• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましましぽのブログ一覧

2010年05月20日 イイね!

ピーンチw

ピーンチw

こんばんは

最近寝るのが遅くなってます…



さて、少し前に36ちゃんを板金に預け、




バンパーのダクトを三面抜いてもらい、



新しくネットをつけました。


ナンバー下は、黒。


横は、シルバーにしました。



ですが、片方が裏表逆…



まぁ、あとで変えます…





そして、今日ここを光らせようと



ちゃっちゃか準備したのですが…



ポジションが光らない…





???



アリーナホーンもつけましたが



なんか音小さい?




バッテリー?


ヒューズ?


ポジションのヒューズってどこにあるんでしょう(泣)




よって、
バンパーネットが光る日は延期となったのでした。
Posted at 2010/05/20 00:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月20日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。

こんばんは!



最近、大学にも入学し、
バスケもやり…

となんだかんだ充実してまして笑


放置すいませんw



でも、みんカラはよく徘徊してます!



最近アップしていませんが、


○センスブランドのメッキピラー

○フォグLEDがお釈迦になってしまったので、とりあえず5500k

○ダミーメッシュにデイライト

○バックランプLED

○リアシートLED


と弄ってました。


ですが近々、

フォグHID
ダミーメッシュくり抜き


できればアリーナホーン

となっていく予定です。



最近は周りの友達も車を取りはじめたので


テープLEDやフォグなどを

弄ってあげて


喜んでもらえるので嬉しいです(^O^)


車弄り病ですかねw




メッシュくり抜きは、板金がいいんですかね…?
Posted at 2010/04/20 20:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月07日 イイね!

卒業~最近



こんばんは。


最近何かと忙しくて


blogがなかなか書けませんでした。



高校は無事一日に卒業となりました。




次は大学へ行き勉強と遊びを。笑



そして車弄りとしては、



あの微妙なダミーメッシュに


フォグを。



と考えたんですが


さすがにあの奥行きに

入れる勇気は無く…


ベンツっぽく

デイライトを埋め込むことにしました。




ただ…
出来るだけ奥行きを薄いのを選んだのですが


メッシュのアールが結構あり




横から見ると不格好な感じ



しかも未だ片方だけ




疲れました



やめようか悩んでます。


最初の頃考えた



全部ぶち抜き
メッシュを貼り
LEDで照らそうかな



ただ全部抜くのも大変だろうなぁ


イカリングフォグいれたいですー



さて車椅子バスケの合宿で疲れたので一休みします…

では。
Posted at 2010/03/07 21:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月07日 イイね!

最悪な…


こんばんは。


弄りネタではないんですが…



今日ちょっと小遣いを稼ごうと


パチンコ店へ



そこはでかくて、今日もイベントをやってたんですが


車椅子用の駐車場が空いているわけがなく…



端っこの自分が降りれそうな場所へ停め、



ちょいちょいやって
微妙な結果に終わり、帰ろうと





駐車場へ…



なーーんか透明なもんが車に…




鳥糞かよ!!

って見てみると




つば……



しかも結構な量





洗車してばっかなのに…




マジであったまきました。


窓、ドア、Fガラスにまで飛んでる…




友達がDNA鑑定でもして捕まえるかトカ言ってたんですが



とりあえず拭きました



隣、駐輪場で監視カメラあるから映像解析でもするかんな!


見つけたら


手洗い洗車にコート料ぎっちり払わせたいですわ。





負けて腹がたってたんだか、知らないですけど人間として信じらんないすね。




愚痴申し訳ありません。

また、食事中のかた申し訳ありません。
Posted at 2010/02/07 23:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月30日 イイね!

ラグジュアリーな感じ

ラグジュアリーな感じ


こんばんは


今日で19歳になりました。



19って微妙ですね…




二日間かけて、
ヘッドライト下に
テープLEDをつけました。



前々からやろうとは思っていたものの…



バンパーを外すのに
できるか不安でしたけど…



何人かのかたが
白色テープをつけていたので



自分はアンバーにしました。

きっと
車検は通らないな…


DIYは楽しいですけど疲れますね



でもつけてよかったなーって思います




ラグになってきたけど…




さて!次も弄り予定あるので妄想妄想〓笑




手伝ってくれたシラありがとー




はぁー明日は大学の奨学受験…



がんばろ
Posted at 2010/01/30 19:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「一時停止から、そこまで踏み込んでないのに3000回転上がるって怖すぎない?RからD、アクセルワンテンポ遅れてガックンスタート....何これ」
何シテル?   05/07 20:20
2008年12月~ 前車はV36スカイライン 11万キロ頑張ってもらったところで追突され廃車に・・・ 2013年10月~ E52へ・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 14:08:44
リフレクターLED化 製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/23 06:22:35
ゴムブッシング取り付けと防錆加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 00:37:48

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
水没からの乗り換え
日産 エルグランド 日産 エルグランド
色々あってワゴンを選択。まだビビりながら運転してるので慣れるのにはまだ時間がかかりそう・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
  3年目。 ブランドミックス派ですw できるだけかぶらないようにしていこうと思っ ...
日産 ノート 日産 ノート
セカンドカーぽいことになってます

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation