• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月15日

三国峠から大弛峠へ

三国峠から大弛峠へ 自宅から県道(埼玉)299号から中津峡へ、
今回は、ローテックさんの時と同じルート川上牧丘林道を通り、
大弛峠を越えましたが、そのまま高速に乗り、勝沼ICから調布へ、
PM6:00時には帰宅です。
川上牧丘林道は、随分ならされていて走りやすかったです。
(4Hロックのおかげでしょうか。笑)
同じ場所から3回目のポイント撮影です。
芸がないですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/15 22:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

娘の車
パパンダさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

あれ?
THE TALLさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年9月15日 23:57
ぐるっと一周されたんですね。
大弛峠は、だいぶ
涼しかったんじゃないですか。
コメントへの返答
2010年9月16日 2:20
小雨交じりで行きかう車は、ほとんどありませんでした。
大弛峠は、『涼しかったんじゃないですか。』
と言われても、車の窓を開けなかったので…。(汗)
標高2000㍍、この時期、多分涼しいと思います。すいません。(笑)
PS
貴殿のフォトギャラリーを拝見しました。
もっといろいろと遠方へ走ってみたいですね。
2010年9月16日 1:32
いやー、すごいですね。
本当に走り回っておられる!

僕も一度三国峠、行ってみたいです。

中々腰が重くて。。。(笑
コメントへの返答
2010年9月16日 2:42
走っているのは、自分ではなく、車ですから
ガソリン代さえ無視すれば…。(笑)
PS
この夏、関西方面でいろいろと楽かったんじゃないですか。(羨)
2010年9月16日 6:22
お疲れ様でした。

ぼくは今の2.0XGに乗り始めてからは、まだ林道は走っていません。

今度の会で、また林道ドライブに行ってみたいです。
コメントへの返答
2010年9月16日 8:01
ブッシュによる汚れは、ほとんどなかったんですが、底が『ゴツゴツ』あたるのが、気になりました。
12月1日~5月31日迄通行止めです。
今度は、通行止め前に逆コースで行きたいですね。

プロフィール

「後楽園、東京ドームに来ています。本日(8/16)、「長嶋茂雄追悼試合」が行われています。
阪神がオセオセゲームの展開です。(*^_^*)」
何シテル?   08/16 15:33
井の頭の住人です。 宜しくお願いします。(*^_^*) 2021年12月よりVW、ゴルフ7.5、TSI HLを所有する事にしました。排気量、1.4Lはダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行距離、『23923.0キロ』です。(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:05:26
走行距離17,000キロ達成 ‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 15:01:28
ゴルフ7から7.5へ  (*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 13:09:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Myゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ7のマナーチェンジ後のハイラインです。ゴルフ7.5になります。ダウンサイジングター ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
コンパクトな車体とダウンサイジング ターボエンジン(1.4L)、DCT(乾式7速DSG) ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
SUVの多目的性とフルタイム4躯を装備、 コーナーや高速での安定した走りを期待して、 こ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めてのSUV車です。 小型のわりに¨どしっと¨した走り、高速、コーナ時も安定感がありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation