
今日は一人
青山高原へドライブに行ってきました。
この2~3日暖かかったので
雪もないだろうと思って行ってきました。
案の定、陰に少し残っている程度でした。
青山高原道路に入ってからはハイペースで、
走ってきました。
青山高原といえば、風力発電で有名ですね。
(株)青山高原ウインドファーム(20基)
ウインドパーク美里(8基)
久居榊原風力発電施設(4基)
3社で合計32基の風力発電機がありますが、
元々は久居市(現津市)の久居榊原風力発電施設が
4基で始めたのが最初でした。
ホントにたくさんの風力発電機が林立しています。
この風力発電機は、高さ50m、ローターの直径が50.5mあり、
高さは75mあります。
回っているそばに行くとグァングァンとすごい音がしています。
2往復ぐらい走って帰ってきました。
ブログ一覧 |
自動車 | クルマ
Posted at
2010/01/18 22:16:14