• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜でもサングラスのブログ一覧

2010年04月27日 イイね!

こんな時間に自宅でのんびりです♪

って言っても、今日は実家の相棒(ヨークシャーテリア)の月に1度の検診日だったからです。

何時もと同じ時間に起きて実家に行き、お袋と相棒を乗せ、お世話になってる動物病院へ。
クルマで30分位なんですが、結構デカイ病院です。

カードで受け付け、番号の紙が出て来て掲示板に其の番号が表示されて、呼び出される…。
凄いですよねェ~。獣医さんもパネルに書かれてる名前を途中まで数えましたが止めました(笑)

勿論、そんな病院ですから患者?も沢山で受け付けのカウンターの中心を境に左が犬で右が猫。
待合室も広く、診察室も沢山あります。

でも、結構待たされましたねェ~9時過ぎに着いて、呼ばれて診察が終わったのが11時(^^;)

診立てが良いから流行るんでしょうが、こんな遠くでこんなに待たされてでも、この病院を選んだ
理由は医師たちが凄く良心的かつ献身的にウチの相棒を診てくれた事と、月に1度位は容態を
見せて措かないと、いざという時に処置が遅れるって言われたからです(^-^)
確かに、私も納得して医師の説明を聞けましたからね♪

親父がクルマの運転が出来なくなったので、しょうがないですよね私が行くのは(^-^)

実家の相棒、犬ですが家族の一員ですからね♪

でも、お陰で中途半端な時間からでしたが、のんびりと自宅でみんカラ徘徊出来ました(笑)



Posted at 2010/04/27 16:18:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | 身近な環境 | ペット
2010年04月10日 イイね!

何もせんでエエやん(^o^)

何もせんでエエやん(^o^)今日は好い天気でしたねェ~(^o^)

絶好のツーリング、旅行、花見、オフ会日和でしたね!

でも、私は実家のカーテンの洗濯の為にコインランドリーに。

以前、来た時には洗剤とか柔軟剤とかを別に購入するか、
自宅から持って来ないとダメでしたが、今の洗濯機は全部最初からセットされてるみたいです(^^;)

でも、洗濯するモノ自体は自分で入れないとダメですがね←アホな事を言いましたスミマセン(笑)

35分間で脱水まで終り、次は乾燥機へ。
この移動がネックですね。流石にココまでは自動にならないか←又してもアホな事を(笑)

遮光カーテン4枚。洗濯と乾燥で合計950円、時間は正味45分でした。
いやぁ~、実際に便利な世の中ですな(笑)

実家に戻り、カーテンに専用フックを付けてレールに掛けるのは娘の仕事です(^-^)
カーテンを引っ掛ける時って上を見上げないとダメでしょ?
私は実は頸椎の軽いヘルニアなので上を見上げると直ぐに肩とかが痺れてくるんです(^^;)

こう言う時は中学生になったばかりの娘ですが身長が161cmある事が役に立ちます(笑)

まぁ、久しぶりに両親にも会って、いろんな話も出来たし一応充実した日になったと思います♪


Posted at 2010/04/10 20:33:10 | コメント(22) | トラックバック(0) | 身近な環境 | 暮らし/家族
2010年04月09日 イイね!

ピークは過ぎましたね…。

ピークは過ぎましたね…。昨晩は重い話をしてしまい、皆さんを困らせてしまった…
サングラスで~す←反省の色が無い(笑)
*暖かいコメント、メッセを頂き感謝の気持ちでいっぱい
です。これは、事実です、ありがとうございました(^-^)
今日は私が勤めてる会社構内の桜を又しても写りの悪い
我が携帯でパシャリ(^-^)

流石に満開時に比べて木の枝部分が目立ってきました。

そして、これからが大変なんですよね!

桜の花びら攻撃が終ったら今度は毛虫のフン攻撃です(^^;)

鳥のフンもそうですが、毛虫のフンも性質が酸性なので早目に処理しないとボディーの
塗装面がヤラれます…。
タチが悪いですね。

桜は綺麗で癒されますが、後の事を考えると手放しで喜んでばかりはいられませんね(^-^)

と、自分の相棒が停めてある場所は影響が無いので余裕です(^o^)


…が、もう少しすると鳥フン攻撃に遭いますがね(笑)
Posted at 2010/04/09 20:19:43 | コメント(17) | トラックバック(0) | 身近な環境 | 日記
2010年01月29日 イイね!

なんも観えん…(汗)

なんも観えん…(汗)会社に向かう途中の田舎道。

ここら辺は特に霧が出やすいのですが(^^;)

霧が出てもフォグライトとかを点ければ相手からは観えます
が、自分の方からは観えないですよねェ~。

バシッと霧が深くても観える様なライトを開発して欲しいモノです(^-^)

でも、こう言う場合は田舎は好いですよねェ~、車も少なくて(笑)

私の会社はアメリカ、ケンタッキー州の田舎にも工場を構えてるんですが、工場の近くに社宅はある
のですが、一番近いコンビニへ行くのに車で平均80キロ走行で40分以上掛かります(激汗)

周りには何も無いので仮に居眠り運転してもぶつかる建物がありません(笑)

でも、行きたくないよねェ~、そんな田舎。

だから、まだココはましか(笑)






Posted at 2010/01/29 18:54:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | 身近な環境 | クルマ
2009年11月27日 イイね!

快適空間。

快適空間。夏でも冬でも同じ空間です(^‐^)

製品を管理しながら、出荷準備をする場所ですね。

所謂、出荷場ってヤツです。

室温22~23℃、湿度40~50%。

一年中、同じ条件ってある意味快適ですね。

でも、ずっとその空間での作業をされてる方達には季節の変わり目が判り難いかもしれないですね。

因みに私の所属する事務所は皆さんが帰宅後は守衛さんがACを切ってしまうので、この時期は、
夜の間に底冷えして、朝は寒いです。AC入れても直ぐには効きません(汗)コンクリートの床は簡単に
暖かくなりませんね!

私の机を特別に出荷場に移動してくれませんかねェ~。

季節の変わり目が判り難くなってもイイですから(笑)
Posted at 2009/11/27 21:11:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | 身近な環境 | その他

プロフィール

「松原みきさん21回目の命日。

やはり今日は特別な日。」
何シテル?   10/07 07:02
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation