• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポックのブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

(`・ω・´)> R1異音対策本部 その4 電話折衝

(`・ω・´)> R1異音対策本部 その4 電話折衝今日,R1の販売店から,発注していた遮熱板が届いたとの電話が来ました。


その際,その3(6/22エントリ)で得た情報をぶつけ,エキマニ周辺をよく見て欲しいというお願いをしました。


すごく感じの良い方で,遮熱板の交換の際にエキマニ周辺をはずしてよく検査することを約束してくれました。


やっと,ここまで来ました。
皆さんのおかげです<(_ _)>



決戦は土曜日,17:00。


お願いだから直ってほしい。。。
違うとこが原因なら・・・泣く。


※一応整備手帳にも経緯をまとめています。
Posted at 2009/06/23 23:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2009年06月22日 イイね!

(`・ω・´)> R1異音対策本部 その3 核心に近づく

(`・ω・&#180;)&gt; R1異音対策本部 その3 核心に近づく6月20日のエントリ「異音の原因」にトラックバックをいただきました。

トラックバック元を見させてもらったところ,今回の症状とぴったり同じような症状が記されていました。

Smart*Record:waka884様
エキマニAssy補修
やっぱり折れたブラケット

※ブログ主様の了解を得た上で,掲載させていただいております。


原因はエキマニAssyのステー部分,ブラケット部分の破損のようで,R1/R2で割と起こるトラブルだとのことでした。
詳しい内容については,リンク先をご参照ください。


掲載されていた写真をみてびっくり!
ブラケット真っ二つ。対策品も出されているそうなので,メーカーにとっても既知のトラブルなのでしょう。


その際,体感的にどのような症状になるのか気になり,ブログ主様に質問をしたところ,

・アイドリング~1000回転強までDレンジ時に振動を伴う共鳴音が発生。
・ジジジとかカタカタカタという感じの金属が触れ合って共振するような音。
・排気系パイプの共振が発生してペダルに振動が伝わってくる


あれ!?俺がいるよ。


まさに,現在うちの車に起こっている症状とぴったり同じ
気持ち悪いくらいにぴったり同じ(`・ω・´)


たぶん,今回の問題の核心だと思います。
早く販売店へ駆け込みたい気分でいっぱいですが,時間がとれない(´・ω・`)
しかし,今度点検に行くときの大きな武器(情報)となりそうです。


最後に,waka884様,有用な情報の提供誠にありがとうございました。
また,ここでの紹介やリンク等にご快諾いただき,重ねて感謝申し上げます。
少しでもR1ユーザーの皆さんのお役に立てればと思い,紹介させていただきました。

※すみません,しかもミスって2回トラバしちゃいました・・・。


あなたに会えて 本当に良かった



※一応整備手帳にも経緯をまとめています。
Posted at 2009/06/22 22:24:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2009年06月20日 イイね!

異音の原因

異音の原因6月17日のブログに書いた,R1の異音なのですが,本日購入店に持っていって確認をしてもらったところ,前回この方からいただいたアドバイスが正解で,遮熱板とマフラーパイプが振動で接触しているとのこと。



さすがです!(`・ω・´)b



ただ,遮熱板が曲がったりへこんだりしているわけではないそう。
結局,パーツ入荷後,遮熱板を交換し,様子を見るということになりました。

つい先日までは,なんてことなかったんですけどねぇ。

なんとなくですが,この現象が起こり始めた時期と同じくらいに,エンジン周りの振動が大きくなったような気がしているのです。

カタカタという音自体は遮熱板の干渉なのでしょうが,原因はエンジン振動が大きくなったことなんじゃないかと思っているのです。
そうすると根本的な解決じゃないよねと。。。


感覚的クレームは伝えるのが難しい・・(´・ω・`)


今日のところはすっきりしない感じ。。。

遮熱板交換の時にもう1回きっちり伝えるようにしたいと思っています。


※ブログだと流れちゃうので,整備手帳にも経緯をまとめることにしました。
Posted at 2009/06/20 20:10:26 | コメント(4) | トラックバック(1) | R1 | 日記
2009年06月17日 イイね!

ミッション(?)あたりから異音(´・ω・`)

ミッション(?)あたりから異音(&#180;・ω・`)快調だったR1なのですが,異音が発生(´・ω・`)

気付いてしまうと,とことん気になるのがこの手のトラブル。
で条件を整理したところ・・・,

・もちろんエンジンがかかっている状態
・シフトがD(NやPでは発生しない)
・ブレーキを踏んで停車した状態

の時に,カタカタ音が鳴ってます。
何かが共振しているような・・・。
再現性ありです。

車内だた若干聞こえる程度なのですが,外にでると結構カタカタ言ってます。
感覚的にはエンジンルームの下の方かな。

買ったところに (#゚Д゚)ゴルァ!! しに行こうと思っているのですが,その前にメカに詳しいエロい人がいましたら,何か教えてください。

Posted at 2009/06/17 22:22:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | R1 | クルマ
2009年06月10日 イイね!

SUPER NEW!

SUPER NEW!単に思いつきで撮ったもんです。r(^ω^*)))

YouTubeで動画をみつけたので。
懐かしい・・・。




(埋め込み無効みたいなので,別画面でどうぞ)

Posted at 2009/06/10 23:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1 | クルマ

プロフィール

「なんだか腹が痛い・・・」
何シテル?   01/20 23:44
現在ゆるーく管理中。。。 ちょくちょく更新しますので,コメントとかお気軽に書き込んでください! お友達は常時募集中(笑。大歓迎! トラックバック・リンク等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
レガシィの意志を継ぐ者。 妻の通勤用に中古で買い増し。 燃費はいいし,すべてにおいて軽い ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
がたいの大きい車がほしくて2台続けたレガシィから乗り換え。 通称“エリ” 重さを感じるけ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤エクスプレス。 坂道が多くても60km/lはこなす孝行息子。 安いカスタムパーツが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去所有の車。二代目のレガシィ(その前はBG5)。 BOXER2.5Lとビル足でどんな ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation