• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかま~E50エル好きのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

2号機無事車検通りましたょ。

まさか全長・全幅・エアサス公認とは・・・。
まぁ、笑い話があってショップの方が陸事に車検ラインに並んだら検査官の方々にウケてたらしく、「恥ずかしいので早く通して下さい!!」って言ったら・・・エアサスコントローラーやらマフラーの音量チェック無しでライン合格で戻ってきたらしいですょ?
マフラーは音量抑えるバタフライが付いてましたが、全閉にしてもギリギリ通るかな?って感じで・・・車検時は4000rpmで計測なんですね。

エアサスコントローラーもキットのスイッチではないので、車内見てもぱっと見は解らない感じなんですが・・・車内チェックは無かった様です・・・。


さて、本当は今日清水に行く予定でしたが、起きたら・・・11時。。。
悔しいので2号機洗車したら守谷の萌酒屋さんへ遊びに行きますー。
Posted at 2011/12/25 12:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月22日 イイね!

12月9日夜から関西行ってきました。

12月9日夜から関西行ってきました。12月9日夜から11日に掛けて関西へ友人のEK4とランデブーで行ってきました。
仕事から一旦帰宅して、アキバへ、買い物してゆっくりしてたらEK4海苔から東名に入ったと連絡があったので急いで合流地点にw

深夜の東名はトラックブロックが凄くて・・・刈谷PAで給油して草津PAでちょっと休憩・・・寒くて寝れなかった・・・。

朝7時半に草津PA出て、バシに8時半前に着。
しばらくしてから弁天町にある交通博物館へ・・・目的は1964年に走っていた東名ハイウェイバス1号車!!
いやー、綺麗に保存されていて・・・久々にモノコックボディみたわぁ。
しばらくまわって・・・2時間もいたよ・・・その後近くにある共永興業本社ビルへ。
土曜日で館内に入れなかったんですが・・・ここに展示保存されているC57 148号機がめちゃくちゃ綺麗!!国鉄払下げ1号機、社員さんが磨き上げてるので銅配管なんか顔が写りこむ位に・・・ここは平日にリベンジしたいですね。

飯食いつつ、バシへ戻るとうどん県からマイミクさんが来ていて、しばし買い物の後に西宮へ・・・大渋滞の中、北高前に着いて・・・いやぁ、もうすぐ長門が世界改変しに来るんじゃないか?って感じのシチュエーションだったw

うどん県から来たマイミクさんは離脱してしばらく夜景を撮影後に大阪のホテルへ、すぐに新世界へ串揚げ食べに行きました。
3人で150本位食べたかな??(笑)
帰り際に公園で皆既月食を観察撮影しているおばちゃん二人とおしゃべりしながら40分くらい天体観測してホテルへ。


翌日9時頃出発して一路豊郷へ~♪
天候もよく11時過ぎに到着。
5か月ぶりの登校でした。
一通りみて、けいおん!カフェで食事と思って車に戻ると20系セルシオが横に・・・輩っぽいにーちゃんがいるなぁっと思ったらマイミクさんでしたwww
14時過ぎまで居て離脱、浜名湖までノンストップで走って・・・バスの大群・・・たぶん天理かな?千葉から100台とか埼玉から80台とかハンパなかった!!
1時間位いて足柄PAで休憩後帰宅。
1170キロの旅でした。


今度はいつかなぁ・・・年末年始に予定してた竹原行は・・・仕事の関係で行けそうにないかも・・・2月頃に行こうかな??
Posted at 2011/12/22 23:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某中古車屋の在庫 http://cvw.jp/b/526235/48676953/
何シテル?   09/25 21:09
ヲタでE50エルグラで痛車乗ってます。 車好きなので、弄るのが大好き!でも金銭的に追いつきません!! 現在は1号機も2号機も車検切れ・・・3号機は室...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ついに2台目です!E50エル2台持ちに・・・オクで購入したスピリッツフルエアロ(ボロ)& ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2008年6月に、痛車造って乗ろうと思い立って購入。どうしても7人乗りが欲しくて前期タイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今は某ショップへ投げてある4枚のHR30。 L20改2.3リッターフルチューンの車です。 ...
日産 エルグランド 4号機 (日産 エルグランド)
4号機です。 2015年12月にワンオーナー・48500km走行を購入、2016年5月登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation