• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜でもサングラスのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

やっぱり欲しいです。

こんにちは。
仕事はサボってませんよ、気分転換!後の仕事に向けてのエネルギー補給中です。
…って言い訳じみた事を言っていますが(笑)

近頃、皆さんが続々と手に入れてる1/43スケールの850Rエステート。
下のURLで確認したら、「R」はあるのだけど、20Vは無い(涙).。
しかも、R仕様の1つ、ボランズのホイールを履いている。因みに私のはペルセウス。
又、真似っ子って言われそうですが、欲しい物は欲しいですよね!
こうなったら、今のホイールにスタッドレスを履かせて、新しい夏タイヤをボランズの
ホイールに履かせる。
確か、主治医さんにボランズのホイールあった様な…。

今、丸っと若かりし頃にフィードバックしてます。(^^)
自分が乗ってる相棒と同じプラモデルを購入し、自分の相棒とソックリに仕上げる、みたいな。
忘れかけてた趣味が今、蘇る。…みたいな(笑)

クルマとかバイクが好きな方は多かれ少なかれ経験がお有りではないでしょうか(^^)
Posted at 2009/10/26 13:45:24 | コメント(20) | トラックバック(0) | サングラスの独り言 | その他
2009年10月25日 イイね!

みんカラの友達関係って…

私は、みんカラに登録をさせてもらってこの様にブログを書いたり仲間になりたいなって方とか
話が合いそうな方にコメントを入れたり、メッセージを入れたりで。勿論お誘いを受けてお友達
になった方も沢山いらっしゃいますが、当然、門前払いみたく断られたりした事もあります。
人其々、このみんカラに対するスタンスが違うでしょうから、それはいた仕方ない事でね(^^)
特に気にもしないし、断られたら次!みたいな感じで(笑)。

そんな私ですが、一旦お友達になっても、何の前触れもなく友達解除されてる場合があります。
それは、ある種の理由があっての事でしょうから、嬉しくはありませんが、しょうがないかなと。
でも、せっかくお友達になったのだから、別れ際には一言あっても…ねェ(笑)

そんな私がみんカラ始めて5カ月を過ぎようとしていますが、初めて友達登録を解除させていた
だいた方がいらっしゃいます。これは解除された方しか判らないと思いますが、あまりにも自分
と考えが違うと言うか、その方のコメントの入れ方が攻撃的で利己主義的なので。

女性の方ですが、以前、その方にコメントを入れて貰ってる他のお友達もその方に感化されて
ある種のクルマを批判されてる事があり、そのお友達は私にとって大事なお友達なので、勇気
を持って忠告させて頂きました。理解していただいたので事なきを得た訳ですが。

「みんカラ」って、みんなのカーライフですよね?いろんなクルマに乗られた方達が自分の相棒
との弄りとかツーリングとかで自分の生活の一部になってる方達の語り合いの場だと思ってます。
ですから、わたしの真髄としては車種は全く関係無く、クルマを愛する方達との交流の場と言うか
情報交換の場でもあると思います。
実際にオフ会などでお逢いして事実上のお友達になっていただいた方もいらっしゃます。

ですから、どの様なクルマ、自分の好みでは無いクルマは誰だって有るでしょうが、それをこの版
で、しかも車種の名前まで出されて貶される事がどうしても我慢が出来ませんでした。

凄く後味が悪いのですが、こんな私とは幾らネット上でも付き合えないなって方は遠慮なく削除
しちゃって下さい。別に悪く思いませんから(^^)

実際の所、私のブログはクルマの内容が薄いしねェ。当然、弄りも無いし(笑)
ただ、自分の大切な相棒だと思って毎日付き合ってる事は、皆さんと同じですよ!


Posted at 2009/10/25 10:30:17 | コメント(33) | トラックバック(0) | サングラスの独り言 | 日記
2009年10月22日 イイね!

ススめられると、つい…

ススめられると、つい…みん友さん達の影響をかなり受けている今日、この頃…。

実際にお友達が載ってる「ハチマルヒーロー」。
実はこの雑誌を初めて買ったんですが、旧車好きの私にはヒットでしたね!
凄く興味深い内容と、写真がいろいろと盛り沢山!
そして、思わず懐かしくなる相棒たちがいっぱい。(^^)

生憎、お友達は小さ過ぎて判りにくかったですが、イメージしてた感じに近かった様な気がします(^^)


それと、今、巷で大ブームになりつつある?「あずきペプシ」。

飲んでみましたよ!スッキリして、フルーティーですね(^^) 全然、あずきって感じがしないやん!
パッションフルーツみたいな口当たりだよーって…。

でも、、最後にちゃんと "あずき" の香りが鼻に抜けます!不思議です(笑)

さぁ、私の影響を受けて買っちゃう方がいらっしゃるのでしょうか!
Posted at 2009/10/22 19:11:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | サングラスの独り言 | その他
2009年10月19日 イイね!

又、釣られたの…

又、釣られたの…本がメインなのか、付録がメインなのか(笑)

娘が毎月買ってるんですが、450円もするんですよ(汗)

因みに小6の娘のお小遣いは週200円です。マンガの本代は別ですがね(^^)


…でも、振り返ってみると自分が小学生の時にも小学○年生とか、学研の、"学習" と "科学"。

欲しかったけど両方とも、買ってもらえませんでした(涙)

友達も毎月では無いのですが、その月に買った友達に見せて貰ってねェ…。

そんな思い出が未だにトラウマになってるんです。だから、娘には買ってあげるんです。

こんな、しょーもないトラウマを作らせない為にね。

まぁ、それだけ今は裕福な世の中になったんでしょうね(^^)

俗に言う、『大人買い』とか言うのをやってる大人は、大抵、子供の頃に欲しくても買えなくて我慢した方達ではないでしょうか?

違ってたらゴメンナサイですが(笑)

Posted at 2009/10/19 20:05:30 | コメント(24) | トラックバック(0) | サングラスの独り言 | その他
2009年10月08日 イイね!

静かな朝。

静かな朝。今日は台風18号の影響で"トヨタ"さんが
非稼動になりました。

その影響でヒマになったわけではありませんが、
写真は今朝の出勤時の物です。


小学校関係も休みで黄色い帽子を被った子供たちも居なく、静かな朝です。

台風が接近してるっていう雰囲気は無く、休日の雨の朝みたい。

薄暗くてライトを点けて走ってましたが、私以外は疎らのクルマの中でライトを点けてる
人は殆んど居ませんねェ。

前の軽に反射してるライトが私の相棒のヘッドライトです。
青みがかった白って感じですかねェ。結構好きです(^^)

さて、又これから輸出書類の確認でもしますかぁ…。

まぁ、この仕事中は途中でみんカラを徘徊してても、不自然に思う人は居ないので、
気分的には楽ですが(爆)

真面目に仕事しろよ!っていうツッコミが入りそうですね(笑)

これから、台風が接近する地域の方、まだまだ油断は出来ませんので、充分な注意を
して下さいねー(^^)/
Posted at 2009/10/08 09:39:12 | コメント(23) | トラックバック(0) | サングラスの独り言 | その他

プロフィール

「松原みきさん21回目の命日。

やはり今日は特別な日。」
何シテル?   10/07 07:02
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation