• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますだくんの愛車 [トヨタ ヴァンガード]

整備手帳

作業日:2013年5月11日

ラゲッジスペースLED設置(取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回電源をとれるようにしておいたので、今回はLEDの取り付けです。
今回使用した主な部材です。
3連フラットLED + LEDレンズカバー:2セット
張り付けプッシュスイッチ
プラス・マイナス分岐ターミナル

当初取り付け位置をリア天井にと考えていたのですが、私はトノカバーを付けっぱなしなのでだめなことに気が付きました。
2
まずひとつめの取り付け。位置はラゲッジスペースの左側です。
パンク修理キットが入っているところの蓋に、LEDとスイッチの配線が通るように穴をあけて、配線を通したところです。
スイッチは、リアドアを開けてすぐに使えるように左側にしました。
3
配線を中に押し込みました。

ちなみにパンク修理キットは、フロントデッキボードの中に収納しています。
4
蓋を閉めると、こんな感じです。
5
続いて右側。
同じく蓋にLEDの配線が通るように穴をあけました。
6
こんな感じ。
7
夜、点灯時の写真
8
同じく、夜点灯時の写真。

カメラに光が入ると眩しすぎて明るさがよく伝わらないので、LEDのライトがカメラに入らないように撮ってみました。

ドアを開けると点灯。ドアを閉めると消灯。
ドアをあけっぱなしでも、スイッチでON/OFFができます。

付けた後の感想。
3連LEDは明るすぎて、逆に目に直接入ると眩しすぎました。
また、やっぱりまだ奥のほうが薄暗く、どうしようか考えています。

先人様達のページを何度も何度もみて、なんとか完成できました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

車検(13年目)

難易度:

車検でスモークテールレンズカバーがNG出されましたショボン‥代わりにテールレン ...

難易度:

アルミテープチューン

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ホイールナット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ライセンスランプ取り替え http://cvw.jp/b/526482/46477665/
何シテル?   10/22 16:17
2017年4月登録のTOYOTA C-HRに乗っています。 前車ヴァンガードより乗り換えました。 よろしくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2017年4月登録のC-HR G-Tです。 前車ヴァンガードより乗り換えました。
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
はじめまして。 2009年4月登録 240S(黒) 5人乗りに乗っています。 北海道住み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation