• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜でもサングラスのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

最近の歯医者さんて…お洒落!

最近の歯医者さんて…お洒落!今日は実家のエアコン3台の掃除をして参りました(^^)/

で、済んで一服していたらオフクロが『歯医者連れてって』って。

外で待ってても暑いので、中に入ると…。

いやーーー…。お洒落です!。

ちょっとしたラウンジですね。綺麗なフローリングで、ソファーが幾つもあって。

写真はそのソファーにくつろぎながら、写メった物です。

カウンターでコーヒーも飲めるんですよ!。

…だけど、私は幾らお洒落になった歯医者さんでも、行きたくは無いです…。
だって、音は聞こえてきますもん。あの独特の歯を削る音…。
嫌いです歯医者さん(笑)
Posted at 2009/07/18 19:34:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | オリジナル | 暮らし/家族
2009年07月07日 イイね!

婚活? 44歳男の作戦とは(- -)

今日も結婚に纏わる話ですが。

私の部下に今年30歳になったばかりの女性が1人いるんです。

で、一カ月半程前から、縁があって44歳の男性とお付き合いを始めました。
正式にお付き合いを始めたのは何時かは定かではありませんが(笑)

まぁお互いがお付き合いを始めるにあたっては、子供では無いのでって言うか若くは
無いので、互いが結婚を意識してのお付き合いでしょう。
海に行ったとか、食事に誘われたとか、飲みに行ったとか…。まぁ世間一般のデート
とでも言いましょうか(笑)。

お互いの家庭環境、家族構成は伏せておいて、ここからが44歳男の作戦と言いましょうか、手段とでも言いましょうか。
自分も若くないし、かと言ってじっくり彼女を見る余裕が有るのか無いのか、はたまた
惚れた腫れたで冷静に見る事が出来ないのか、それとも、面倒くさいのか。
てな事で、既成事実を作る手段に出ている様です(笑)

"子供を作ってしまえば周りは自然と結婚へ"と言う方向へ行けるだろうと。

彼女も薄々その作戦には気が付いている様子(笑)
子供は欲しいみたいですね、あまり若くないので出来る内に(笑)

私は、先ほど伏せた2人の家庭環境、家族構成、44歳まで独身でいた理由を知っているので、参加するのは公平では無いかもしれませんが、この作戦はアリかなと。(爆)

無責任な言い方かもしれませんが、子供が出来た!、じゃ結婚しよ!みたいな勢いと言うか弾みが無いと、こう言う組み合わせの2人は結婚できない様な(笑)

そう思いませんか?(笑) きっと反論もあるでしょうね…(爆)





Posted at 2009/07/07 19:08:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | オリジナル | その他
2009年06月24日 イイね!

何故、リメイクするの?…

♪白い花なら百合の花 人は情けと男伊達
     恋をするなら命がけ 酒は大関こころいき-♪ 唄:加藤登紀子

昭和の有名なCMです。この歌が流れる中のイメージ像はこうです…。

曇り空の中、美しい女性(若尾文子・あやこ)が1人歩いている…。
急に降り出した雨、そこへ傘をさしかける男(田宮二郎)。渋い!。
一言も言葉を交わさず立ち去ろうとするが…そこに雨が急に強くなり、
男は一瞬苦笑いを浮かべて小走りに去る…。めっちゃカッコイイ!。

田宮二郎。昭和を代表する大スターです。
私は映画『悪名』シリーズからファンになりました。
クイズタイムショックの司会、白い巨塔などでお馴染みですね。

1978年12月28日猟銃自殺にてこの世を去りました…。

近々このCMのリメイクが流れるらしい。
あろう事か男役は稲垣吾郎で。吾郎ファンには申し訳ないが、ちょっと役不足でしょ!。
映画"ハイティーンブギ"の翔の役が近藤真彦になった時の数倍ショック(笑)

"リメイク"版は世の中にたくさんあると思いますが、実写版とかリメイクして欲しく
ない作品ってあると思いませんか?(爆)

Posted at 2009/06/24 17:52:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | オリジナル | 音楽/映画/テレビ
2009年06月19日 イイね!

フルエアロって…

昨夜、あるお友達とのコメントのやり取りの中で、『フルエアロ』って言葉が出てきま
して。もう、誰でも聞き慣れたフツーの固有名詞。
自分が車を乗り始めた頃、学生時代はバイト。社会人になって給与。これらを殆ど注ぎ
込んで車を弄ってた頃、国産車でその『フルエアロ』を組んだ車は無く、一部の輸入車
がそれを組んでた記憶が。(確かスポーツカーでした)
当然、新車で購入時から組まれているものですから、車検対応の心配は要らない。
学生時代に、Fスポイラー(当時はチンスポって言ってました)、サイドステップ、Rスポイラーを弄る
度にお巡りさんに気を配りながら走ってました。だって、運悪く捕まると"整備不良"
で、キップ切られるので(笑)
幾ら綺麗に納めてても、厳しい取り締まりでした。確かにエキパイやマフラーについては、変え
ればフツーじゃない音がするので、取締りをされても仕方が無いのですが。Fスポイラー位
で、どうしてあんなに厳しく取り締まってたかは不明、今となってはどうでもいい事で
すが…(笑)
陸運局も、以前に比べたら相当甘くなったんでしょうね。
きっと、『改造』って事で厳しいんでしょうね。最初から付いてるのは問題無いのです
、それは市場に出る前に安全性の厳しいチェックを受けてきてるからでしょう。
確かにトヨタ純正フルエアロとか言うシロモノもすごくお洒落で、カッコイイし無駄が無いです。どこも
弄らなくてもそのまま走れます。(知らない人が見たらメチャ弄ってる様にも見える)
そんなスゴイ『フルエアロ』、Fスポイラーなんて自分が弄ってたのより地上高低い(笑)
でも、車検は通る。マフラーだってぱっと見は凄く太い。よく中を覗くと中は細い(笑)
本当に、お洒落になりました(爆)


Posted at 2009/06/19 09:05:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | オリジナル | クルマ
2009年06月02日 イイね!

鳥のフン対策です。

鳥のフン対策です。会社の駐車場には”セキレイ”とか言う鳥が結構いまして。
相棒にとまってピョンピョン遊ぶのは好いのですが、飛び立つ
時にフンを置いてってくれるのが…(^^;)

ドアミラーは都度たおして(手動で)リアスポイラー用は光を反射する
素材で作成しました。取り付けはマジックテープなので簡単です。
コレでリアスポにとまらなくなりました♪

ただ、毎日となると取り外しが結構面倒くさいですね(笑)
Posted at 2009/06/02 18:34:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | オリジナル | その他

プロフィール

「サザンオールスターズのコンサートで、バンテリンドームから無事帰って来て乾杯です(^^ゞ」
何シテル?   04/23 23:48
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation