• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

某峠へ行ってきました。

某峠へ行ってきました。 半年ぶりでしょうか、
このような時期に林道とは、……と
言われるかもしれせんね。(汗)
今年は5月の連休から全線通行可能だそです。
標高は1000㍍を越える某所まだ残雪もありました。
去年は、崩落の影響で7月の時期から
某峠より先は通行禁止になりました。
別に『どこでしょうか』ではありません。(笑)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/13 19:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年4月13日 20:35
で、どこでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年4月13日 22:04
以前投稿した『結果、リベンジでーす。』
の所です。
回りくどくてすいません。
実は、この時期、撮影場所に車で乗りいれていいにかイマイチ不明で……(汗)
2011年4月13日 20:45
ありま・・・(笑)

という事は、某SS攻略でしょうか?
コメントへの返答
2011年4月13日 22:28
青影さんの庭みたいな所ですからね。(笑)
とにぃさんへの返答と同じ理由です。
某SS攻略ではありませんよ。(笑)

PS
5月の連休後に秩父方面に抜けたいですね(笑)
2011年4月16日 7:18
見晴らしの良さそうな峠ですね。
林道ブラブラするのは気持良い
季節となりましたね!(^^)!
コメントへの返答
2011年4月16日 11:06
当日、天気も良くこの峠から名栗湖そして西武ドームも見渡す事が出来ました。
もう随分走られているみたいですけど、
これからも『ガンガン』走れましね。
皆でコンボイいいですね。(羨)

P.S.
貴殿のフォトギャラリー『大名栗林道』なかなかわかりませんね。(笑)

プロフィール

「本日、スタバ(調布パルコ店)にいます。
ポイントが貯まり、「ヘブンリーピーチプラペチーノ」と交換、
大変美味しいです。(*^_^*)
追伸
走行距離が32,700キロをこえました。」
何シテル?   08/05 11:50
井の頭の住人です。 宜しくお願いします。(*^_^*) 2021年12月よりVW、ゴルフ7.5、TSI HLを所有する事にしました。排気量、1.4Lはダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

走行距離、『23923.0キロ』です。(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 08:05:26
走行距離17,000キロ達成 ‼︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 15:01:28
ゴルフ7から7.5へ  (*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 13:09:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Myゴルフ (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ7のマナーチェンジ後のハイラインです。ゴルフ7.5になります。ダウンサイジングター ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
コンパクトな車体とダウンサイジング ターボエンジン(1.4L)、DCT(乾式7速DSG) ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
SUVの多目的性とフルタイム4躯を装備、 コーナーや高速での安定した走りを期待して、 こ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めてのSUV車です。 小型のわりに¨どしっと¨した走り、高速、コーナ時も安定感がありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation