• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかま~E50エル好きのブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

3度目のセンターパイプ交換

昨日3度目のセンターパイプ交換しました。

今度は中古で買ったタナベ製でリアピースコミで6k円。タナベから中間出てたのは初めて知りました。アペックスから出てたのは知ってましたが・・・これがまた素直に付かない。。。ギャルソンとのフランジのネジ穴が微妙にずれててなかなか入らないのと(最後は力で!)車体中央の吊り部分が90度違う!前期・後期で違うんですが、中期は後期と同じなので、今回の前期用だとステーの向きが違うので・・・あのクソ重たいマフラー落ちないだろうな??汗

音は・・・さすが車検対応・・・めちゃ静かに・・・もうちょい音が欲しいなぁ。。。また中古でいいのが出たら買うかぁ←
藤壺もタナベもキャタライザーからタイコまでは50.8Φ、タイコ内で干渉させて出口60.5Φなので消音効果抜群ですね・・・物足りないけど。。。
Posted at 2016/06/25 14:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月23日 イイね!

ついに5台のエルが・・・汗

まだセンターパイプ換えてないのでありえない爆音で走ってますw

さて、先日5台目のエルを引き上げました・・・

物置が増えましたwこれでH9年からH13年まで綺麗に揃いましたね。
ってか5台目の中がパーツ満載でいただいたので物凄い事になってます・・・いつ片付ければいいのか。。。


3号機なんか放置し過ぎてこんな所から草が・・・来月まともに動くのか??

明日は朝からセンターパイプ交換しなければ・・・タナベのセンター&リアパイプを6k円で購入したので・・・メーカー製だから静かになるんだろうなぁ。


さて、久々にいつも遊びに行っている某中古車屋の在庫でも・・・


あ、この二人がてんちょーとかかりちょーです・・・嘘です。隣の住宅情報館の垂れ幕ですw







H19年式8.5万キロ走行修復無しNISMOバンパー&リアサイドスポイラー付き。更にNISMOのノーマル形状足に前後スタビ。
小傷が多かったらしく板金屋で塗装、DIN規格ナビも入れ換え?更新?どっちかしてましたね。






H15年式ヴィッツ RSターボ3ドア後期7.7万キロ走行・・・ターボですよ!ボンネット裏にちゃんとダクトがあるんですね。
内装は8万キロ弱としてはちょっとな部分ありますが、価格的にも遊ぶにはいい車じゃないでしょうか?
メカの若いのが結構オタで変態だったり、かかりちょーの車知識に脱帽な程だったり・・・あれはきっと頭の中に10TB位のHDDが入ってますねw
Posted at 2016/06/23 18:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月18日 イイね!

ロゥリィの痛車へ・・・

マフラーが届かないと思ったら埼玉のアパートの住所にしていたアホです・・・月曜日車で取りに行かねば・・・

12日にスタジオアールさんへ行きまして・・・リアウインドウのみ施工していただきました。
リアスポが邪魔をして両端上部が貼れないのがありましたが・・・





絵師様からデータをお借りして、あーるさんと何度も連絡取り合いながらデザインしていただいて画像の様に。
斧が描かれていませんので、両端に文字入れてとか・・・ただ4号機は白いので、数ヶ月したらエミリア仕様へ、3号機登録したらロゥリィ仕様へと考えているので・・・この仕様も数ヶ月で剥がします。



そして、明日5号機引き上げてきますw


来週の日曜日にこの車で伊豆行きます・・・
Posted at 2016/06/18 20:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月14日 イイね!

爆音とか某中古車屋の在庫車とか・・・

エル4号機のセンターパイプを以前購入した中古のワンオフに交換・・・



超爆音・・・

仕方が無いのでRS☆Rのパイプへ・・・



アイドリングや3000rpmまではちょっと静かに、そこからはほぼ変らず・・・おかしい。。。

なので・・・今度はタイコ付きに交換・・・金曜日辺りに作業です・・・土曜日は伊豆へ行くし。。。


某中古車屋も・・・

H11年4.8万キロ走行MT禁煙車で48万とか

4.7万キロ走行後部軽微な修復暦有りでTEIN車高調・マフラー・無限エアロ付きMTで58万とか・・・


エアロバンパー側のフォグを点灯させるように修復・・・ヤフオクでSHARP製チップ使用!って謳ってる物ですが・・・意外と明るい。画像はヘッドライト点灯させていません。ただ70wHIDに慣れてるので・・・暗いな。。。

今週リアウインドウのみ痛くなりますw
Posted at 2016/06/14 23:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月24日 イイね!

うまいなぁ。



1991年型MX-5 20万キロ走行の車体でニュルブルリンク北コースを8分37秒7とは・・・足とタイヤ・ブレーキパッドのみ交換でこのタイムですか・・・。
ノーマルのFT-86が8分44秒付近なので速いですね。ってかドライビングがめちゃスムーズです。

是非同型乗ってる某中古車屋のメカに挑戦してもらいたいwww



某中古車屋の在庫でいいのが・・・
トヨタ アルテッツァ RS200 Zエディション H11年式4.8万キロ6MT 48万
TRDノーマル形状の足に前後スタビ・TOM’Sマフラー・運転席レカロ・クイックシフト・エンジンノーマル・修復暦も無しとなかなかな車体が。
Posted at 2016/05/24 06:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「某中古車屋の在庫 http://cvw.jp/b/526235/48676953/
何シテル?   09/25 21:09
ヲタでE50エルグラで痛車乗ってます。 車好きなので、弄るのが大好き!でも金銭的に追いつきません!! 現在は1号機も2号機も車検切れ・・・3号機は室...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ついに2台目です!E50エル2台持ちに・・・オクで購入したスピリッツフルエアロ(ボロ)& ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2008年6月に、痛車造って乗ろうと思い立って購入。どうしても7人乗りが欲しくて前期タイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今は某ショップへ投げてある4枚のHR30。 L20改2.3リッターフルチューンの車です。 ...
日産 エルグランド 4号機 (日産 エルグランド)
4号機です。 2015年12月にワンオーナー・48500km走行を購入、2016年5月登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation