• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかま~E50エル好きのブログ一覧

2014年02月25日 イイね!

今週末は伊豆へ。

知り合いの若いのと伊豆へ旅行です。
Vitzが3月で手放すそうで最後の遠出って事で・・・ちょうど河津桜が見頃なので・・・今回は堂ヶ島のいつもの宿が取れなかったので、行ってみたかった岩地温泉の宿を予約。
ここ、入り江で袋小路な場所なので国道沿いにはない所。

宿は民宿ですが掛け流しの温泉があるので楽しみです。

4時半出発で河津手前のお土産屋さんへ今年初のご挨拶へ寄ってから河津へ。
お昼頃離脱して下田へ。ここでご飯食べて、あんまん買ってから大沢温泉へ・・・ここは100%源泉掛け流しで秘境みたいな温泉で西伊豆行くと必ず寄る所。
温泉からいつものケーキ屋さん寄って今年初のご挨拶へ、その後宿へ・・・ケーキ屋さん行くのにちょいと逆方向へ向かいますがスーパーでビールも買うからちょうどいいかな??

翌日はハピネスチャージプリキュア観たら出発←
土肥のいつものドライブインへ今年初のご挨拶へ寄って、中伊豆でいちご狩りしてから帰宅な感じですね。

松崎町の桜も3月下旬が見頃だけど・・・行けるかなぁ??
Posted at 2014/02/25 17:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

一昨日久々に某中古車屋へ行って来ましたよ?

久々に一昨日某中古車屋へコーヒー飲みに行って来ました。
知り合いの若いのがViVioをただで手に入れてきたけどどうするか?って相談受けてたので・・・
っで、展示車に珍しいのが入ってました。

H11年型プレリュードタイプSでしかも本革シート。かなり珍しいそうです。
10万キロ走っているのでタイベル交換込で45万・・・サステックPROとマフラー入ってました。


またアテンザ・・・好きですねぇwH17年式アテンザスポーツ5速。9万キロ走行で38万

スポーツのヘッドライトをワゴン用に変えて、バンパー側のフォグから配線分岐させてリレー咬ませれば4灯フォグ出来ますよね。



まだ白のアルテッツァTOM’S280TとR34GTターボ4ドア改が残ってます。
280Tも色々パーツ付いてます・・・34は新品ピロテンションロッド&新品タイロッドエンド・車高調やBee-Rレブリミット・マフラーなど・・・オーディオは無いけど。
AT改5速で公認済だそうです。
店長がカッコ悪いからと新品のリップ取り付けてます。


他にもDC5やZ33も・・・30セルシオの14万キロ走ってるのが45万でありますね。以外にもトヨタV8特有のヘッドからのカチカチ音が出てません。車検少し残ってたかな??


他にもH17年式カローラランクスZエアロツアラー6MTが残ってました。
VVTL-i18リッターで190psですか。当時のインプレッション記事見るとなかなかな評価ですね。
ただスポーツじゃなくてスポーティーって・・・エンジンのレスポンスがちょっとなのとシートポジションかぁ・・・って書かれてました。まぁベースがベースなので・・・
タワーバーがダンパーになってるのは初めて見ましたね。日産のハイパフォーマンスダンパーと同じですね。OPなのかな??
この年式になると社外のセンターパイプマフラーってなかなか無いのね・・・この車用も出てないっぽい。
今の車は中間とリア換えたらかなり変わると思うんだけど・・・ただ音的に車検通らなくなるかもだけど・・・その点、FGKのパワーゲッターはうまくやってるなぁっと関心。
リアピースのみとか高い金額のマフラーカッターだと思ってる俺。エルだってマフラー8本も換えたし、全てセンターも交換してる。
Posted at 2014/02/20 06:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月18日 イイね!

Mercedes C63 AMG

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=ck3qglEAIr4
スウェーデンでポリスをおちょくってるC63AMG・・・ツベでは高評価ですよ。日本で動画上げたら炎上→タイーホですなぁ。
追い掛けてくるPCも1台目はVWのバンですが2台目はVOLVO V70・・・V70速いなw向こうのPCはサイレン鳴らしっぱなしじゃないんですね。

しかしいい音する・・・V8 6.3リッター457ps/61.2kg・m(クーペは487ps)のエンジンですか。羨ましい。
これにスーチャー付けたVATHチューンがある様で746psのエンジンと・・・これでアクアライン攻めてみたいw



ウチのエルにもV8載せてみたい野望はあります・・・日産輸出用のVK56VD。F50シーマ用エンジンの5.6リッター版。エンブレムはSCANIAのV8エンブレム付けてみたいですね~。

海外ではZ33などにフルチューンのVK56VD載せてる画像が沢山。。。

でもZ32も欲しいですねぇ。出来たら前期か中期辺りのZXにドアの内張りのみ前期に・・・

やっぱZ32と言ったらこのドアに付いてるシートベルトですよ。たしかアメリカでのオートシートベルト対応にする為だったかな?
中期からアメリカでの販売はしなくなったのとコストの問題でピラーに移設されてしまったんですが・・・でもZ32、意外と高いなぁ・・・orz
Posted at 2014/02/18 08:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月17日 イイね!

昨日もアイドルマスター劇場版2回観てきました。

通算で9回目かな??
13時の回はほぼ満席、18時の回はがーらがら・・・っで、第4週の入場者特典は・・・

残念ながら「春香・P・美希」じゃなかった・・・ヤフオクで漁ってみるかな・・・orz

っで、作画の間違いを4ヵ所見つけましたよ?
最初の方のアリーナライブ決定を皆にPが報告してるシーンでTV横のPS3が2回黒から白に変化してます。
同じ様な感じで事務所で可奈の事を考えてる春香のシーンでもPS3が白くなってる・・・背景担当が同じ所かな??
事務所で小鳥さんとPが話してるシーンで英会話誌のアップの所、直前にゴシップ週刊誌を閉じてるはずなのに英会話誌の横の週刊誌が開かれてる・・・でもその直後のシーンでは閉じてる。。。

さいごのアリーナライブの控室で美希が春香に嫉妬?してるシーンであずささんの首飾りの色が反転してる・・・他のシーンでは皆と一緒。

さすがに昨日の18時からの回は途中寝てました・・・あふぅ。しかし日本語読めない・理解出来ないアホが多い。
基本劇場は外部からの飲食物は持ち込み禁止なのに・・・横のバカップルはペットボトルにカップケーキ持ち込み・・・しかも女性の方はコーラだからキャップ開ける度に「プシュー」、ケーキ食べる度に「カサカサ」・・・迷惑極まりない。

あと、始まって20分位経ってから入場してくる奴・・・結構いる・・・なぜ??不思議です。

さて、第5週の入場者特典はなんでしょうか?第3週のフィルムだけ逃したんだよなぁ。第2週の小冊子は2冊ありますが、あれが一番いいかな??


早い所車復活させて美希仕様造りたいですなぁ。

車に全然関係ない事書くの初めてだな・・・車はただの飾り物になってるし・・・今Z32が欲しくてたまらないw
Posted at 2014/02/17 12:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

よく街中で見る雪を車道に投げてる「雪だし」

http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/plan/kentouiinkai/documents/deta9.pdf
実は道路交通法で「違反」なんですね。
あれはほんと迷惑。凍った時の事を全く考えてない中国人みたいな自分さえよければいいって考えの方々かなっと?
ウチの近所にも頭おかしいジジイが一人住んでるんで、エルが動かしてる時はわざとキックダウンさせて爆音で走ってますが・・・

さて、今週も水曜日から木曜日に雪予報・・・南岸低気圧がどの進路で動くかで積雪も変わってくるようですが、最悪は先週には比較ならない位降ると脅しがあるみたいですね・・・。
Posted at 2014/02/17 12:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某中古車屋の在庫 http://cvw.jp/b/526235/48676953/
何シテル?   09/25 21:09
ヲタでE50エルグラで痛車乗ってます。 車好きなので、弄るのが大好き!でも金銭的に追いつきません!! 現在は1号機も2号機も車検切れ・・・3号機は室...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ついに2台目です!E50エル2台持ちに・・・オクで購入したスピリッツフルエアロ(ボロ)& ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2008年6月に、痛車造って乗ろうと思い立って購入。どうしても7人乗りが欲しくて前期タイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今は某ショップへ投げてある4枚のHR30。 L20改2.3リッターフルチューンの車です。 ...
日産 エルグランド 4号機 (日産 エルグランド)
4号機です。 2015年12月にワンオーナー・48500km走行を購入、2016年5月登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation