• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルの愛車 [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2018年12月8日

スーパーゾイル投入(2回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近寒くなってきましたね。朝の始動性はまずまずですが、そこそこの暖気で走り出すとアクセルオフでコトコトコトと異音がする様になってきました。。きっとピストンが首振りしてシリンダを叩くスラップ音だと思います。。多走行ですし磨耗が進んでしまっている様です。。そこで金属摺動面の改質を謳うゾイルを投入してみました♪
2
購入したサイズは250ml。以前100mlサイズを買ってシフトフィールの改善に効果あることは確認済み。
しかし高い。。250mlで5000円位。。
3
入れる量は全容量に対して8~10%。
4
ちなみにVTR250のオイル量は2.4L。
つまり今回購入した250mlをほぼ全量入れる計算です。。
5
そこに何故か100均で購入した計量カップ。
6
ケチって半分の125mlだけ入れます。前回100mlでも効果を実感出来たので。
7
1滴残らず投入。この状態で1時間位放置。

投入後実際に2,3週間程通勤してのインプレですが、今回は正直良く分かりません。スラップ音は依然として出てますし。半分だけなので継ぎ足したら改善するかな。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルの交換1回目

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度: ★★

70000kmエンジンオイル&フィルター交換

難易度:

オイル交換 チェンシコ 空気圧調整

難易度:

48,838km エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月15日 20:53
思い切って腰上OHをしてみてはいかがでしょうか。
コメントへの返答
2019年1月17日 21:42
はやわざさんコメント有難うございます。
OHよりもきっとヤ○オクで中古エンジン落とした方が安上がりですかね。。

プロフィール

「[整備] #VTR250 スーパーゾイル投入(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/526218/car/457197/5077738/note.aspx
何シテル?   12/08 15:06
GSX-S750に乗ってます。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
最後??750直4を購入しました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
セレナから乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
グース350です。 2007年に個人売買で購入しました。 車検を取らずに結局公道を走れ ...
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
中古(2100km)で購入しました。 2022/8/29 乗り換えの為売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation