱く直ぐに炎症を起こすみたいです。

今日説明を聞いて来た病院は、最後まで世話をしてくれる病院の様で、新装して新しいので清潔感がありましたね。
少なくても今入院してる病院よりは清潔でリハビリ施設も在り、ALS専用の特殊疾患用病棟も在り、此処なら任せられるなって感じました。

お気遣いありがとうございます♪

お互い、子供たちに同じ様な悲しい思いをさせない様に健康には気をつけましょうね!
2012年7月28日 22:03
オール1おめでとうございます(^-^)

36℃とは、暑いですね(゚Д゚;)


なにかと忙しい週末ですね、アスファルトの熱で外気温が42℃にもなるんですね(汗)

ビール旨いですよね(^o^)
コメントへの返答
2012年7月28日 22:11
こんばんは(^-^)

どうもありがとうございます!
2度目なのに1度目よりテンション高いです(笑)

自分の地元は盆地なので昼間の気温は上がりますねぇ~(^^;)
連日、猛暑日です…。

暑い日中には動かない方が好いかも知れませんね!

涼しい部屋でTVでも観ながらビールってのが最高かも知れません(^-^)v
2012年7月28日 23:01
申し訳ないっス

明るく書いておられますけどお父上のことを考えるとイイね!押せなかったっス

ボクは既に父を亡くしてます。

それほど仲良くもなく

どちらかというと好きではありませんでしたが

それでも亡くしたときもう二度と父の声を聞くことは無いんだと・・・・

父に自分の名を呼んでもらうことは無いんだと思うと寂しくて・・・・

一度も父に感謝の気持ちを伝えることはなかったデス

この世に生を受けたこと。

感謝してます。

コメントへの返答
2012年7月28日 23:20
こんばんは(^-^)

辛いこと思い出させてご免なさいね…。

私は1歳になる前に産みの母親に捨てられました。
仕方がなかったとは言わせません、何故なら再婚して出来た種違いの弟に「捨てた兄貴やな」って言われたのでやはり捨てたって言ってたんでしょう。
本人は石原裕次郎のファンクラブだか何だか追っかけをしてたって初めて再会した時に言ってましたから。
情けなくて涙も出ませんでした。
それ以来、石原裕次郎は大嫌いです(笑)

実際、親父には男の生き方は教えて貰えなかったけど、仕事に対する寡黙さは習いました(^-^)

それと、酒に酔っても女性には絶対に手を上げない事を親父の暴力から学びました(^_^)v


お気遣いありがとうございます♪

2012年7月28日 23:16
病院も転院すると通いにくくなったりして大変かも知れませんが、お見舞いは父上も喜んでくれると思います(^^)

この頃はかなり暑くなって来たのでお見舞いに行くのも余計に大変ですね(^^;)

ビールが美味しい季節ですが飲み過ぎ注意ですね♪(^^)/
キンキンに冷えたビールはなかなか止められませんけど(^^;)

同じキリ番を同じ車でゲットできるってなかなか無いですね♪(^^)
おめでとうございます(^^)/
コメントへの返答
2012年7月29日 3:53
こんばんはぁ(^-^)

真夜中に目が覚めたのは、暑いからか飲み過ぎで喉が乾いたのかよく解りませんが(笑)

お気遣いありがとうございます。
恐らく盆前には移ると思いますが、今までの様に市内の病院でなく、実家からは少し遠くなるので、毎日行くには一寸辛いですね…。

禁酒明けは1日おき位に精々ビールは350mlを2本でしたが、昨日は何やかんやで5本も呑んじゃいました(笑)

切り番オール1は2回目ですが、此れからの切り番は初めてになるので、次は何になるんでしょうね~(^_^)v

2012年7月28日 23:44
こんばんは。

暑い日が続きますね。
こちらも本日は36℃あったはずです。

お父上様のことは大変ですが時間が許す限り顔を見に行ってあげて下さい。

私事ですが年齢的に若いのに尿管結石ありそうです…。
兆候が特定の条件の時に現れたりで(水分不足な状態等)。
一度泌尿器科を受診しないといけないかもしれません(汗)

走行距離がぞろ目になった時は記念にと思いますよね。
現在7万キロ前半なので77777キロの時に撮影できれば残しましょうかという感じです。
コメントへの返答
2012年7月29日 4:06
こんばんはぁ(^-^)

真夜中に目が覚めました、暑くて(笑)

昼間の暑さより、寝苦しい熱帯夜の方が辛いよね。
エアコンの売れ行きにも左右するのがよく解りますね(^-^)

尿管結石は私の仲間にも2名程居ますが、定期的に病院へ代わり番こ位に石を砕きに行ってますよ(^_^;
詰まると凄く痛いらしいので大変ですね。私はラッキーな事にそう言う体質では無いので安心してますが…。

是非、オール7の切り番ゲットしてくださいね♪
その次は80000で次がオール8かな?(^^)ノシ

いつもながら、お気遣いありがとうございます。

2012年7月29日 2:39
こんばんは、兄貴^^

遅くなりました(^^;

1ゾロのキリ番ゲットおめでとうございます。
しかも2度目とは。。。(笑

私もこの時期になると自分が19歳の時に病気で亡くなった母親の事を思い出します。
8月8日、誕生日の2日後、44歳でした。

早いもので、いつのまにかその母親の歳を追い越していました。

近々、母親が好きだったビールで乾杯してきます(^O^/


コメントへの返答
2012年7月29日 4:16
こんばんはぁ(^-^)

真夜中に返事を書くのって久しぶりです(笑)

メーターパネルが壊れたおかげ?で2回目のゲットになりました(^_^)v

44歳とは若過ぎますね…。さぞかし無念やったと思いますが、こうして貴殿も立派になられて、もしもあの世が在るのなら、きっとお母様も安心されてる事やと思います。
お盆には乾杯して来て下さい♪

お気遣いありがとうございます(^_^)v

2012年7月29日 6:40
おはようございます。

病院のたらい回し、娘、両親で経験しました。ある時期を過ぎると診療報酬が落ちるから病院側は無理やり退院させたがります。特に事務方は。

娘は世田谷の某、国の直系医療研究機関、母は芝浦の高額老人ホーム、父は自宅に居座ってのヘルパー使いまくりな散財状態に落ち着きました。

これって落ち着いたって言うのかな(笑)

ともかく、治療が出来ない、治療に意味がない場合のケアが欠落してます、この国の制度。いい例が行き場所のない要介護な高齢者、娘のような難病な人達…

これもあって、医療従事者に対する不信感は一般の方より強いのかもです。こちらの要望を伝えても、やれることはやってる。それは我々の仕事じゃない等々。

まず現場に改善する意識がなければどうにもならない。プロ意識、サービス精神の欠落ですね。

朝から長々と失礼しました〜

それにしても、猪苗代の山の上は電波悪いっす(汗)



コメントへの返答
2012年7月29日 9:46
おはようございます。

確かに、たらい回しって感じも受けましたが、医師たちの言ってる事は理屈では通ってるんですよね(笑)
治療をして直して退院させる。

って言っても、治療して治らないのはどうなの?ってな疑問もありましたが、もう治療の方法が無いって言われちゃうとねぇ…。

あとは、いざという時に設備があって医師と看護師が常に居る場所って事で、少し遠くなるんですがリハビリテーション病院に落ち着く事となりました。

落ち着いたって言うより、最後の場所が決まったって感じでしょうか…。

難病、特殊疾患の様に治療方法が無いのならケアの方がしっかり出来る施設が必要かと思いますね。
今回、転院する此処は特定疾患用のリハビリも同時に出来る施設みたいなので、冷蔵庫の電源が切れてても気が付かない様な阿呆な看護師が居る今の病院よりは遥かにマシやと思いました(^-^)

お袋は1日おきには顔を出すって言ってましたし、私もバイパスが出来たお陰で会社帰りにも割と早く行けそうなので出来るだけ顔を出そうかなって思ってます。

お気遣いありがとうございます。
不信感は拭い去る事は出来ませんが、お互いに頑張りましょう(^-^)v
2012年7月29日 8:01
おはようございます♪

お父上様
大変でしょうがおつき合いしてあげて下さい。
うちの父も 16年前に癌で他界しました。
サングラスさんなら後悔することはないと思いますが少しでもそばにいて上げることですね(^_^)

キリ番Getおめでとうございます。
私は12345km と 678.9km 挑戦中です。
もうしばらくかな?

毎日暑い日が続いていますのでご自愛下さい。
コメントへの返答
2012年7月29日 10:18
おはようございます(^-^)

お気遣いありがとうございます♪
日中に移動って大変なんですが、此処の処の猛暑は特にキツイですね!
でも、出来る事はしてます(^-^)
「おう!」って親父が手を挙げるのを観に♪

キリ番って狙うと見逃してしまう事も多いですが、今回は車の通りが激しく無い所でピークを迎える事が出来たのがラッキーでした♪

お互い、部屋の中に居ても水分の補給には気をつけましょうね!
オフ会の時も夢中になり過ぎて水分の補給が疎かにならない様にね!(^-^)v

2012年7月29日 9:24
夜でもサングラスさん(^_^)
おはようございます♪

今日も暑くなりそうですね。。。

お父さんの具合は如何かと思っておりました。
今度の病院が、『ついのすみか』なのですね。。。

清潔感のある病院だそうですね。少しでも、心の安らげる場所で貴重な時間を過ごしてほしいです。痛みなく過ごせたらいいですね。

先日、竹中直人が、癌で亡くなるまでの日々を遺したいとビデオに撮影してもらうという演技をしていたのを見て、どのように終末を迎えたいか私も考えました。
元気なうちに、人には(家族含め)親切にしたり、優しい言葉掛けが必要だと感じました。

サングラスさんは、平穏ではなかった過去もすべて受け入れて、ご両親との時間を作っていらっしゃいますね。素敵ですね。

今日もどうぞ美味しいビールを召し上がってください(^_^)
コメントへの返答
2012年7月29日 10:33
葵ちゃん♪

おはようございます(^-^)

昨日はつい呑み過ぎて夜中に目が覚めて遊んでた?せいか寝不足です(笑)

自分なりに親孝行はして来たつもりですが、それはお袋に対してのウェイトがかなり占めてて親父に対してはどうなんだろう?
って考え始めたら呑まないとやってられ無くなって…(笑)
全ては我儘なお袋に振り回されてた様な感じですね、私も親父も。

とは言っても、両親はお互いに恋愛して結婚したんやから、過去のいがみ合いは無しにして最後くらいは仲良しで居て欲しいものです。
昨日は何時もの様に口喧嘩してましたがね(笑)

今までより少し病院が遠くなりましたが、仕事帰りに寄れない場所では無いので1人で行って来ますよ(^-^)
お袋は自分で勝手に行くだろうから。

お気遣いありがとうございます(^-^)

今夜は休肝日にしようと思ってます。
勢いが付いちゃうと収拾つかなくなりそうなので(笑)

2012年7月29日 10:55
こんにちは。

二度目のオール1ってなかなか経験出来ませんよネ!
そんな貴重な記念写真、ナイスです!
と、42度の表示を見ただけで汗が出てきちゃいます・・・。
ホント毎日暑いデスねぇー。

お父様のお具合、大変そうですがようやく落ち着ける様になられたのですね。
そんなお父様、どうぞ大事になさって下さい。

ラガー、美味しそうデスね!
コメントへの返答
2012年7月29日 12:49
こんにちはぁ。

はい♪
純正のメーターが壊れたお陰?で2度も体験する事が出来ました(^-^)v
流石にメーターの数字がキリ番に近づいて来た時は頭の中でどの辺で達成出来るかって計算しながら路肩が広い道を選んで走ってました♪

昨日は暑い中を走ってましたが、流石に病院から帰る時はお袋に振られました(笑)
そりゃエアコンをバンバンに掛けて流してるタクシーの方が涼しいに決まってますよね!(笑)

お気遣いありがとうございます♪
出来る事をして行くつもりです(^-^)

取り敢えず今夜は休肝日にしますが(笑)
2012年7月29日 11:58
こんにちは

暑いですね・・・・まだ7月だというのに・・・

お父様の治療と転院などでご本人様は
もとより家族の皆さんもご苦労が続いている
様子。お歳をめされてからの治療は進行は
遅いが完治が難しいと聞きます
まだまだご苦労は続くと思いますが
くれぐれも体調を崩されないように
してください
コメントへの返答
2012年7月29日 12:59
こんにちはぁ~♪

暑いですね!毎日…(^^;)
今日も暑いですわぁ…。

そうですね、転院の時は介護用の車で移動ですから少しは楽かと思いますが(^-^)
最近はお袋はタクシーを使って見舞いに行ってる様ですが、昼中の移動は極力避けるように言っておきました。
この暑さは堪えますからね。
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
2012年7月29日 22:08
こんばんはo(*⌒O⌒)b

毎日毎日、本当に暑いですね( ̄0 ̄;)
外に行くのは、夕方からです( ̄▽ ̄;)

お父様、ご病気でしたか。
色々大変だと思いますが…~
あまり考え込んで疲れ過ぎたらダメですよ?

キリ番ゲットですか(*≧∀≦*)
11分だったら、もっと凄いことになりましたね(´∇`)
コメントへの返答
2012年7月29日 22:35
めぐみん☆さん♪

こんばんはぁ~(^o^ゞ

そして、お疲れさまでした(^_^)v
行ってたんでしょ?例の場所♪

お気遣いありがとうございます(*^^*)

そして、コメント頂くまで全く気が付かなかったです~11分♪(^_^)v
改めて観て、おぉ~!!って感じでした(笑)
惜しかったなぁ~、みたいな♪

流石、目の付け所が違いますね('◇')ゞ

2012年7月29日 22:59
うちも積極的な治療はもう出来ません。
だから出来ることを今のうちにって色々考えてます。
なるべく笑って楽しく生活していきたいですね。

お互いに力抜いて生きていきましょ♪
コメントへの返答
2012年7月29日 23:17
こんばんはぁ(^-^)

お気遣いありがとうございます。
そして、暖かいコメントもありがとうございます。

ほんと、そんな感じですよね…。
出来る事を出来るだけって感じですから(^-^)

前向きで頑張りましょうm(__)m


2012年7月30日 8:41
おはようございます。

お父様大変ですね。
病気は良くないですが今回で転院が最後ということで、
少しでも落ちついて療養が出来そうで良かったです。

残された時間は少ないのかも知れませんが
今まで以上に濃い大切な時間を作れることを願っております(^^)

オール1記念もおめでとうございます!
2回も見れると得した気分になれますねww
昨日は暑すぎて午後から子ども用のプールに浸かっていましたww
夜でもサングラスさんも体調に気をつけてくださーい(*^^)v
コメントへの返答
2012年7月30日 12:17
こんにちは(^-^)

お気遣いありがとうございます。
おかげ様で、そうですね、治療は既に終わってますが療養はゆっくりと出来る思います♪
清潔な感じの病院で好かったです(^-^)

まぁ、そうですね!
どれだけ尽くしたところで後悔は残るんでしょうが、出来る事はしてあげたいと思ってます。

どうもありがとうございます。
此方もメーターが壊れたお蔭?で2度目の達成となりました(^-^)v
今日も岐阜は暑いですね…(^^;)
お互いに水分と塩分の補充をしながら、健康管理には充分な配慮をしたいですね!

2012年7月30日 20:54
こんばんは^^)

サングラスさん、1日お疲れ様です。

毎度ありがとうございます♪。

オール1のゾロ目ゲット!!よかったですね。

私も狙っているのですが・・・・

いまだに、キリ番もゾロ目もゲットした事がありません。

一生に一度はゲットしたいものです。

お父様、あちらこちらの病院に入院されておられるようで・・・。

心中お察し申し上げます。

肺がん・・・ワタスもタバコを吸うのでそれを気にしています。

タバコもじきヤメんなだめですね。

禁煙・・・一度やると決めたら断固たる精神で!!

最近は、すごい暑さの日々が続いております。

体調にはくれぐれもご注意くださいまし♪。

なんだかんだで夜もヨロシクお願いします。^^)。
コメントへの返答
2012年7月30日 21:29
こんばんは(^-^)

今日も暑かったですよねぇ~(^^;)

いえいえ、此方こそ再度に渡って沢山イイね!って付けて頂いて嬉しかったです(^-^)

オール1は車種を代えてのゲットはあるかも知れませんが、同じ相棒で2回って事になると、普通では不可能だよね(^-^)
私の様に幸いにも?メーターが故障した事に依って、そして、主治医さんの取計らいによって達成出来ました♪

まぁ、そんなに大袈裟に言う事でも無いのかも知れませんが、私のブログの内容なんてたかがこの程度なんで(笑)

お気遣いありがとうございますm(_ _)m

今回の転院が最後となるので、恐らく盆休み前位に転院やと思います。
勿論、その日は会社休んで立ち会いますがね。

タバコは止めた方が好いですが、これも人から言われて止めるより、自分がある期のタイミングで自然に始めるのが好いかも知れませんね!
私も今年で丸8年になりますよ(^-^)
何度も何度も挫折を繰り返しましたが、ホント、或る時を境に自然に止められました♪

焦りやプレッシャーは良くないので、それらが掛からない様に気楽に止められたら好いですね!
中毒では無く、習慣のモノですから、気持ちの切り替え持ち方で楽に止められるタイミングが必ずある筈ですから、楽な気持ちで其のタイミングを待ちましょう(^o^)v

2012年7月31日 19:18
こんばんは。

キリ番、ゲット
おめでとうございます\(^o^)/

ラガーも◎


お疲れ様です。
コメントへの返答
2012年7月31日 19:46
こんばんはぁ(^-^)

今日も暑かったですね!

ありがとうございます♪
お陰様で2度目のゲットに成功しました(^_^)v

今夜も実は呑んで無いんですが、湘南の海でキンキンに冷えたラガーを呑みたいですね~♪

お疲れさまでした(*^^*)

2012年8月2日 0:08
こんばんは。

42℃は、強烈ですね(><)」

熱帯夜は、ビールで乾杯(^-^)」」

コメントへの返答
2012年8月2日 8:00
おはようございます。

42℃は尋常じゃないです(笑)

特に革シートが…(^^;)

熱帯夜の晩は無理に寝ないで、ビールで乾杯!ってのが理想ですね(^-^)v

2012年8月2日 0:13
こんばんわ<m(__)m>

遅いコメントで失礼します<m(__)m>

・・・お父様。
そうでしたか<m(__)m>

色々とおありですネ。

どうか、ご自愛下さい<m(__)m>ませ。

本当に酷暑。の毎日が続いておりますので
暑中、お見舞い申し上げます<m(__)m>

・・・ビール解禁♪ですネ。
・・・暑い日の帰ってからの一杯。は、格別☆ですネ。

<m(__)m>

コメントへの返答
2012年8月2日 8:09
おはようございます。

いえいえ、遅くたって何だって来て頂けるだけで嬉しい限りですよ(^-^)
しかも、こんな我儘なヤツの処に(笑)

そして、いつもいつも温かいコメントをありがとうございますm(_ _)m

来週の8日に転院が決まったので、会社には有給を出しました(^-^)
きっと暑いので、お袋が移動が大変やと思いますが、お袋は介護タクシーに乗ってくので涼しいと思います(笑)

実は最近ビールと言うか、アルコールを摂取してないんです。
寝る前に腕立て伏せとかやるのに億劫になってしまうので(笑)
冷たい炭酸水若しくはゼロカロリーのビールテイスト飲料が最近の友です(^-^)v

サンジュンさんも、まだまだ暑い日が続きますので、お身体の方、ご自愛くださいね!

2012年8月2日 11:09
さんぐらすすわんヾ(o´▽`)ノ
毎日暑いですね!!

ビールが進みますね!
でも、のみ過ぎに注意してください
ウンウン(゚▽゚*

最近のワタクシわ、暑さで干からびるどころか、なぜか太ってきたのでダイエットちうなんです(*´□`)
しかも体重全然減らない、夜中のテレビショッピングで下半身を鍛えるトレーニング器具に血迷い、
y筋肉さんに相談したら
そんな胡散臭い物に惑わされるな、忠実にスクワットをしろ
と、言われた始末でございます(笑)

炭酸が飲みたくて、カロリーの低い炭酸ジュースを手に取るものの
こんなに味がついてるのになぜファンタくらいの熱量がないのかとジュースまで疑ってかかります、今日この頃でございます。

熱中症に注意してお仕事頑張ってくださいね♪

コメントへの返答
2012年8月2日 12:47
くろせるちゃん♪

こんにちはぁ(v^ー°)

ホント、毎日暑いよね~…。
昼間っからビールを呑みたくなる日が何日もあります(笑)

そうですか…(^-^)
太っちゃったんやね(*^^*)
アイスクリームとかもカロリー高いしね~♪
食べ過ぎない様に注意が必要やね!!
私は専らガリガリ君ですが(笑)
アレ、中々当たらないのよね~(謎)


スクワットは程々にしないと、腰と太ももが太くなっちゃうよ~(笑)

と、冗談はさておき、いつになったら一緒にビアガーデンに行けるのでしょうか…(^-^)
楽しみは後にとっておくタイプではありませんが、楽しみにしてますからね~(^^)ノシ


プロフィール

「サザンオールスターズのコンサートで、バンテリンドームから無事帰って来て乾杯です(^^ゞ」
何シテル?   04/23 23:48
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation