• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかま~E50エル好きのブログ一覧

2021年12月05日 イイね!

11月度伊豆

11月末に伊豆へ・・・毎月恒例。

今回は7時過ぎに出発したけど・・・首都高大渋滞で2時間以上掛けて都内脱出。
途中中井PAでトイレと飲み物買って出て行こうとしたら助手席がフルスモにデカい菊花紋章貼ったキャリアヘッドが!!カッコよかったですねぇ。
昼前になんとか三島市内に入ったので昼ご飯で喜多方ラーメン坂内へ

昼ご飯食べて、ガソリン入れて、伊豆縦貫道走ってからマックスバリュで買い物してから林道へ。

今回は天城ふるさと広場入り口から。


ここは比較的走りやすい


改良型砂防ダムも。

なかなかいい道でした。
ここから達磨山線走って2本目・・・

ここはヤバかった・・・


最初は良かったけど、途中から沢からの石やら簡易舗装のコンクリートが剥がれてて・・・エアサス全上げでもリアバンパーが地面に擦るわサイドステップ傷だらけになるわで・・・

途中大きなワサビ畑が。

凸凹道走って集落まで下って左に曲がって・・・

簡易舗装の悪い道で・・・道間違えたの気が付いたけどUターンも出来ずで・・・


ドンツキは砂防ダムでした。
また引き返し・・・

山の反対側はガードレールなんか無い沢。

集落まで降りてきたらトラックの人からなぜお前はそこから来る?みたいな顔。。。



3本目も走りやすくすんなり達磨山線に戻って。

この山肌削れてる反対側に

岩。道路にも穴開いてます。



気になってた林道、未舗装でエルでは入って行けなさそうなので途中まで徒歩で・・・地図見ると下まで続いてる様子・・・ぜひジムニー借りて行きたい所。。。

もの標識見ると・・・群馬の林道と同じで散弾銃で撃ち抜いた状態ですね。この時期鹿狩りしてるしね。


もう一つの入って行けそうにない林道はドンツキになる未舗装・・・


達磨山線走って今回は落石が多かった。こんなん踏んだらタイヤ一発でダメになる・・・。
そしてそのままいつもの場所へ・・・

毎回来る度になにか燃やした痕が・・・ここキャンプ場じゃねーんだよ、糞キャンパーが。

富士山は雲が。

そして産廃不法投棄もあってか、ガードレール新設されてました。運転下手糞な馬鹿は入れない様に轍に沿ってない所もなかなか。
車中泊してたけど寒さで寝れず・・・


翌朝の富士山は奇麗。


朝7時過ぎの富士山。
ここから達磨山線→136号→414号走って道の駅天城越え行ったけど・・・気分が悪い。
河津のお土産物屋行こうと思ったけどやめて414号から婆娑羅峠走って21世紀の森側の林道走って大昌山線入り口前の空き地に車止めて仮眠する事に・・・結構頻繁に林道へ出入りする車が・・・猟友会なのかは解らず。
時間になったのでやまびこ荘側へ下りて行く林道へ・・・





途中まで簡易舗装でなかなか走りやすい。集落に着いてから仁科峠までもなかなか狭い道幅。
仁科峠からケーキ屋さん寄って、ドラックストアで風邪薬などを買って宿へ。
宿でのんびりして18時半から晩御飯




今回は伊勢海老付けて。

部屋に戻ってからケーキ食べて・・・

翌朝の朝食は伊勢海老を出汁に取った味噌汁付きで。



9時半過ぎに出発していつものドライブイン寄ってから西伊豆スカイライン走って、また林道へ






とても走りやすかったですね。
そのまま真っ直ぐ某中古車屋までぶっ飛んで走って・・・





車高ペタペタなNBが入庫してました。
入れて間もない車高調と前後アッパーアーム、オートエクゼマフラーよマツスピプラグコード、ハミタイTC01鉄チンホイールにナンカンNS-2の165引っ張りと・・・フロントに修復アリでナビも本体NGでモニターとして使える程度、11.7万キロ走行で総額103万。たしか車検も1年半位残ってる。
2年前までは八王子ナンバーでその後北海道ナンバーに、シャーシも傷はかなり少ないので造ってすぐ売った感じ。
夕方になって帰宅・・・


今回は525.8㎞走行、ODOは86954㎞、今年中に87000㎞超えるなぁ。

次回は月末・・・どこの林道行こうか・・・
Posted at 2021/12/05 21:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某中古車屋の在庫 http://cvw.jp/b/526235/48676953/
何シテル?   09/25 21:09
ヲタでE50エルグラで痛車乗ってます。 車好きなので、弄るのが大好き!でも金銭的に追いつきません!! 現在は1号機も2号機も車検切れ・・・3号機は室...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ついに2台目です!E50エル2台持ちに・・・オクで購入したスピリッツフルエアロ(ボロ)& ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2008年6月に、痛車造って乗ろうと思い立って購入。どうしても7人乗りが欲しくて前期タイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今は某ショップへ投げてある4枚のHR30。 L20改2.3リッターフルチューンの車です。 ...
日産 エルグランド 4号機 (日産 エルグランド)
4号機です。 2015年12月にワンオーナー・48500km走行を購入、2016年5月登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation