• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルのブログ一覧

2010年01月23日 イイね!

火事

火事今朝のことでしたが消防車のサイレンで目が覚めました。
初めは「どこかで火事かな」程度に思っていたのですが相当な数のサイレンがひっきりなしにやって来ては、すぐにその音が止まりました。さすがに気になって窓を開けてみると赤色灯の光でいっぱいです。。。

慌てて外へ出ると家から数百メートルくらいの所からかなりの勢いで黒煙が上がっていました。この辺は住宅が密集しているところなのですぐにどこかのお宅が焼けているんだなとわかりました。

この火事は全国ネットのニュースでも放送していましたが、被害に遭われた方を思うと昨日までは普通の生活だっただろうに。。。と思わずにはいられません。
私も含めですが、皆さん近頃はとても空気が乾燥しているので今一度火の元に気をつけて下さい。。。




Posted at 2010/01/23 22:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月05日 イイね!

エーモン ターミナルセットE3購入!

エーモン ターミナルセットE3購入!今日まで仕事休みの人間です。。。

さて、今回はエーモンのターミナルセットを買いました♪
(以下はエーモンのページ
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2003 )





こいつは整備手帳の「VTR250にシガーソケット(DCステーション)取り付け」に使ったものです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/526218/car/457197/1009420/note.aspx

私は他でも書きましたが目に見えないものが苦手で、電気とか磁気とかオバケ(笑)とかダメなんです。タンクバックも磁石で付くヤツは恐怖で、カードとかくっつけて磁気データを飛ばすんじゃないかとヒヤヒヤして、結局タンクバックを使うのをやめました。。。それから、この時期は静電気にびびりまくりですね。会社で私の机などの身の回りのものには除電パッドを付けてます。。。

っというわけで私の中では、車・バイクの電装系は不可侵領域でした。が、取り付けたいパーツはあるし(バイク屋に付けてもらうお金はないし。こっちが一番の動機?)、素人がまず買っとけ!といった感じの今回のターミナルセットを買った次第です。
電工ペンチと検電テスター、色々なコネクターやギボシなどがセットになってます。

電気音痴の私がこれを見つけたのは、オートメカニック12月号で「これならできる! わかる! DIYの安心手引き 特集 電装パーツPERFECT装着マニュアル」に載ってたからです。初めて買ったんですがこの雑誌は素人にも丁寧でいいですね。










Posted at 2010/01/05 10:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #VTR250 スーパーゾイル投入(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/526218/car/457197/5077738/note.aspx
何シテル?   12/08 15:06
GSX-S750に乗ってます。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
最後??750直4を購入しました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
セレナから乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
グース350です。 2007年に個人売買で購入しました。 車検を取らずに結局公道を走れ ...
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
中古(2100km)で購入しました。 2022/8/29 乗り換えの為売却しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation