• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかま~E50エル好きのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

今年1回目の海水浴


今年1回目の海水浴へ。

21日仕事終わって帰宅→風呂って準備して19時半頃出発、スーパーで買い出しして首都高へ・・・車は少なかったけど、東名は多かったですねぇ。しかも追い越し車線が60~110㎞を行ったり来たりの速度安定しない・・・スピードメーター見てんのか??って感じで。。。秦野中井からブチ切れて沼津までアクセル床まで。。。荷物満載・エアコンONなんでクソ遅い。。。
なんとかいつもの場所へ23時には到着。

山の中はエアコン要らずの涼しさ。




明け方富士山撮影すると何か光ってる・・・調べると赤岩八合館の窓ガラスに朝日が反射してるのかなと。
7時前に出発・・・

だるま山付近から

西天城高原


山頂切り開いてメガソーラー建設してますが・・・西伊豆町の誤った判断を・・・熱海の二の舞にならなきゃいいけど。。。それでなくても伊豆半島は軟弱地盤で毎年どこかで崖崩れ等を起こしてるのに。



7時半過ぎに到着、港にある元漁業組合のおじちゃんのたまり場に居る方々から今年も来た!!っと。。。まぁ知らない人は居ないんじゃないかって位来てますからね。
8時頃から海に・・・干潮時刻は10時台前半でべた波なのは調べて来てたので・・・

ウニの骨格大量。

2度目で大きいのが・・・最近は全く荒れてなかった様で。しかも今年はガンガゼが全く居ないし巨大ナマコいるし・・・

透明度はかなりある

魚詳しくないので・・・

まさか珊瑚が育っているとは・・・
7
昼前にはお客さんたくさん。ソーシャルディスタンスなんか守られるなんて事は無く・・・


13時半には潮が上がって来たので撤収。
ケーキ屋さん寄って、スーパー寄って宿へチェックイン

お一人様専用部屋。

温泉のお風呂入って洗濯して夕食食べてネットして・・・


翌日7時半に朝ご飯食べて直ぐに海に・・・


2日目は約0.9mの波の予報で干潮は10時台後半

朝一で1個収穫・・・この日はこれだけ。。。その後波が1m以上出てきて海底の砂が巻き上がって来たので諦め。



ウニはいつも通り、珊瑚が至る所に・・・サザエも毎年見ますね。もちろん撮影後はリリース。西伊豆町では条例で密漁は30万以下の罰金ですから。民宿のご主人達のほとんどが船持ってる漁業関係者ですからすぐ見つかって警察行きになります。

波が高くなって来てるのが悔しい。

この山、もう40年見て来てるんだなぁ。

海底の砂が巻き上がるとこんな感じ。酷いとホワイトアウト状態。

中央の黒いのがナマコ。

銀高浜もかなり大きい個体がたくさん。食べれるらしいけど・・・民宿や旅館では見た事無い。
13時過ぎには上がって西伊豆町広報車見に・・・

地下道内

ラッピングは奇麗

海に近いから錆びて来てる。





アニメの舞台としてはゆるキャンが初めてな西伊豆。


駐車場が無料開放されてる廃墟のランの里堂ヶ島跡。町が2億出して購入、学校を建てようにも地盤が弱すぎて建物建てられないとか・・・まぁ昨年近くの136号で土砂崩れしたしねぇ。家族旅行で来てた時は洋ランセンター時代から何度か入りましたね。

この後ケーキ屋さん寄って


ご主人と話してたらスイカ頂きました。

宿に戻ってお風呂・・・かけ流しの温泉。

ビール飲みながらネット

晩御飯+スイカ・・・スキューバダイビングに来てる常連さんの女性客の方と西伊豆の話で盛り上がって1時間以上の食事に。

部屋に戻ってケーキ屋さんで購入した新作デザートをば。


翌朝朝ご飯頂いてチェックアウト。



一旦浜へ確認・・・波が昨日と同じくらいだったので諦め。

仁科灯台跡。昔は宿からここを見ていたんだけど。。。



沢田公園。



帰り際、POPが勢ぞろいしてたので。。。

この後真っ直ぐほぼノンストップで地元の某中古車屋へ。

次は8月に5泊6日で再チャレンジ。
Posted at 2021/07/25 13:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某中古車屋の在庫 http://cvw.jp/b/526235/48676953/
何シテル?   09/25 21:09
ヲタでE50エルグラで痛車乗ってます。 車好きなので、弄るのが大好き!でも金銭的に追いつきません!! 現在は1号機も2号機も車検切れ・・・3号機は室...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ついに2台目です!E50エル2台持ちに・・・オクで購入したスピリッツフルエアロ(ボロ)& ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2008年6月に、痛車造って乗ろうと思い立って購入。どうしても7人乗りが欲しくて前期タイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今は某ショップへ投げてある4枚のHR30。 L20改2.3リッターフルチューンの車です。 ...
日産 エルグランド 4号機 (日産 エルグランド)
4号機です。 2015年12月にワンオーナー・48500km走行を購入、2016年5月登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation