• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サーキット好きの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2009年12月16日

Z50J モンキートライク フロント回り総交換 ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
キタコ製ヘッドライトassyキットを取り付けます。
2
下に木をすけたままでは心地が悪いので、タイヤとフェンダーを取り付けることにします。
SP武川 8インチワイドホイールに純正ハブを組み付けます。
スタッドボルトが抜けなかったので、スタッドボルトにナットを溶接して抜きました。
3
タイヤ/フェンダーを取り付けて車体下ろします。
タイヤが、8インチワイドタイヤ  120/70-8だったため、フェンダーと干渉するかもと思っていたのですが、全然余裕でした。
4
ハンドルを取り付けます。
この後すっかり写真を取り忘れていました。
5
ハンドル取付後配線をして電装系確認をしたところウインカーがおかしい…。
左を点灯させると、左前以外3つがボヤっと点灯する症状で2日ほど悩みました。
右に出しても同じ状態でした。
原因はウインカーのアースでした。ボディに触っているハズなのに。
ウインカー自体から車体の適当なボルトまでアース線を引き、
無事点灯させることが出来ました。

完成写真です。
ブレーキケーブルとスピードメーターケーブルが長すぎるのでそのうち交換します。
6
今回使用したパーツです。
武川 27φ 正立フロントフォーク(ステム/トップブリッジ) OH後取付*1
武川 フロントブレーキアーム
武川 フロントブレーキパネル
武川 ヘッドライト&ウインカーステー
武川 レーシングアップハンドル
武川 8インチワイドホイール
武川 FRPフロントフェンダー
武川 ホイールスペーサー(6mm)
キタコ ヘッドライトON/OFFスイッチキット
キタコ マルチリフレクターヘッドライトassy
キタコ レバーホルダーR(ロング/ミラー穴有)黒
キタコ レバーホルダーL(ロング/ミラー穴有)黒
キタコ ブレーキケーブル ステンメッシュ 955mm
キタコ クラッチケーブル ステンメッシュ 745mm
キタコ スロットルケーブル ステンメッシュ +100mm
キタコ フロントブレーキシュー
ポッシュ ロングスピードメーターケーブル ステンメッシュ 700mm
ポッシュ フラットフェイススロットルコーン
ナップス オリジナルスロットルホルダー
ナイトロミニ ユーロタイプ クリアテールライト
キジマ グリップ
steady 8インチワイドタイヤ B77(バナナ) 120/70-8
メーカー不明  ミニクリアウインカー(丸型)
メーカー不明  カーボン風グリップエンド
メーカー不明  ATV用ミラー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シューター先端の本塗装

難易度:

パンクw

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

【HRG415】芝刈り機のメンテナンス!

難易度:

長期保管不動車の復活

難易度: ★★★

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自分で出来そうなことは自分で全部やってみます。 DIYは楽しいですね。 出来るだけ安く、無駄なく、格好良く・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2015年4月購入 色はチタニウムフラッシュマイカ♪
カワサキ Z250 カワサキ Z250
2014年11月購入
スバル フォレスター スバル フォレスター
5年ほど乗ったフォレスター。 手放した後、色んな人に「なんで売った!?」と聞かれまくりま ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤専用の3輪車。 モンキーをトライクに改造したものです。 デフ無しなので曲がりにくいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation