6月20日のエントリ「異音の原因」にトラックバックをいただきました。
トラックバック元を見させてもらったところ,今回の症状とぴったり同じような症状が記されていました。
Smart*Record:waka884様
エキマニAssy補修
やっぱり折れたブラケット
※ブログ主様の了解を得た上で,掲載させていただいております。
原因はエキマニAssyのステー部分,ブラケット部分の破損のようで,R1/R2で割と起こるトラブルだとのことでした。
詳しい内容については,リンク先をご参照ください。
掲載されていた写真をみてびっくり!
ブラケット真っ二つ。対策品も出されているそうなので,メーカーにとっても既知のトラブルなのでしょう。
その際,体感的にどのような症状になるのか気になり,ブログ主様に質問をしたところ,
・アイドリング~1000回転強までDレンジ時に振動を伴う共鳴音が発生。
・ジジジとかカタカタカタという感じの金属が触れ合って共振するような音。
・排気系パイプの共振が発生してペダルに振動が伝わってくる
あれ!?俺がいるよ。
まさに,現在うちの車に起こっている症状と
ぴったり同じ。
気持ち悪いくらいにぴったり同じ(`・ω・´)
たぶん,今回の問題の
核心だと思います。
早く販売店へ駆け込みたい気分でいっぱいですが,時間がとれない(´・ω・`)
しかし,今度点検に行くときの大きな武器(情報)となりそうです。
最後に,waka884様,有用な情報の提供誠にありがとうございました。
また,ここでの紹介やリンク等にご快諾いただき,重ねて感謝申し上げます。
少しでもR1ユーザーの皆さんのお役に立てればと思い,紹介させていただきました。
※すみません,しかもミスって2回トラバしちゃいました・・・。
あなたに会えて 本当に良かった
※一応整備手帳にも経緯をまとめています。
Posted at 2009/06/22 22:24:57 | |
トラックバック(0) |
R1 | 日記