• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかま~E50エル好きのブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

5月31日~6月日で西伊豆旅行行ってました。 その1

もう1週間前の事ですね・・・汗
5月31日出発で西伊豆へ・・・朝4時出発で首都高の渋滞回避して待ち合わせ場所の三島駅へ。
10時集合で到着は8時だったので、三島市内散策へ・・・一旦駅の反対側へ行き、JR東海の研修センターにある橋梁見て、東レの廃引き込み線見つつまた線路くぐって遊歩道へ。

遊歩道から伊豆箱根が撮れるポイント。これからの季節は真下にいると冷房のドレイン直撃喰らいますw



川の中の遊歩道を歩いて白滝公園へ。冬に来た時はそんなに湧水出てなかったけどさすが雪解けの季節だとすごい勢いで湧き出てますね。
10時にメンバーが集まったので出発、伊豆中央道の料金所が有人になっててびっくり!無人から有人って・・・突破するバカが増えたのかな?
136号から414号走って、道の駅寄りつつ河津へ出ていつものお土産物屋さんへご挨拶。
そこから道の駅開国下田みなとへ行き、下田バーガーで昼食。

車置いて平井製菓で下田あんぱん買ってから奥石廊崎へ移動。

ガスってて水平線が解らない位・・・どうやら気温高いけど水温が低いのでこうなる様子。
しばし休憩して西伊豆へ・・・途中廃道の「一色隧道」を見る為に車止めて写真を・・・

こちら側は埋められてトンネル上部のみ残ってます。

反対側はトンネル入り口がそのままでバリケードも壊されて中に入れるんですが・・・行こうとしたら後ろから「毛虫がいっぱいいるw」って言われて上・横・下見たら・・・そうれはもう黒くて太くて毒々しい毛虫がそれはもう大繁殖状態!!
鳥肌立ってきたので離脱w
一旦宿へ行って荷物置いてから大沢温泉へ・・・熱くて10分位で出てきた。46度ほどの源泉なので水で薄めようとしても無駄なんですよね・・・
その後いつものケーキ屋さんへ行って予約してあったケーキを購入。SBSのスィーツ伊豆部門で1位獲得した「satouya」さん。ご主人夫妻にご挨拶してスーパーで酒買って宿へ。
ちょうど夕ご飯の用意が出来た所だったので、皆で酒飲みながら・・・


食べ終わった後は部屋で鉄道話で盛り上がりw今回は鉄道好きが4人集まったのでかなり濃い話が。。。


ケーキ食べながらビール飲みながらでワイワイ・・・話がエスカレートしてて、隣の部屋からクレーム入りました・・・ちょうどカヤックレース開催中で、宿はその参加者で満室、民宿なので壁薄いんですよね。
酒入ってて話が盛り上がってたので余計でした。。。その後は布敷いて就寝。。。

その2へ
Posted at 2014/06/09 14:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

車両盗難情報

自分のマイミクさんの後輩の友達のレガシィ(多分アウトバック)が盗まれました。 神奈川県横浜市青葉区市が尾の駐車場に止めてあったそうです。 特徴があまり無いですが熊谷ナンバーです。 写真の車なので見かけたら通報お願いします! 
Mixiのマイミクさんからの情報です。拡散願います。
レガシィアウトバック 黒 ノーマル 熊谷330ら51-46

との事です。


拡散、また情報ありましたらお願いいたします。m(__)m
Posted at 2014/05/29 02:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月23日 イイね!

いろいろ

火曜日に中古車屋行って色々話して・・・

このセレナ、速攻で売れてました。それはそうだよなぁ。


インプはシート交換され、ストックのホイールに履きかえられてました。

H19年式インプS-GT スポーツパッケージSTiが新たに入庫。
この型から?インタークーラーが横置きになったんですね。でもサイドタンクやインマニがプラスチックになって、なんかチープ・・・コストダウンなんだなぁっと。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/140522/bsa1405221914004-n1.htm
Z34ロードスターが798台しか売れずに生産終了。
日本じゃフルオープンはそんなに売れない・・・しかも2シーターでクローズドから70万高いとか・・・Z32や70・80スープラみたくTバーとかタルガトップにしとけばまだ・・・って思ってしまう。。。

重機好きな某中古車屋の某店員さん・・・

これいいですよねぇ。ちょーとマフラーがセンターグリルに近い様な気がするけどw寒冷地仕様ですな!



スピードハンターに掲載されてたホノルルでのショー。その中に日産マキシマ(J35)がめちゃかっこいい!!エアサスにちょっとしたスポイラー、社外ブレーキシステムに社外ホイールとセンス良過ぎる。
Z34と開発が同時期で、3ドアスポーツはZ34、4ドアスポーツはJ35って感じで売られているそうです。VQ35DEのFF・・・日本で売ればいいのに・・・。


シボレーC3500デューリー・・・アメ車で好きな車の一つですわ。画像は拾い物ですが、リアフェンダーが素敵過ぎて・・・バーフェン・ブリフェン好きには溜まりません。
C3500はトラック用ホイールなのでリアはダブルタイヤ。このフェンダーをC1500へ移植して深リムワイドのホイール履かせているのもありますね。
しかし、これで純正、実際C1500の実物を何度か見てますが・・・迫力はハンパないですね。
Posted at 2014/05/23 21:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

久々に某中古車屋の入庫車に華がw


H11年式STIバージョンVリミデッド・・・1000台限定の500番台車。修復あるけど実走5万キロ。スパルコのフルバケがボロボロだけど、スパルコは車検通らないから交換するのかな?
アペックスマフラー以外は足もノーマル(ただフロントはオイルまみれだったから要交換かな?)でした。
店員のわがままで入庫した1台ですw


久々に綺麗な8が入庫。
H16年7.6万キロ走行で藤田のマフラー・車高調・エアクリ&サクション・VARISのカーボンボンネット&トランクフードと車体も綺麗だし、内装も綺麗。
マフラーがめちゃくちゃいい音ですよ!これで80万ならお買い得ですね。


H17年式25セレナRX 6.4万キロ走行・・・ARCオーディオのアンプ3基イメージダイナミクスのウーハーがアンダーラゲッチにインストールされてて、ナビも含めて13枚のモニターが。
RCAのケーブルはモンスターケーブルかな?
ヘッドレストのモニターがちょいと時代を感じさせるのとデットニングはされていない??みたい・・・今時珍しく柿本のセンターパイプが付いてて、リアピースはタナベメダリオンマフラー、TEINのフルタップ車高調とアルミと一通りやってますね。
純正バックカメラの配線がナビの後ろでぷらぷらしてるそうです。変換ケーブルで繋げば生きるのに・・・
下取り車なので90万だそう。

最近まで展示場がさびしかったけど入庫してまたいっぱいになってますね・・・10系アルも入庫した様子。
元オーナーさんが見てたら、おおおって感じかな??(笑)

さて来月からは月一位しか顔出せなくなるからなぁ。早く稼いでエル取りに行かねば!
Posted at 2014/05/18 15:38:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月18日 イイね!

四日市への引っ越しは確定しました。

2社とも内定しまして、明日その内の1社へ入社への手続きをと思ってます。
アパートは会社が用意してくれるはずですが、レオパレスはいやだなぁってのと最初は車持って行けないので出来るだけ職場に近いアパートがいいので、明日会社と交渉してこちらで探してるアパートでと話してみようかと・・・住宅補助50%は大きいですしね。
ただレオパレスは家電品のレンタルがあるんですよねぇ・・・

月末に西伊豆へ旅行しに行って、6月の第1週で軽く引っ越し・・・って言ってもPC数台と布団位しか持って行かないけどね。

千葉には出来たら月一位で帰って来る予定です。四日市だったら近いからね。仕事次第では夏に西伊豆へ海水浴~♪って思って宿予約してあるけど・・・行けるのかな?
Posted at 2014/05/18 15:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某中古車屋の在庫 http://cvw.jp/b/526235/48676953/
何シテル?   09/25 21:09
ヲタでE50エルグラで痛車乗ってます。 車好きなので、弄るのが大好き!でも金銭的に追いつきません!! 現在は1号機も2号機も車検切れ・・・3号機は室...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ついに2台目です!E50エル2台持ちに・・・オクで購入したスピリッツフルエアロ(ボロ)& ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2008年6月に、痛車造って乗ろうと思い立って購入。どうしても7人乗りが欲しくて前期タイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今は某ショップへ投げてある4枚のHR30。 L20改2.3リッターフルチューンの車です。 ...
日産 エルグランド 4号機 (日産 エルグランド)
4号機です。 2015年12月にワンオーナー・48500km走行を購入、2016年5月登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation