• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかま~E50エル好きのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

今月はいろいろと・・・

さて、3号機・・・23日に引取りしてそこから名義変更やらいろいろして7月頭には自分の手元に来るのかな??

その前に2号機がヤバイ感じに・・・汗
エアサスのリアのちょうちんがひび割れ入ってるのは以前も日記に書いてますが、寸法を確認する為に再度下に潜ったら・・・ラテラルロッド2本のブッシュ4ヶ所全てがもうじき千切れる寸前・・・
こちらの方が最優先事項になったので予定がかなり変更に・・・orz

1号機:ベルト2本・車高調・フロントタイヤ2本・HID交換・エアクリ交換&車検

2号機:ラテラルロッドブッシュ2個&1本アッセンブリー交換・リアタイヤ2本交換・フロントフェンダー修理・フロントスピーカー交換・フロントガラス枠交換・リアエアバック交換・プラグ交換・HID交換

3号機:名義変更&車検・バッテリー交換・プラグコード・プラグ交換・フロントドラシャブーツ交換・ナビ取付・・・etc

大変だわw
Posted at 2012/06/03 22:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月27日 イイね!

サクションパイプ付けましたががが

サクションパイプ付けましたがががヤフオク見てたら絶版のHKS製サクションパイプが中古で出ていたのでぽちっ。
今日2号機に取付に対して街道レーサー風にお手軽オイルキャッチ(ただの入れ物)も・・・取付たけど今まで付けてたM´sのエアクリが付かない!サクションパイプが長過ぎる!
HKSの毒キノコ好きじゃないんですよねぇ。
フィルターオイルがエアフロに付着するんで・・・後でショップさんに頼んでパイプ切ってもらおう。
エアクリ自体を固定するステーも付かなかったので後日L字ステ買ってきて取付します。

キャッチはホームセンターで2スト用の混合ガソリン容器にホース突っ込んで終わり←

内径15mmのホースはブローバイなんですが内径12mmのホースは負圧取ってるみたいでサクションパイプに綱がないとストールするとか・・・たしかVG33Eはバルクヘッド側からもブローバイの配管があったはずなんだけど・・・汗

まぁいいか。
キャッチは1号機、3号機にもやろうかな?

ってかサクションパイプ、1号機に付けたいなぁ。ワンオフで造ってもらおうかなぁ?←
Posted at 2012/05/27 22:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年05月26日 イイね!

5月から重量税変わってたんですか・・・

http://www.mlit.go.jp/common/000210008.pdf

初年度登録から13年経過してる車から適用で18年経過してる車はエコカーの2.5倍とか・・・ただでさえ自動車税が13年経過で1割高いのにw

趣味で古い車乗るなって事ですか?
Posted at 2012/05/26 07:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月26日 イイね!

3号機難航中

3号機納入が難航してるたかま~です。
現オーナーさん頼りですが・・・汗

さて3号機、走行8万キロですがH11年式を考えるとタイベル交換しないとまずい・・・ショップさんに見積もり出してもらったらタイベル・ウォーターポンプ・テンショナー交換で8万でした。
ついでにオルタとプラグを交換してもらおうかと・・・プラグコードはなんとか自分でやろう・・・大変なんだよねー、VG33E。
片バンクはプラグの頭までなんとか見えるからいいんだけど、もう片バンクはサージタンクの真下。変な位置から変な角度でプラグコードが刺さってるので、コード抜くのが大変、もちろんプラグなんてまったく見えませんよ?
工具の種類ないお店はサージタンク外すみたいですねぇ。

HIDも聞いた所だと35w10000kが入ってるらしいので、70w6000kにヘッド&フォグ交換します。ついでに2号機のヘッドも・・・
2・3号機のヘッド&フォグはめちゃ2すけてるをミディアムスモーク位で塗装してもらう感じですね。ショップさんもまだ未経験みたいで、お試しでヘッド片側8000円でと・・・

あと1号機フロントタイヤは遠出にはまずいのでN3000かSONARのSX-1EVOでも・・・2号機のリアもやばいのでN8000かNS-20をと・・・走る車じゃないし、最近のネクセンタイヤいい感じなので。

7月の海水浴は3号機で行ければいいなぁ・・・
Posted at 2012/05/26 00:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月21日 イイね!

東関東自動車道らしいですよ?

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=v1fBqTmaymo
悪質運転のナンバー42-28の車・・・逮捕されればいいのにw
Posted at 2012/05/21 22:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「某中古車屋の在庫 http://cvw.jp/b/526235/48676953/
何シテル?   09/25 21:09
ヲタでE50エルグラで痛車乗ってます。 車好きなので、弄るのが大好き!でも金銭的に追いつきません!! 現在は1号機も2号機も車検切れ・・・3号機は室...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ついに2台目です!E50エル2台持ちに・・・オクで購入したスピリッツフルエアロ(ボロ)& ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2008年6月に、痛車造って乗ろうと思い立って購入。どうしても7人乗りが欲しくて前期タイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今は某ショップへ投げてある4枚のHR30。 L20改2.3リッターフルチューンの車です。 ...
日産 エルグランド 4号機 (日産 エルグランド)
4号機です。 2015年12月にワンオーナー・48500km走行を購入、2016年5月登 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation