• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーキット好きのブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯

エンジンチェックランプが点灯し消えないので、こういうケースもある・・と
いうことを皆さんにお伝えできればと思い、初ブログです。

先日走行中、チェックランプ点灯に気づきました。
仕様は、F.ROSEさんのエアクリ・インテーク・ブローオフです。
点灯してても普通にブーストも掛かるし、エンジンもちゃんと回ってる・・・
けど心配なので回転数を抑えて、ソロソロと帰宅しました。
帰宅後、とりあえずバッテリーを外してECUリセット。

点灯したまま。

エアフロかなと思い、エアフロを見る。
当然汚れなど無し。

そしてエアクリ純正戻し。少し乗ってみる。

点灯したまま。

ブローオフ純正戻し。少し乗ってみる。

点灯したまま。

あきらめてディーラーに持ち込みし、今日連絡がありました。
ダイアグをつないで点検してくれたそうですが、ディーラー曰く
「燃料補正の信号が5秒送られないとエンジンチェックランプが点灯します。
今回のはそれです。ただしダイアグの記録を見ると、チェックランプ点灯の
きっかけになったのは、エンジン回転数0、つまりエンジンが切れている時
にそうなったみたい」とのこと・・・。
こういうことってあるんですね~~。
ダイアグの記録を全部消して(ECUリセットじゃ消えないんですね)、現在は正常らしいのですが、
しばらく預かって様子見したいとのことでしたので、おまかせしました。
初めて点灯したんですけど、気持ちのいいもんじゃないですね。
Posted at 2010/01/22 22:48:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

自分で出来そうなことは自分で全部やってみます。 DIYは楽しいですね。 出来るだけ安く、無駄なく、格好良く・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月購入 色はチタニウムフラッシュマイカ♪
カワサキ Z250 カワサキ Z250
2014年11月購入
スバル フォレスター スバル フォレスター
5年ほど乗ったフォレスター。 手放した後、色んな人に「なんで売った!?」と聞かれまくりま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤専用の3輪車。 モンキーをトライクに改造したものです。 デフ無しなので曲がりにくいで ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation