• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜でもサングラスのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

こんなの出てきました!

こんなの出てきました!おはようございます。
最近は朝の更新が続いてるサングラスです(^-^)

会社の自販機でペットボトルのお茶を買った時、
何気なくお釣りを見てたら妙に雰囲気の違う100円が…。
左が通常の100円硬貨で、右が問題の100円玉。


ぱっと観は分かり難いかもしれませんが、「EXPO´75 沖縄海洋博覧会」と言う表示が。

こんな記念硬貨を誰が使ったんだろう~って思いながら財布に♪

で、ウチに帰って皆に見せてあげようとしたけど財布に無い。
そう、12時か3時の休憩時間に知らない内に使ってしまった模様 (笑)

こうなって来ると硬貨の価値が知りたくてしょうがないのが人情ですよね(^-^)
ネットで調べたら、美品である事が条件で売値が250円位でした。
…ふぅ~、安堵のため息です。
大体、そんな価値の有る物を使う筈が無いんだわぁ、ねェ(笑)

と言う訳で、最近夜に更新しないのは、みん友さんのご指摘通りゆっくりお酒が呑みたいから…。


…では無く!!(^^;)


娘がアメーバピグに嵌っててパソコンが使えないんですぅ(T_T)
最近、携帯からのコメントも多いでしょ?

実はコレが原因だったんですぅ(^-^)

さて、今日も皆さんがいい1日を過ごせますように~(^o^)/

あっ、そうそう、今日は帰りに「高旧進車」←昨日はゲット出来ませんでした(TT)
と、みん友さんが載ってる「ニューモデルマガジンX」をゲットしに行かねば!!

Posted at 2010/05/27 09:13:21 | コメント(23) | トラックバック(0) | マニアック | 趣味
2010年05月26日 イイね!

ゾクゾクしますわぁ♪

ゾクゾクしますわぁ♪昨日に続き、朝の更新で~す♪

写真の車種は何でしょうか?

~って言う内容では無く、
オバフェンに超、惹かれるサングラスです(笑)

叩き出しのフェンダーツライチも渋いですが、
このオーバーフェンダーにツライチのタイヤも渋い!!
正確に言うと、タイヤの方が微妙にはみ出してますが♪♪
いやぁ~、美しいですねェ、お洒落ですねェ。

朝からハイテンションなサングラスでした(^-^)


Posted at 2010/05/26 08:27:52 | コメント(24) | トラックバック(0) | 相棒 | クルマ
2010年05月25日 イイね!

自動車教習所の思い出ですか…

この記事は、『教習所の思い出』を投稿してください。について書いています。




昨晩、みん友さんが書かれてるのを観させて貰ってる内に、蘇って来ましたねェ~、思い出が。

私は20歳の時に普通免許を取ったんですが、勿論、地元の教習所で。

忘れもしないのが第三段階の最後の時に教習車18号車の岩田って言う教官です。
めっちゃ前の話ですから、多分、もう居ないでしょうが(笑)

自分用の教習車かなんだか知りませんが、女の子に貰ったぬいぐるみとか、飾り物でチャラチャラした車でしたわ。
そう、女の子には超、甘い教官で有名だったんです。
運悪く、第三段階最後の日、通れば仮免!って時に其れに当たってしまった私は、
「所詮、実力の世界よ!」と高を括って構えてました。

で、コースを普通に走って、その間の会話は全く無し。規定の時間が終わったら、車から降りる時に
「明日も乗ろうか」 と一言。
私 「…って事は始めてのオーバーやん…」と心の中で囁く。「何処がイカンかったんやろう?」

そして次の日、又、同じ教官。嫌な予感はしましたが(^^;)

やっぱり走ってる時は何も言わない、指摘など何も無い。
でも、時間が迫って来て、最後の周回に入る前に、「明日も乗ろうかぁ~」

流石にキレましたね。

私 「おい、岩田!何処が悪いか指摘もせんといて、明日も乗ろうかって何事や!ふざげんじゃねー     ぞ!  何処が悪かったか言えや!」
教官 「…無言」

ムカつきが納まらない私は最後の周回の時に1番メインの交差点中央で車を止め、キィーをイグニッションから抜いて、芝生の方へ捨てて帰って来ました。他の教習車も最後に通る交差点なので皆さん焦ってましたねェ(^^;)
後から聞いた話ですが、結構、目立ってたみたいです。
一緒に通ってた連れも慌てて駆け寄ってくるし、みんな騒いでましたね。
でも、そんな事は知ったこっちゃ無い(笑)

そのままウチに帰りました。
同日、ウチにその自動車学校の教頭とやらが尋ねて来まして、私は一部始終を説明しました(^-^)

次の日から教官が代わり、そこからはスムーズに行きました。
私が第三段階で2回補習を受けた屈辱の話です(笑)

でも、私と同じ思いをされてる方が意外と多くて、私は一躍有名人になりました(^-^)
嬉しい様な、照れくさい様な複雑な心境だった記憶です。

長くなりましたが、教官は男性でも女性でも平等に見なくてはイケナイと言う、教訓です(笑)

Posted at 2010/05/25 10:02:18 | コメント(25) | トラックバック(0) | 古いエピソード | 音楽/映画/テレビ
2010年05月24日 イイね!

ひと区切りとでも言いますか。

ひと区切りとでも言いますか。今日は私の誕生日でした♪

特に今までと変わりの無い1日のスタートでしたが…。

朝の出勤途中、渋滞にイライラしてると1通のメール。

みん友さんからのお祝いメールでした(^-^)

それを機に今日はコメント以外にメッセとメールを沢山いただきました。

ホント、こんなに大勢の方からお祝いの言葉を貰うのは小学生時代のお誕生会以来(笑)

昨年の5月みんカラに登録して、ブログを始めた頃は友達も居なくて、要領も判らず、
ブログを書いてても、まるで独り言状態で、コメントなど来る事も無く(笑)

それでも特に私としては、ブログと言うものがどう言うものかを知らなかったので、初めてコメントが
付いた時は逆に対応が判らずに、ただ、ただ、嫁に『これ、観てみ!』ってハイテンションでねェ…。

嬉しくて舞い上がってた時期を経て、もう1年経ちました。

途中、いろんな事がありましたが、みんカラに登録して本当に良かったと思います。これが無かったら、知り合えなかった方が沢山いらっしゃるのと、これから先、生涯の友達になり得る方との出会いも無かった訳ですから。

な~~んて、しんみり書いてみましたが、根っからの真面目人間では無いサングラス。
これ以上続けられへんわぁ(笑)

あっ、写真ね。

グリコのアーモンドキャラメルとアーモンドチョコ。ただ懐かしいだけで、全く関係無いと思うでしょ?

ところが、あるんですよぉ~♪
それはね、私も残りの人生をアーモンドキャラメルの様に1粒で2度美味しい、即ち単調に生きるの
ではなく無く、途中で切り替えも有るよ、みたいな。
アーモンドチョコの様に甘さも兼ね備えた苦み走った好い男で居られる様にって言う願いが込めて有るんです~♪

どうですか?

笑っても好いですよぉ~。

そう言うふざけたヤツですから、所詮サングラスは(^-^)/




Posted at 2010/05/24 20:18:52 | コメント(34) | トラックバック(0) | お菓子 | 日記
2010年05月23日 イイね!

新たな門出を祝って来ました。

新たな門出を祝って来ました。嫁の親友であり、相棒であり、又、我が家族とも
交流の深い方の結婚式に行って来ました(^-^)

夕方からだったので、終わって帰って来たら、
もう、こんな時間(21時過ぎ)です。

嫁の友達の結婚式なんて言うと、私の嫁が凄く若いと勘違いされない為に、予め言っておきますが
新婦さんの歳は今日が誕生日で40+α歳の廻りが待ちに待った結婚式です(^-^)
幸せそうな顔を観て、こちらも心が穏やかになりました。
本当に幸せになってもらいたいものです。新郎さんも、めっちゃ優しそうなお方で安心しました。
きっと幸せな家庭を築いて行ってくれると思ってます。

元々、お互いが中日ドラゴンズのファンで、その集いで知り合ったとか♪

人と人との縁ってどこにあるか判りませんねェ。
私はタイガースのファンですが、今日はドラゴンズが結んだ縁にカンパーイ!って感じです(^o^)/
Posted at 2010/05/23 21:39:09 | コメント(28) | トラックバック(0) | サングラスの独り言 | 日記

プロフィール

「サザンオールスターズのコンサートで、バンテリンドームから無事帰って来て乾杯です(^^ゞ」
何シテル?   04/23 23:48
現在の相棒はボルボ850エステートです。 97y2.5-20Vクラシック ソリッドブラック。 ビンテージコード「50」日本仕様。 弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 345678
9101112131415
161718192021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

いつのまに…。 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/12/21 12:47:36
ローレルに乗ってた頃 
カテゴリ:懐かしのブログ☆
2011/10/21 21:17:19
全ては『足あと』から始まるんだよ♪ 
カテゴリ:お気に入りのブログ♪
2011/10/21 20:28:20

愛車一覧

日産 エルグランド エルさん (日産 エルグランド)
VOLVO855からの乗り換えです。 14年目でしたが諸事情により手放しました。 久し ...
トヨタ コロナ コロG (トヨタ コロナ)
1年切りのつき合いでしたが、直線では超ハイレスポンス!! 18RGのエンジンが吠えまし ...
日産 スカイライン ハコ (日産 スカイライン)
当時で弄れる所は殆んど弄ってました。 エキパイはタコ足組んでストレートで抜いてました。 ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
写真は2代目コスモです。 昔の写真が出て来たので載せちゃいました。 1代目よりは沢山乗 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation