• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤンソンの愛車 [BMW X5]

整備手帳

作業日:2021年3月15日

パワーウィンドウレギュレーター交換(ショップ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もう17年落ち、118,000km超。幸い大きな故障はありませんが、ここがよく?壊れます。
BMW定番のパワーウィンドウレギュレーター交換になります。運転席1回、今回の助手席は2回目です。。
ショップ持ち込みまでこの見るも無惨な姿、、
近所からはどうしたの?!と言われる始末。

出先で上がらなくなりましたので窓全開で寒い中帰ってきました。

結構前から嫌な兆候があったので開けないようにしてましたが、キーレスのボタンを長押ししてしまったようで窓全開になり、そこから上がらなくなりました。

ショップ修理なので写真はありません。

部品(純正)32,600円
工賃割引込みで5,600円
税込42,020円でした。

数日は代車のマツダプレマシーに乗っていましたが、ハンドルは軽いアクセルは軽い、最初はなんじゃこりゃ?!と思いましたが慣れたら結構乗りやすかったです。 で、先ほど戻ってきたX5に乗りましたら重っ!なんじゃこりゃ?!と思いました。全て重いけどパワーもあるし静かだし、やはりこの重厚感がたまらんな。と思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年点検実施、費用を抑えました

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

初洗車(水洗いのみ)

難易度:

デイライト減光

難易度: ★★★

エンジンオイル交換他

難易度:

エンジン異常!出力低下😱

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/525998/car/961895/profile.aspx
何シテル?   01/04 09:40
BMW X5 E53後期3.0に乗っています。 10万キロを超え、ポツポツと不具合が出てきましたがまだまだ乗ります!! 最高にカッコイイ車です! パーツの流通が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤを若返らせたい人~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 14:12:11
レーダー探知機配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 23:17:45
ホイール脱着作業手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 21:58:24

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
フルノーマル車なのでこれから少しずつ何かしらやっていこうと思う。
日産 セレナ 日産 セレナ
いやーやっぱこれだね。
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
おやじのくるま。なぜか俺よりド派手で若い車なきがする!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation