• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかま~E50エル好きのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

エアサス交換

先日右フロントエアサスから盛大にエア漏れしていて月末西伊豆行くしって事で、予備で持ってるエアサスへ一時的に交換。
どうやらエアバック内側部分から漏れてる様子。パンク修理剤でどうにかなるかな?とやってみたけどダメだった。
先週ボルト類が緩むか試したらスタビリンクのナットが供回り・・・回り止め金具がバカになった様子。。。
ついでなので以前から気になっていた調整式ピロスタビリンクへも。
自分で足交換作業とか最後にやったのは知り合いのC24セレナか?10年位前だなぁ。

元は4段減衰調整SUPER SPECIAL FOR STREETタイプ


予備のLOWFER SPORTSベース


オクで購入のスタビリンク・・・エアサスで走行中はほぼノーマル車高なのでノーマルと同じ長さに。


交換後
ピロアッパー部のゴムシートが張り付いてて内装用バールとか買って来てやったけど剥がれず・・・結局力ずくで外しました。。。ウマから車体落ちるかと思った。



取り外したのは来月エアバックとOリング等交換のOHに出します。まだショック自体は生きてるし。



試運転ながら某中古車屋行ってWAKO'S 4CR-SRへ交換。。。リッター5000円のエンジンオイル・・・どう変わるのか??西伊豆が楽しみ。
でも交換したエアサスがフワフワなのとピロアッパーにガタがあるっぽい??

次はスタビをクスコ製に変えますかね?
Posted at 2019/03/10 11:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月17日 イイね!

最近ネタが無い

先日リジカラ入れました。。。


たかがスペーサーだと思ってましたが・・・微振動が消えて特にリアの足回りが固くなった感じ。フロントは確実に頭振る様になりましたね。
ただ作業はかなり大変だった様で、カラーに上下ツバがあるので一人作業ではほぼ絶対に入らないとか。3人掛かりで入れたそうです。
工賃は他を見ても5万から6万程ですね。





最近古いアニメ観たくなって・・・コヨーテ・ラグタイムショーや極上生徒会・大運動会(OVAとTV版)とライディングビーンと・・・懐かしいですねぇ。
次はスターシップオペレーターズかな?


リジカラ入れてもらった時に右フロントエアサスからエア漏れ・・・調べるとパンク修理剤で応急処置してるを散見されるのでやってみようと・・・でもスリーブが無いと怖いので購入。
オクで購入すると約40円ですが、ある通販で買うと1個17円。

今日作業しようかと思ったけど、強風だったので来週・・・


作業用に3tジャッキやウマを購入。。。


ついでに昭和時代からの紫回転灯引っ張り出してピカールで・・・傷だらけなんですよね。でも一度も点灯させてなかった代物なので試しに電源入れたらちゃんと点灯しましたよ。


噂のナスカルブを購入・・・これ吹き掛けたら最後、パーツクリーナーでは落とせない皮膜成形するとか。


最近寒くてウチの猫も2匹でまん丸。


さて、5月か6月を目処に3号機復活させます。寒くてやる気出ないけど。


中古車屋には・・・







H22年後期型エッセが。
5MT13万4千キロ走行でH31年8月まで車検で35万。なんかサーキット走らせる為にD整備の車体購入して新品車高調などを組んで走ったら激遅でイラネって感じで流れて来たとか。
車内は結構綺麗です。
ほかに5MTのミラバンも・・・パワステ・ABSレスの元営業車。諸費用込み20万らしいです。

3月に西伊豆行くので、その前にリッター5千円のワコーズ4CR-SR入れます。約4リッター位入るのでフィルター込みで2万超えですね。
西伊豆スカイラインとかが楽しみです。行く時はまだ通った事の無い道走ろうかと・・・早朝に内浦抜けるのでアクセル踏まない様にしないと。。。まぁ、踏まなくても五月蝿いですけどね。
サイドに30cmの菊花紋章貼らないと!
Posted at 2019/02/17 21:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月15日 イイね!

またまたパーツ購入・・・

最近アキバ滞在が5分とか10分とか、目的と行く場所限定してさっさと電車で帰るスタイル。
千葉県内すらあまり走らないとか・・・行くのは伊豆か四日市に限られてるなぁっと。


さて、某オクを毎日見ていて、まさかスルガバーの中古が出て来るとは・・・3号機には付いてるんですが。
っで購入。今乗ってる4号機に付けるとフロントロアアームバー・フロントアンダーバー・フロアーバー・リアロアアームバーで5ヵ所の追加バーになりますね。あとはピラーバー2本買えば50エルとしては市販フル補強かな?
ボルトが無いのでホムセンで買って来なければ。


あと・・・まさかの・・・

K'sJapanのデッキスポが!迷わず購入。エルのマークが掘り込んでますが・・・凝ってる。3号機に取り付け予定で。

最近ほんとマンガ買う以外は車中心な趣味に戻ったなぁ。

Posted at 2019/01/15 20:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
12月で前の職場強制終了されたので(まぁ辞めるのは決定でしたが2日早く強制終了)、1月は次の職場を営業が声掛けて面接する所からですね。
もしかしたら四日市リターンも???北上はやだなぁ。

さて、2019年の行動予定は・・・

01月・・・面接やら色々とアキバ


02月又は03月・・・河津桜
03月02日・・・CP+
03月又は04月・・・松崎の桜


05月・・・GWはどこか(たぶん西伊豆)


07月~08月・・・西伊豆へ海水浴(今年も3回は行きたい)

前半+αはこれ位。
オートサロンは行こうか迷い中。VR38載せ換えハイエースやコルベットV8載せ換えハイエースはちょっと見てみたい。

車は出来たら夏までには3号機・・・まずはエンジン掛かるようにしないと・・・汗

そんな2019年をと。
Posted at 2019/01/01 14:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

今年最後の日記・・・かな?

今日久々に3号機のエンジン掛けようとしたら5秒位でストール・・・どうやら燃料フィルターに古いガソリンが詰まった様子。
フォルターをこの時期に楽天で購入したけど・・・いつ来るのか??汗

最近はアキバ行っても買うもの買ったら即離脱とオタクから段々と離れて行ってる気がするのはもう歳なんですかねぇ。



ついに買っちゃいました、リジカラ。1月半ばに付けてもらうんですが・・・どうなるのか?

先週味噌一のラーメンが食べたいだけで岡山から下道で来た知り合いと朝一で味噌一へ。


やはり本店で食べる味噌一は美味しい!その後藤沢から七里ヶ浜まで行って青ブタ巡礼。

藤沢-片瀬江ノ島間が人身事故だったので藤沢で降りてメープルシュー購入して江ノ電へ。


雨降ってましたがそこそこ観光客が居ましたね。
江ノ島まで戻ってから湘南ジェットコースターへ。

知り合いは初乗車だった様子。
大船から横浜→相鉄で湘南台出て、崎陽軒でシュウマイ買って小田急→千代田線で新御茶ノ水でアキバで買い物

メロン入り口ではミクがパンツ見せてます。
そしてMADCITYまで来て夕飯はカレーつけ麺!

お腹パンパンでしたw
MADCITYで別れ、知り合いは高速乗って岡山へ・・・そして今日は昨日下道で岡山から走って来て、宇都宮から福島まで乗り鉄・・・どうかしてるぜ。

あと最近話題の信越シリコンKF-96-50-CS、某中古車屋のかかりちょーが聞いてきて調べたらなかなかだったので購入。
先週ボンネットとリアステッカー部分施工してみましたが・・・


これは凄いわぁ。鏡面の様に風景が反射しとる。1週間経ってもまだ同じ状態保ってますね。
明日洗車して、ボディ全体やってみようかと。


momoスパイダーを中古で購入。20年位前にR31に付けてましたねぇ。懐かしく思えて思わず・・・



アドバンレーシングオニの発売直後のチラシが出てきましたよ?


そんな2018年?3号機復活はいつになるのか??横ではみん友さんが20万で買って来たボロボロなポルシェ986を週間で直してます。
夏の海水浴には3号機で行きたいなぁ。

では良いお年を。
Posted at 2018/12/30 18:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某中古車屋の在庫 http://cvw.jp/b/526235/48676953/
何シテル?   09/25 21:09
ヲタでE50エルグラで痛車乗ってます。 車好きなので、弄るのが大好き!でも金銭的に追いつきません!! 現在は1号機も2号機も車検切れ・・・3号機は室...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ついに2台目です!E50エル2台持ちに・・・オクで購入したスピリッツフルエアロ(ボロ)& ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2008年6月に、痛車造って乗ろうと思い立って購入。どうしても7人乗りが欲しくて前期タイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今は某ショップへ投げてある4枚のHR30。 L20改2.3リッターフルチューンの車です。 ...
日産 エルグランド 4号機 (日産 エルグランド)
4号機です。 2015年12月にワンオーナー・48500km走行を購入、2016年5月登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation