• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Byakumasaの"マイバイク" [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2020年4月15日

タコメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ライズコーポレーションのバイク用タコメーターを買いました。
2
赤はプラス、黒はマイナス、白はパルス信号のコードです。それぞれにコード延長しました。
3
マイナスコードにクワ型端子を付けました。バイクにカーボンを貼ってる部分が多いので、メーターとV字取付ステーにカーボンシールを貼りました。
4
取り付けました。プラスコードは、アクセサリー電源のコードに、マイナスコードはバッテリーのマイナスにつけました。
5
横から撮影。
6
エンジンかけました。
パルス配線は、プラグコードに10回巻き、その上にアルミを巻き、ビニールテープを巻きました。設定はいろいろ試した結果、2サイクル1気筒にしています。
動きは今の所、安定していると思います。
パルス配線をハンドルからプラグまで這わすのに、配線ガイドがすごく活躍しました。もっと早くに買っておけば良かった😉
7
暗くなってから、撮影しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

摩耗した駆動系パーツの交換

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ハンドルバーにナビ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビワイチ&余呉湖一周 http://cvw.jp/b/526446/47726829/
何シテル?   05/18 09:30
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAXWIN ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:46:44
不明 ウインカーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 22:36:07
リヤタイヤ取付時の備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 00:33:33

愛車一覧

ホンダ フォルツァMF13 三代目 (ホンダ フォルツァMF13)
当初はADV160を契約しましたが、FORZAに乗りたい思いが積もり、自分の予算に合うF ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
SERENAからの乗り換えです。 8/7に納車されました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車されました🙌 カラーはインペリアル・アンバーにしました。
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
初めて乗った限定カラーのFORZA MF08でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation