• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユルのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

コミネ製AK-020 ネオプレーンウォームマスク購入♪

コミネ製AK-020 ネオプレーンウォームマスク購入♪最近寒くなってきましたね。数ヶ月前からVTR250を通勤で使う様になりまして、真冬に向けて防寒対策を検討しておりました。学生時代バイク通学時はゴアウィンドーストッパーのマスクをしておりまして、同じようなものを探してみました。で、コスパ優先でコミネで探すと良さげなマスクが♪

早速購入して使用してみました。が、結論として私にはイマイチでした。。。
まず、匂いが強い。ネオプレーンの素材の匂いでしょうか。顔に巻いているので長時間では頭が痛くなりそう。風に曝したら取れるかな。。
次に、フルフェイスには生地が厚過ぎて上手くヘルメットを被れません。。。

以下の説明書きを良く読むと「ジェットヘルメットユーザーに最適な保温マスク」とありました。。


ぶかぶかのフルフェイスを被ってらっしゃる方はあまりいないと思いますが、そうでない方は「フルフェイスユーザーに最適な・・・」的なものを探されると良いかと思います。。

Posted at 2017/11/23 14:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記
2017年10月28日 イイね!

Hero Beam LEDランタン購入♪

Hero Beam LEDランタン購入♪またソロキャン道具の購入です♪

ア○ゾン曰く、イギリスで最も売れたランタンらしい(?)こいつを購入しました。



ちなみに元々使っていたランタンは下段のものです。
2009年06月18日
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP購入!
https://minkara.carview.co.jp/userid/526218/blog/13816699/

並べるとこんな感じです。畳まれるのでだいぶ小さく感じました。また使用している電池のサイズの都合ですがHeroBeamの方が断然軽いです。バイクでのソロキャンでは結構嬉しいですね。


点灯してみます。まず電球色と昼白色の違いがありますね。


明るさはHeroBeamの方がやや明るいです。(スペック上も20ルーメン明るい)
これは色味の違いもありそうですね。


これも来月実戦投入?
Posted at 2017/10/29 06:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2017年10月28日 イイね!

APアルミ折り畳みテーブル(小)購入♪

APアルミ折り畳みテーブル(小)購入♪グランドチェアもどきを購入したので合いそうな高さのテーブルを購入しました♪

これまでもっていたのは下段のWILD-1のテーブル。地べたに座るならばっちり。

2009年06月25日「WILD-1 アルミロールテーブルミニ購入!」
https://minkara.carview.co.jp/userid/526218/blog/13884187/

購入したのはアストロプロダクツのテーブル。色がかっこよさげ。セールでもう少し安く購入できました。


こんな袋に入っています。


中身です。


メタリックな感じがなかなか良いですね♪


仕舞い寸法も問題無し。


来月実戦投入??
Posted at 2017/10/28 17:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2017年07月02日 イイね!

中華製グランドチェアもどき購入♪

中華製グランドチェアもどき購入♪キャンプ道具を買いました♪今回は椅子です。

バイクでのソロキャン用途で、前室で作業する場合は地べたにマットを敷いて調理などするかと思います。ただ長時間だと背もたれが欲しくなりますよね。座椅子でも良いんですがたき火する場合は前室から離れてたりするので別に普通の椅子が欲しくなる。。。でもバイクなので荷物が増えるのは厳しい。という訳で、自分の用途に合う椅子を探しました。



そして見つけたのがこれ。ヘリノックスのグランドチェアのパクリ。チェアワンもどきは山ほど検索で引っ掛かりますがこいつは中国のショッピングサイトで一件だけ出てました。現地の値段でもなかなか強気の4千円程度。人柱覚悟で代行サイト経由で購入しました。



こんなケースに入ってます。ブランド名はなんでしょう?聞いたことないですね。



フレーム類です。



組み立ててみたところ。座り心地については本物を知らないので偉そうなこと言えませんがなかなか寛げます。生地に擦れ跡があったり、フレームも多少歪んでる?様な気がしますがしょせんパチもんですから。早く実践投入してみたいです。




















Posted at 2017/07/02 14:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2017年06月25日 イイね!

デイトナ フロントブレーキロック購入♪

デイトナ フロントブレーキロック購入♪また小間物買いました♪デイトナのフロントブレーキロックです。
これまでトランポ積載時やメンテナンススタンド使用時はブレーキを掛けておくのにタイダウンを使ってました。地味にめんどくさいので専用品を探しました。

買ったのはこれ。




こんな感じでロックします。

なかなかしっかりブレーキが効きます。グリップを柔らかいプログリップに替えていますが、長時間掛けっぱなしだと跡が残るかも。



とてもお手軽で便利です。
Posted at 2017/06/25 16:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | VTR250 | 日記

プロフィール

「[整備] #VTR250 スーパーゾイル投入(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/526218/car/457197/5077738/note.aspx
何シテル?   12/08 15:06
GSX-S750に乗ってます。よろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ GSX-S750 ABS スズキ GSX-S750 ABS
最後??750直4を購入しました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
セレナから乗り換えました。
スズキ その他 スズキ その他
グース350です。 2007年に個人売買で購入しました。 車検を取らずに結局公道を走れ ...
カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
中古(2100km)で購入しました。 2022/8/29 乗り換えの為売却しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation