• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかま~E50エル好きのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

マフラーやHID交換しました。

マフラーやHID交換しました。土曜日にマフラー交換しました。
本当はスティングレイのオーバルが欲しいんですが、なかなか中古で出ないし絶版だし・・・っで、ヤフオクで100パイ2本斜め出しが安く出ていたのでゲット。
使用期間が少なかったみたいで焼けはなく比較的綺麗でした。
内部は絞り無しでちゃんとしたタイコになっていてびっくり。
ただ取り付け時に入らなくて、スペアタイヤ吊ってる金具全て外さないとデフ上にパイプが通らないという・・・まぁ、ホイールがホイールなんでスペア積んでても意味ないんで下ろしました。

取り付け後は・・・うるさくなりました・・・あれ?タイコ2個になったのに??しかも3000rpm付近での車内に来る音はハンパないです。
ふけ上がりは前とあまり変わらず。

ただエアロ用なので今付けてるエアロバンパーにぴったりです。


あと日曜日にエアロバンパー側のフォグを70wから100wへ。
これがなかなか難儀でバラストはデカイわ、バーナーの台座の厚みが無くて遊びが多い。
なんとか取り付けて光らせるとパワーが有りすぎて黄緑色に発色してます。

見た目激明るくは感じませんが、ほとんど直下に向けてるフォグなので・・・
木曜日に2号機のヘッドライトにも組み込むので明るさのレポはその時にでも。

町中はフォグ4灯で十分走れる位明るいですね。←
Posted at 2011/10/31 21:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月28日 イイね!

今週末の予定

土曜日
午前中寝て、1号機のスピーカー交換と100wHIDやマフラーが届くので、交換。
夕方に萌酒の新商品が入ったと萌酒屋さんからメールが来たので行く事に。

日曜日は・・・予定なし。

ちなみにエル1号機右側にチャリ突っ込まれて軽く凹んでます。
ババァだったんですが、事故った後、逃げられたので追いかけて捕まえてK呼んで・・・そしたら生活保護受けてるとか事故処理の時に虚偽報告するわ、話が二転三転するわで、Kもお手上げ。
家に電話は無く、携帯も止まってるとか、チャリの後ろには近くのスーパーからパクッて来たと思われる買い物籠が・・・40にもなってあの態度とかありえんわw
Kもこちら側を信用してくれてるので一安心です。チャリとだったんで少なからずこちら側に非があるのに相手逃げたんで・・・

ババァが救急隊呼んで救急病院に行ってたけど、CTスキャンまで撮ったらしいので病院からの請求は8万位かな?交通事故の場合は保険利きませんからねー。知ってて何も言わなかったけどね。
こちらの修理見積もりは13万超えてるんですが、向こうに支払い能力がないので、お互いチャラになりそう・・・涙。
こんなんで保険使って等級下げたくないし・・・まぁ、向こうの出方次第ですね。ちなみに近い所に住んでるババァですが、この近所、ウチの親戚だけでも50以上あるので、噂広めれば住めなくなる位追い込めますが・・・まぁ、向こうさんまともじゃなかったんで泣き寝入りかな?関わりたくないし。
明日ステッカーの所ピカール使ってグリップの擦った所なんとかしなきゃ。


松戸市栄町5丁目の3棟並んでるアパートは気をつけましょう。w
Posted at 2011/10/28 23:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月22日 イイね!

久々に・・・

日記をば・・・

12月から1月に掛けてお出かけなので、それまでは自宅で節約。

11月末に西伊豆
12月はじめに関西遠征で末に広島遠征→関西と・・・12月から1月始めで約2400km位走るのかな?
関西遠征は1号機、広島へは2号機で行く予定です。
平食へも行ってみたいし、尾道や以前の仕事で良く行った福山へも行ってみたい。帰り道に西宮とバシへ行って帰りです。

1号機はリアウイングとサイドステップの取り付け、マフラー交換を、2号機は車検とフォグ・ステア交換・ヘッドレストモニター取り付け。

1号機のエアロ側フォグと2号機のヘッド(Lo側)とフォグを100wHIDへ交換しますよ?車検通るかな??汗
Posted at 2011/10/22 19:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

痛Gお疲れ様でしたー!

痛Gお疲れ様でしたー!今回の痛Gにはエルは出さず、友人の横乗りで会場へ。
髪の毛をバッサリ切ったので、長かった時に会ってる方々は気付いてもらえなかったりと・・・汗。

会場内ぐるりと回って、有名な方々の車や珍しい車種(512TRやフォードT150)も。
フォードT150(パンプキントラック)の方とお話して、エンジンがコルベット用をボアアップして7リッター化してあるとの事でホイールスピンが止まらないとか・・・リッター3キロなので関西からローダーで持ってきたそうです。

気になった車ではハイリフトのデリカ・・・見たまんま○翼の車・・・汗

あとハコスカの方ともお話してマイミクさんに。
エンジンはL28でボアアップなし、ヘッドはアルゴンでハート型にするなど基本を押さえたチューンでした。
タイラーの紫色プラグコードやデスビが特徴的でしたね。

自分は画像のミクセレナに乗ってきた訳ですが、真後ろがあのサビカーで、イベント後半は音圧アトラクションと化してましたw

帰り際にマイミクさん達に挨拶しに行きつつ、セレナを運転して・・・セレナのオーナーが夕方用事で離脱したので代わりに。
帰る途中、味噌一に寄りつつ19時半に帰宅でした。

みん友さんとは会えずじまいで・・・涙。。。

痛G参加の皆様方、お疲れ様でした!
自分は今後イベントに出るか怪しいですが・・・3号機買ったら出ようかな?←


さて、今後の予定を・・・

11月末に西伊豆オフを。時期的には忘年会も兼ねて・・・車好きのマイミクさん達と行く予定です。
12月頭に関西遠征、大晦日はコミケ後の夜中に出発で広島の竹原市へたまゆら巡礼をと思っています。
竹原市まで片道819キロ(ぐーぐるまっぷで)、今までで一番遠くまで行くんだなぁ。
帰りはバシ寄ってですね。
Posted at 2011/10/13 06:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月09日 イイね!

痛G

痛G今日はこの車で~♪
Posted at 2011/10/09 11:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「某中古車屋に遊びに行ったら懐かしいチラシが大量に出てきたw」
何シテル?   07/06 21:47
ヲタでE50エルグラで痛車乗ってます。 車好きなので、弄るのが大好き!でも金銭的に追いつきません!! 現在は1号機も2号機も車検切れ・・・3号機は室...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
9101112 131415
161718192021 22
2324252627 2829
30 31     

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ついに2台目です!E50エル2台持ちに・・・オクで購入したスピリッツフルエアロ(ボロ)& ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2008年6月に、痛車造って乗ろうと思い立って購入。どうしても7人乗りが欲しくて前期タイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今は某ショップへ投げてある4枚のHR30。 L20改2.3リッターフルチューンの車です。 ...
日産 エルグランド 4号機 (日産 エルグランド)
4号機です。 2015年12月にワンオーナー・48500km走行を購入、2016年5月登 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation